• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

栄養レベルに応答して寿命を調節する細胞内情報ネットワークの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H03224
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

塩崎 一裕  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (00610015)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードmTOR / mTORC1 / 分裂酵母
研究実績の概要

本研究では、哺乳類細胞と同様のmTORシグナル経路をもち、遺伝学的解析の容易な分裂酵母をモデル系として、栄養源に応答したmTOR活性制御機構を明らかにするとともに、その下流因子の寿命決定における役割を解明する。
われわれは、分裂酵母RagA-RagC (Gtr1-Gtr2とも呼ばれる)の解析から、RagAがGDP結合型になると、mTORC1活性を抑制することを発見した(Chia et al. 2017 eLife)。RagAあるいはRagCを欠損した分裂酵母株は、アミノ酸の取り込みや接合に欠損が見られるなどの表現型を示し、また、これらの表現型がラパマイシンによって抑制されることから、TORC1活性の異常亢進が起きていると考えられる。さらに、RagAの制御因子として、哺乳類のGATOR複合体にあたるタンパク質複合体を分裂酵母で同定し、その機能を解析している。興味深いことに、分裂酵母GATOR2複合体構成因子の遺伝子破壊株は顕著な表現型を示さず、現在提案されている哺乳類GATOR2複合体の機能とは相入れない結果となっている。
また、われわれは、分裂酵母mTORC1の温度感受性変異を多コピーで相補する遺伝子として転写因子Sfp1の遺伝子を単離した。Sfp1タンパク質の安定性はmTORC1活性で制御されており、栄養飢餓によってmTORC1が不活化すると、Sfp1タンパク質の急速な分解がおこる。出芽酵母の相同因子と同様、分裂酵母Sfp1はリボソームタンパク質遺伝子の発現を誘導しており、mTORC1の下流でタンパク質合成を正に制御していると考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

mTORC1の下流で機能するMaf1タンパク質が、分裂酵母の継時寿命を正に制御していることを明らかにした (Shetty et al., Aging Cell 2020)。Maf1はRNAポリメラーゼIIIによる転写の抑制因子であるが、その機能はmTORC1依存的リン酸化によって阻害される。出芽酵母Maf1は、リン酸化によってその核局在が制御されているが、分裂酵母Maf1はリン酸化状態に関わらず核内に局在していることを明らかにした。特に、セントロメアタンパク質であるCnp1と共局在を示したことから、tRNA遺伝子が多数存在するセントロメア近傍に局在している可能性がある。

今後の研究の推進方策

RagA-RagCやGATOR1複合体を欠損した分裂酵母株では、抑制制御を失ったmTORC1の活性が異常亢進し、生育が損なわれるが、生育の回復した 復帰突然変異体が高頻度で単離できる。その大部分はmTORC1あるいはその活性化因子Rhebに抑制変異を持っているが、それ以外の遺伝子に抑制変異があると判断できる変異体も多数単離しており、それらの解析をさらに進める。また、分裂酵母mTORC1の温度感受性変異を多コピーで相補する遺伝子として単離された転写因子Sfp1について、Sfp1欠損株の継時寿命表現型を調べるとともに、野生型株とSfp1欠損株で遺伝子発現プロファイルの比較解析を行い、Sfp1が発現制御する遺伝子群を網羅的に同定する。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Drexel University/University of California, Davis(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Drexel University/University of California, Davis
  • [国際共同研究] Universitas Gadjah Mada(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Universitas Gadjah Mada
  • [国際共同研究] The University of Namur(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      The University of Namur
  • [国際共同研究] University of Edinburgh/University of Warwick(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Edinburgh/University of Warwick
  • [雑誌論文] Maf1‐dependent transcriptional regulation of tRNAs prevents genomic instability and is associated with extended lifespan2019

    • 著者名/発表者名
      Shetty Mihir、Noguchi Chiaki、Wilson Sydney、Martinez Esteban、Shiozaki Kazuhiro、Sell Christian、Mell Joshua Chang、Noguchi Eishi
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 19 ページ: e13068

    • DOI

      10.1111/acel.13068

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modulation of TOR complex 2 signaling by the stress-activated MAPK pathway in fission yeast2019

    • 著者名/発表者名
      Morigasaki Susumu、Chin Lit Chein、Hatano Tomoyuki、Emori Midori、Iwamoto Mika、Tatebe Hisashi、Shiozaki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 132 ページ: jcs236133

    • DOI

      10.1242/jcs.236133

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reciprocal regulation of TORC signaling and tRNA modifications by Elongator enforces nutrient-dependent cell fate2019

    • 著者名/発表者名
      Candiracci Julie、Migeot Valerie、Chionh Yok-Hian、Bauer Fanelie、Brochier Thomas、Russell Brandon、Shiozaki Kazuhiro、Dedon Peter、Hermand Damien
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 5 ページ: eaav0184

    • DOI

      10.1126/sciadv.aav0184

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 分裂酵母TORC1構成因子Mip1による基質認識機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      両角佑一、建部恒、塩崎一裕
    • 学会等名
      第9回TOR研究会
  • [学会発表] Identification of the interaction interface between TOR complex 2 and its substrate by in-vitro and in-vivo crosslinking2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Tatebe, Keita Oka, Yue Keong Choon, Kazuma Sera, Kazuhiro Shiozaki
    • 学会等名
      The 10th International Fission Yeast Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母mTORC1によるPol III転写抑制因子Maf1のリン酸化制御2019

    • 著者名/発表者名
      伊計舞、両角佑一、塩崎一裕
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会
  • [学会発表] Roles of the Sin1 subunit of TOR Complex 2 (TORC2)2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Tatebe, Keita Oka, Keong Choon Yue, Kazuma Sera, Kazuhiro Shiozaki
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] TORC2複合体のSin1サブユニットによる基質認識機構2019

    • 著者名/発表者名
      塩崎一裕
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母TORC1によるRNAポリメラーゼIII抑制因子Maf1の機能制御2019

    • 著者名/発表者名
      両角佑一、伊計舞、塩崎一裕
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [備考] 細胞シグナル研究室

    • URL

      https://bsw3.naist.jp/shiozaki/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi