• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

系外資源流入と栄養カスケードが促進する島嶼生態系構成種の適応進化

研究課題

研究課題/領域番号 19H03307
研究機関東邦大学

研究代表者

長谷川 雅美  東邦大学, 理学部, 教授 (40250162)

研究分担者 木寺 法子  岡山理科大学, 生物地球学部, 講師 (30720685)
阿部 晴恵  新潟大学, 佐渡自然共生科学センター, 准教授 (60462272)
栗山 武夫  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授 (70573145)
岡本 卓  京都大学, 理学研究科, 助教 (80554815)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード島嶼 / 海洋生態系 / 系外資源流入 / 栄養カスケード / 適応進化
研究実績の概要

本研究の目的は、海洋からの系外資源流入が栄養カスケードを介して、捕食者の食性と被食者の捕食回避の進化、その進化が両者の個体群動態に及ぼす相互作用、さらにその背後にあって生態系の挙動に影響を及ぼす環境要因に至る、包括的な理解を深めることである。
日本列島沿岸島嶼を対象に野外調査を行い、トカゲ属3種とシマヘビについて遺伝的変異を解析し島嶼集団の起源を推定した.沿岸島嶼集団は近傍の本土集団とごく近縁である一方,男女群島のニホントカゲ,大隅諸島と伊豆諸島のシマヘビが古く特異な起源を持つこと,伊豆諸島のオカダトカゲ集団間に著しい変異があり,色彩と繁殖生態において収斂進化が生じた可能性が示された.実際に男女群島のニホントカゲ集団において,有力な捕食者が欠如する島嶼環境への適応の結果と考えられる特異な形態的・生態的特徴が見られることを明らかにした.伊豆諸島においては、イタチやシマヘビという有力な捕食圧を欠いている島嶼において、高密度な環境下で餌資源をめぐる種内競争圧が高まり、捕食リスクを軽減する捕食回避行動のための体温調節行動を熱心に取らず、低い体温のままでも採餌行動を行っていたことを明らかにした。一方,シマヘビやイタチが生息する島々では、トカゲ自らの採餌活動中の捕食リスクを軽減するように、採餌時間を削減して日光浴時間を増し、体温を上げていることを明らかにした。これは、栄養カスケードの島間の違いに応じた適応進化の好例であることを示した成果である。
なお、瀬戸内海及び佐渡島における成果は現在取りまとめ中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナウィルス感染拡大防止のため、小島嶼における野外調査が大幅に制限された。その後野外調査費の繰り越しにより、遅れを取り戻している。瀬戸内海島嶼、佐渡島、九州西岸の島嶼、四国南岸の島嶼群の野外調査については、基礎分布データの収集をほぼ予定通り実施できた。

今後の研究の推進方策

本研究の目的は、海洋からの系外資源流入が栄養カスケードを介して、捕食者の食性と被食者の捕食回避の進化、その進化が両者の個体群動態に及ぼす相互作用、さらにその背後にあって生態系の挙動に影響を及ぼす環境要因に至る、包括的な理解を深めることである。
トカゲ類と捕食者間の栄養カスケードが両者の適応進化に及ぼす影響については、男女群島と伊豆諸島での研究によって進捗が進んでいるが、瀬戸内海及び佐渡島における成果は現在取りまとめ中である。最終年度に向けて努力している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Predator presence and recent climatic warming raise body temperatures of island lizards2021

    • 著者名/発表者名
      Landry Yuan Felix、Ito Shun、Tsang Toby P. N.、Kuriyama Takeo、Yamasaki Kaede、Bonebrake Timothy C.、Hasegawa Masami
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: 24 ページ: 533~542

    • DOI

      10.1111/ele.13671

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 佐渡島における魚食を行うシマヘビの頭部形態及び採餌行動に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      渡部侑果, 長谷川雅美, 飯田碧, 伊藤翔, 阿部晴恵
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
  • [学会発表] 佐渡島内におけるシマヘビの餌利用:ハゼ食に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤翔, 浅田稜二, 長谷川雅美, 飯田碧, 阿部晴恵
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi