• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

逆転写酵素による鋳型非依存的な塩基付与の法則の理解と完全長cDNA合成の精緻化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19H03214
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分43050:ゲノム生物学関連
研究機関東京医科歯科大学 (2021)
国立研究開発法人理化学研究所 (2019-2020)

研究代表者

笹川 洋平  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (10404344)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードcDNA変換 / 長鎖RNA配列
研究成果の概要

本研究では、1細胞以下の細胞内区画や細胞小器官などの検体に存在する超微量RNAの全長配列を高感度に捉えるために、cDNA変換の精緻化及びcDNA全長配列のハイスループットな検出方法の開発を行った。cDNA変換の精緻化では、効率を改善させる複数の候補因子を発見した。加えて、長鎖シーケンサーに適合した全長cDNA検出方法への最適化も行い、おおむねのワークフローを確立することに成功した。

自由記述の分野

ゲノミクス

研究成果の学術的意義や社会的意義

1細胞以下の超微量RNAの検出の要望は高まっておりcDNA変換効率の改善が必要であるが、ほとんど改善されないまま使われていた。またcDNA変換は、基礎的な分子生物学的な技術であり、その改善は、微量RNAを扱う研究者・産業界など広範囲に影響を及ぼすと考えられる。本研究での知見は、幅広い分野に直接的な技術貢献をするとともに、超微量RNAからの完全長RNAを可能にし、未知RNAの発見につながると期待される。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi