• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

「田園回帰」の社会経済的総合分析

研究課題

研究課題/領域番号 19H03065
研究機関明治大学

研究代表者

小田切 徳美  明治大学, 農学部, 専任教授 (10201998)

研究分担者 中川 秀一  明治大学, 商学部, 専任教授 (00298415)
嶋田 暁文  九州大学, 法学研究院, 教授 (00380650)
橋口 卓也  明治大学, 農学部, 専任教授 (40282701)
中塚 雅也  神戸大学, 農学研究科, 教授 (40432562)
筒井 一伸  鳥取大学, 地域学部, 教授 (50379616)
立見 淳哉  大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (50422762)
図司 直也  法政大学, 現代福祉学部, 教授 (60442563)
平井 太郎  弘前大学, 大学院地域社会研究科, 准教授 (70573559)
中島 正裕  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80436675)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード田園回帰 / 農村移住 / 逆都市化 / 農村構造 / 農村政策 / 関係人口 / なりわい / 起業
研究実績の概要

本共同研究分担者らが中心となって農村計画学会シンポジウム「地元人材育成からの地方創生」が企画された。また、メンバーはそれぞれに可能な現地調査を進め、文献研究や政策研究を実施した。農村計画学会、農業経済学会等で発表されたその成果として、1.田園回帰に関する理論的な検討、「資本主義, 連帯経済, そして「田園回帰」」(立見)、2.農村政策に関連した「食料・農業・農村基本計画と農村地域政策」(筒井)、「「関係人口」とは何か」(平井)、「都市農村対流時代に向けた地方分散シナリオの展望」(図司)、「曲がり角にきた地域おこし協力隊制度」(平井)、「関係人口を介した意識と実践の転換」(平井)、3.長期的な地域づくりの展開を整理した「農業水利施設高度利用事業の導入を契機とした住民主導型まちづくりの世代交代に関する研究」(中島ほか)、4.農村起業について“Residents' Awareness of Inbound Tourism in Rural Community in Japan: Case Study on Tambasasayama City, Hyogo Prefecture” (Nakajimaほか)、「中山間地域における起業促進の支援システム」(中塚ほか)、「農村移住者による起業の地理的立地条件」(中塚ほか)、「農山村における移住起業のサポート実態」(立見・筒井ほか)、「農村女性起業20年目の飛躍」(平井)、「ウェブ調査からみた現代日本における農林水産業と多業」(平井)、5.地域づくり方法論について「ワークショップにおける「参加の実質化」をめぐって」(平井)が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2020年度は、新型コロナウイルス感染症拡大の実質的な初めての年度であり、多くの社会的活動が停滞するなかで、海外のみならず国内における調査研究活動も大きな制約を受けた。特に現地実態調査については、相当な近距離の範囲でないと調査先から受け入れてもらえず、特に大都市圏から地方への移動は相当に難しかった。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルス感染症蔓延による社会的活動の停滞や、様々な制約について、今後の見通しが立たない状況の中、可能か限り、リモートでの研究会設定やヒアリング調査を行うととともに、特に予定していた海外調査については延期せざるをえない。今後の動向を見極めつつ、現地実態調査に代えて、文献調査に比重をおくなどの対応を臨機応変にとることとしたい。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (24件) (うちオープンアクセス 13件、 査読あり 6件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] ルーラル(Rural)を見つめ直す2022

    • 著者名/発表者名
      中川秀一
    • 雑誌名

      旬刊経理情報

      巻: 1651 ページ: 1~1

  • [雑誌論文] Prospects for a Decentralization Scenario in the Era of Urban-Rural Multidimensional Circulation2021

    • 著者名/発表者名
      Zushi Naoya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Agricultural Economics

      巻: 23 ページ: 53~56

    • DOI

      10.18480/jjae.23.0_53

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Residents’ Intentions and Willingness to Cooperate toward Starting Farm-Stay Businesses in Response to Inbound Tourism:A Case Study in Tambasasayama City, Hyogo Prefecture2021

    • 著者名/発表者名
      LI Ji, NAKATSUKA Masaya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Agricultural Economics

      巻: 23 ページ: 107~112

    • DOI

      10.18480/jjae.23.0_107

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地元人材育成からの地方創生2021

    • 著者名/発表者名
      中村怜詞・宮地忠幸・久保田豊和・中島正裕・菊池雅彦・中川秀一・中塚雅也・筒井一伸
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 39(4) ページ: 405~418

    • DOI

      10.2750/arp.39.405

  • [雑誌論文] 地方分権一括法から20年、自治体の法運用は変わったのか?2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2020年4月号 ページ: 23~25

  • [雑誌論文] 社会的企業の事業活動、企業形態、ガバナンス―フランスの社会連帯経済を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      大田康博・立見淳哉
    • 雑誌名

      経営研究

      巻: 71(1) ページ: 65~87

    • DOI

      10.24544/ocu.20200624-007

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 言い訳しない働き方~分権時代の自治体職員論2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文
    • 雑誌名

      ネットわーク(マッセOSAKA機関紙)

      巻: 183 ページ: 8~9

  • [雑誌論文] 曲がり角にきた地域おこし協力隊制度2020

    • 著者名/発表者名
      平井 太郎・ 曽我 亨
    • 雑誌名

      人文社会科学論叢

      巻: 9 ページ: 151~176

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体職員の働き方をめぐる近年の動き-『様々なベクトルの合成』という視角からの考察2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文
    • 雑誌名

      政策法務Facilitator

      巻: 67 ページ: 2~11

  • [雑誌論文] 農村女性起業20年目の飛躍(前編)2020

    • 著者名/発表者名
      平井太郎
    • 雑誌名

      JCA研究レポート

      巻: 16 ページ: 1~13

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農村女性起業20年目の飛躍(後編)2020

    • 著者名/発表者名
      平井太郎
    • 雑誌名

      JCA研究レポート

      巻: 17 ページ: 1~11

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Residents’ Awareness of Inbound Tourism in Rural Community in Japan: Case Study on Tambasasayama City, Hyogo Prefecture2020

    • 著者名/発表者名
      LI Ji, NAKATSUKA Masaya
    • 雑誌名

      Pertanika Journal of Social Sciences & Humanities

      巻: 28(3) ページ: 1891~1907

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 臨床行政学の構想-行政学のレリバンス向上を求めて2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 171 ページ: 4~20

  • [雑誌論文] ワークショップにおける「参加の実質化」をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      平井太郎
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 39(論文特集号) ページ: 253~262

    • DOI

      10.2750/arp.39.253

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reconstruction of a system for using and managing agricultural irrigation water stock through "critical succession"2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Masahiro, Nitta Masayuki
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 6 ページ: 9~11

    • DOI

      10.21820/23987073.2020.6.9

  • [雑誌論文] 関係人口を介した意識と実践の転換2020

    • 著者名/発表者名
      平井太郎
    • 雑誌名

      政策金融公庫論集

      巻: 49 ページ: 61~87

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農業水利施設高度利用事業の導入を契機とした住民主導型まちづくりの世代交代に関する研究―滋賀県甲良町における「せせらぎ遊園のまちづくり」30 年後の検証―2020

    • 著者名/発表者名
      小野満陽光・中島正裕・新田将之
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 39(論文特集号) ページ: 210~221

    • DOI

      10.2750/arp.39.210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中山間地域における起業促進の支援システム: 岡山県西粟倉村を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      中塚雅也・谷川智穂・井筒耕平
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 39(論文特集号) ページ: 238~244

    • DOI

      10.2750/arp.39.238

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体自治体職員のモチベーションとコロナ対応職員のモチベーションとコロナ対応2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2020年12月号 ページ: 20~22

  • [雑誌論文] 都市農村対流時代に向けた地方分散シナリオの展望2020

    • 著者名/発表者名
      図司直也
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 92(3) ページ: 253~261

    • DOI

      10.11472/nokei.92.253

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農村移住者による起業の地理的立地条件:兵庫県丹波篠山市を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      谷川 智穂・中塚 雅也
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: 34 ページ: 127~132

    • DOI

      10.11492/ceispapers.ceis34.0_127

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自治体は何のために存在するのか?なぜ農山漁村は大事なのか?2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文
    • 雑誌名

      自治体学

      巻: 34(1) ページ: 13

  • [雑誌論文] 「民主主義のループモデル」の機能不全にどう向き合うべきか?-「ポストモダン行政学」の問題提起2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 87(3) ページ: 675~699

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 資本主義、連帯経済、そして「田園回帰」-『資本主義の新たな精神』を縦糸として2020

    • 著者名/発表者名
      立見淳哉
    • 雑誌名

      iichiko

      巻: 147 ページ: 110~127

  • [学会発表] ポスト・コロナ社会における農村の持続性2021

    • 著者名/発表者名
      平井太郎
    • 学会等名
      日本農業経済学会2021年度大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「資本主義の新たな精神」と「豊穣化の経済」…そしてEVERY DENIM2020

    • 著者名/発表者名
      立見淳哉
    • 学会等名
      まちなか大学トークセミナー(愛媛大学)
    • 招待講演
  • [学会発表] 「豊穣化の経済」における地場産業製品への価値の再付与2020

    • 著者名/発表者名
      立見淳哉
    • 学会等名
      進化経済学会静岡大会・オータムカンファレンス
    • 招待講演
  • [学会発表] 地元人材育成からの地方創生2020

    • 著者名/発表者名
      中村怜詞・宮地忠幸・久保田豊和・中島正裕・菊池雅彦・中川秀一・中塚雅也・筒井一伸
    • 学会等名
      農村計画学会2020年度特別シンポジウム
  • [学会発表] 農山村における移住者起業の集積要因と構造:丹波篠山市福住地区を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      谷川 智穂・中塚 雅也
    • 学会等名
      第70回地域農林経済学会大会
  • [学会発表] 関係人口とは何か2020

    • 著者名/発表者名
      平井太郎
    • 学会等名
      日本都市学会
  • [学会発表] 中山間地域における起業促進の支援システム:岡山県西粟倉村を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      中塚雅也・谷川智穂
    • 学会等名
      農村計画学会
  • [学会発表] ワークショップにおける「参加の実質化」をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      平井太郎
    • 学会等名
      農村計画学会
  • [学会発表] Place Attachment in the Era of Mobilities -What makes a place meaningful?-2020

    • 著者名/発表者名
      Sae Shinzato, Masahiro Nakajima
    • 学会等名
      CRE PRG Symposium
    • 招待講演
  • [図書] 日本の食卓の将来と食料生産の強靱化について考える2021

    • 著者名/発表者名
      大杉立他24名
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      日本学術協力財団
  • [図書] 田園回帰がひらく新しい都市農山村関係2021

    • 著者名/発表者名
      筒井 一伸
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      477951567X
  • [図書] 若者を地域の仲間に!秘訣をつかむハンドブック2021

    • 著者名/発表者名
      小林 悠歩、筒井 一伸、中川 玄洋
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      978-4-8119-0592-1
  • [図書] みんなでつくるまちづくりワークショップファシリテーションの「かきくけこ」2021

    • 著者名/発表者名
      長曽我部まどか、筒井一伸
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      今井出版
  • [図書] 農村政策の変貌2021

    • 著者名/発表者名
      小田切徳美
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      978-4-540-20173-8
  • [図書] 自治立法権の再発見 北村喜宣先生還暦記念論文集2020

    • 著者名/発表者名
      原島 良成
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474069992
  • [図書] 女性の世界地図2020

    • 著者名/発表者名
      ジョニー・シーガー、中澤 高志、大城 直樹、荒又 美陽、中川 秀一、三浦 尚子
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750350842

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi