研究課題/領域番号 |
19H03033
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分40030:水圏生産科学関連
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
大林 由美子 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 講師 (60380284)
|
研究分担者 |
高尾 祥丈 福井県立大学, 海洋生物資源学部, 准教授 (00511304)
宗林 留美 静岡大学, 理学部, 准教授 (00343195)
吉川 尚 東海大学, 海洋学部, 教授 (80399104)
松浦 弘行 東海大学, 海洋学部, 准教授 (50459484)
西川 淳 東海大学, 海洋学部, 教授 (10282732)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 海洋生態系 / 有機物分解 / 細胞外加水分解酵素 / 微生物群集 / 原生生物 / ラビリンチュラ類 / 動物プランクトン消化管内容物 / メタバーコーディング解析 |
研究成果の概要 |
海洋の物質循環のなかで、海水中での有機物の分解・分子変換に関しては、従属栄養細菌群集以外についての情報は少なく、真核微生物の寄与はよくわかっていない。本研究は、吸収栄養性の単細胞真核微生物である菌類様原生生物ラビリンチュラ類に注目し、海洋漂泳区での有機物分解・変換の担い手としてのそれらの寄与の可能性と、生態系のなかでのその位置づけを探った。その結果、ラビリンチュラ類の高い有機物分解能とその特徴が明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
生物地球化学,水圏微生物生態学,微生物海洋学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
菌類様原生生物ラビリンチュラ類は、沿岸で落ち葉などの分解者として知られてきたが、落ち葉などのない外洋も含めて世界中の海に存在することが示唆されている。本研究ではラビリンチュラ類が海水中の生物由来高分子有機物を分解・変換する能力とその特徴を示した。このことは、海洋漂泳区での有機物の動態における菌類様原生生物の寄与を示唆し、海洋物質循環における有機物の分解・分子変換プロセスに新たな視点を与えた。
|