研究課題
基盤研究(B)
本研究では、他者の心の推測の鍵となる他者の動作に関する情報が、脳内でどのように処理されるのかを明らかにするため、マカクザルをモデル動物とする神経生理学的実験をおこなった。前頭葉の腹側運動前野と内側前頭前野とよばれる2領域が、他者の動作に選択的に応答するニューロンを有すること、他者の動作を観察する際に2領域の神経活動が同調すること、さらに2領域間の情報流を遮断すると、他者の動作情報に基づいて自己の動作を適切に選択することができなくなることを明らかにした。
神経科学
自閉スペクトラム症などの神経発達障害では、他者の動作への関心が低下したり、他者の心を推測することが困難となったりすることが報告されている。さらに、同症では腹側運動前野や内側前頭前野の応答が、定型発達者とは異なることも報告されている。本研究の成果は、自閉スペクトラム症の脳特性の理解において重要な知見を提供する。