研究課題/領域番号 |
19H03314
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
若林 斉 北海道大学, 工学研究院, 准教授 (50452793)
|
研究分担者 |
後藤 一成 立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授 (60508258)
二連木 晋輔 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究員 (70741156)
斉藤 昌之 北海道大学, 獣医学研究院, 名誉教授 (80036441)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 褐色脂肪 / 寒冷適応 / 非震え代謝 / 個人差 |
研究実績の概要 |
本研究は、寒冷環境におけるヒトの体温調節機能に見られる生理的多様性を、全身的協関の観点から包括的に検証すること、また、寒冷曝露および運動習慣が体温調節機能の適応に及ぼす相互作用の検証を目的として行った。 本年度は、これまでに取得したデータの解析と成果の発表や著書の執筆、招待講演などを中心に研究を進めた。特に褐色脂肪組織の活性に応じた非震え代謝応答と骨格筋を発現組織とする震え代謝応答の相互補完的機能協調作用は、全身的協関の観点からヒトの体温調節機能を説明する上で興味深い知見となった。本知見を含めた研究成果と褐色脂肪組織の集団差、個人差、さらに個人内変動(季節差や日内差)などの知見などを加えて研究分担者と総説を執筆し出版された。代謝応答のみならず、循環応答との相互補完性についても先行研究に基づいて説明している。また、本研究における主要な発見となった、褐色脂肪組織と骨格筋の機能協調による体温調節応答に関する知見を中心に和文著書を執筆した。また、本研究成果に加えて、ヒトの寒冷適応に関する従来の知見を特に褐色脂肪組織による産熱型適応についてアップデートし、環境人間工学と生理人類学に関する国際ミニシンポジウムにおいて招待講演を行った。さらに、本研究の成果を含めて、寒冷環境におけるヒトの体温調節機能や寒冷適応、その他の生体応答に関する最新の知見に基づき従来の知見をアップデートした英文著書を執筆した。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|