• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

マウスモデルを用いた子宮の細胞分化・増殖による胚受容能調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19H03144
研究機関東京大学

研究代表者

廣田 泰  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (40598653)

研究分担者 清水 良子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (30348643)
原口 広史  東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (50804506)
金谷 真由子  東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (60748862)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード着床 / 胚浸潤 / 細胞周期 / ネクロトーシス / プロゲステロン / 子宮内膜上皮 / TNFα / 細胞増殖能
研究実績の概要

網膜芽細胞腫遺伝子RB(遺伝子名Rb1)の子宮特異的欠損マウス(Rb1-loxP/Pgr-Cre)を用いた着床障害モデルでは、プロゲステロン補充により子宮内膜上皮の細胞増殖能を抑制することができ着床障害が改善したことから、子宮内膜上皮の細胞増殖亢進をきたす着床障害に対してはプロゲステロン補充方法の工夫により治療ができる可能性が考えられた。さらに胚が子宮内膜に接着後に子宮内膜間質に浸潤する過程には、プロゲステロンの作用により誘導される子宮内膜上皮の細胞死(ネクロトーシス)と胚側の栄養膜細胞による貪食が必須であり、胚浸潤に関わる機序が新たに明らかになった。子宮のRBはプロゲステロン作用と協調して子宮内膜上皮の細胞周期抑制を誘導し、胚のTNFαにより子宮内膜上皮のネクロプトーシス、栄養膜細胞による上皮の貪食、上皮の消失の過程を経て、胚浸潤が起こる機序が解明された。マウスモデルから得られた知見をヒト着床障害の子宮内膜で検証したところ、ヒト着床期の子宮内膜の管腔上皮において、着床障害患者では細胞増殖能が亢進しており、ヒト着床期子宮内膜において細胞増殖能を評価することで着床能が予測できることが示された。今後、ヒトにおける着床能の予測方法として臨床応用に向けて検討を続ける予定である。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] A gene network of uterine luminal epithelium organizes mouse blastocyst implantation2022

    • 著者名/発表者名
      Aikawa Shizu、Hirota Yasushi、Fukui Yamato、Ishizawa Chihiro、IIda Rei、Kaku Tetsuaki、Hirata Tomoyuki、Akaeda Shun、Hiraoka Takehiro、Matsuo Mitsunori、Osuga Yutaka
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology

      巻: 21 ページ: e12435

    • DOI

      10.1002/rmb2.12435

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Constant Activation of STAT3 Contributes to the Development of Adenomyosis in Females2022

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Takehiro、Hirota Yasushi、Aikawa Shizu、Iida Rei、Ishizawa Chihiro、Kaku Tetsuaki、Hirata Tomoyuki、Fukui Yamato、Akaeda Shun、Matsuo Mitsunori、Shimizu-Hirota Ryoko、Takeda Norihiko、Osuga Yutaka
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 163 ページ: bqac044

    • DOI

      10.1210/endocr/bqac044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinoblastoma protein promotes uterine epithelial cell cycle arrest and necroptosis for embryo invasion2021

    • 著者名/発表者名
      Akaeda Shun、Hirota Yasushi、Fukui Yamato、Aikawa Shizu、Shimizu‐Hirota Ryoko、Kaku Tetsuaki、Gebril Mona、Hirata Tomoyuki、Hiraoka Takehiro、Matsuo Mitsunori、Haraguchi Hirofumi、Saito‐Kanatani Mayuko、Takeda Norihiko、Fujii Tomoyuki、Osuga Yutaka
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 22 ページ: e50927

    • DOI

      10.15252/embr.202050927

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Uterine Epithelial LIF Receptors Contribute to Implantation Chamber Formation in Blastocyst Attachment2021

    • 著者名/発表者名
      Fukui Yamato、Hirota Yasushi、Saito-Fujita Tomoko、Aikawa Shizu、Hiraoka Takehiro、Kaku Tetsuaki、Hirata Tomoyuki、Akaeda Shun、Matsuo Mitsunori、Shimizu-Hirota Ryoko、Takeda Norihiko、Ikawa Masahito、Osuga Yutaka
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 162 ページ: bqab169

    • DOI

      10.1210/endocr/bqab169

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uterine Receptivity is Reflected by LIF Expression in the Cervix2021

    • 著者名/発表者名
      Fukui Yamato、Hirota Yasushi、Aikawa Shizu、Ishizawa Chihiro、Iida Rei、Kaku Tetsuaki、Hirata Tomoyuki、Akaeda Shun、Hiraoka Takehiro、Matsuo Mitsunori、Osuga Yutaka
    • 雑誌名

      Reproductive Sciences

      巻: 29 ページ: 1457~1462

    • DOI

      10.1007/s43032-021-00816-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集  ゲノム時代の生殖内分泌学 ゲノムと子宮腺筋症2021

    • 著者名/発表者名
      福井 大和、廣田 泰
    • 雑誌名

      HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY

      巻: 28 ページ: 21~25

    • DOI

      10.34449/J0015.28.02_0021-0025

  • [雑誌論文] 子宮内フローラと不妊症2021

    • 著者名/発表者名
      赤枝 俊、廣田泰
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 278 ページ: 679~683

  • [雑誌論文] 特集 最新知識の理解に役立つ 産婦人科医療の変遷と展望 生殖医療 3.着床検査2021

    • 著者名/発表者名
      赤枝 俊、廣田 泰
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 70 ページ: 1077~1082

    • DOI

      10.18888/sp.0000001873

  • [雑誌論文] 特集 少子化時代における就労女性の不妊治療 器質性疾患 子宮筋腫・子宮内膜ポリープ・子宮内膜症・子宮腺筋症の取り扱い2021

    • 著者名/発表者名
      石沢 千尋、廣田 泰
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 88 ページ: 1451~1456

    • DOI

      10.34433/J00525.2022034119

  • [学会発表] 子宮腺筋症合併不妊への対応2021

    • 著者名/発表者名
      廣田泰
    • 学会等名
      第58回東北生殖医学会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮内膜上皮のleukemia inhibitory factor受容体は子宮管腔構造変化を介してマウスの胚接着を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      福井大和、廣田泰、平岡毅大、賀来哲明、平田知之、赤枝俊、松尾光徳、大須賀穣
    • 学会等名
      第66回日本生殖医学会学術講演会
  • [学会発表] 子宮内膜症と反復着床障害~cine MRI 検査を通して~2021

    • 著者名/発表者名
      福井大和、廣田泰、賀来哲明、平田知之、飯田麗、石沢千尋、赤枝俊、平岡毅大、松尾光徳、大須賀穣
    • 学会等名
      第66回日本生殖医学会学術講演会・シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Cox-1・Cox-2による胚着床機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      藍川志津、廣田泰、赤枝俊、松尾光徳、賀来哲明、福井大和、大須賀穣
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi