• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

抗体薬物複合体における糖鎖構造の役割の解明と高機能化

研究課題

研究課題/領域番号 19H03357
研究機関星薬科大学

研究代表者

眞鍋 史乃  星薬科大学, 薬学部, 教授 (60300901)

研究分担者 安永 正浩  国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, 分野長 (80450576)
松村 保広  国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, 分野長 (90209619)
佐々木 秀  星薬科大学, 薬学部, 助教 (00459968)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード抗体薬物複合体 / 抗体 / 糖鎖 / ENGase
研究実績の概要

均一な抗体薬物複合体(antibody-drug conjugate:ADC)を合成することは、その治療域を高めることや薬効と合成再現性を担保することが期待されている。ADCは、抗原高発現部位で薬物を放出することで、高い効果と副作用の低下を目指すものである。
一方、抗体には1対のN-結合型糖鎖が存在し、抗体の機能にも影響を及ぼしていることが知られている。糖タンパク質である抗体の糖鎖構造は不均一であるため、糖鎖の役割について十分に解明されていない。
本研究課題においては、エンド-β-N-アセチルグルコサミニダーゼとその改変体を用いて、抗体糖鎖改変を行い、糖鎖部分に搭載薬物を結合させた均一構造のADCの作成方法の開拓を行う。本手法では、糖鎖構造も均一化できる。開拓した方法論を用いて系統的に均一ADC の合成を行い、その機能を評価することを目的とする。
さらに、有機合成で系統的に薬物結合部位を変化させた糖鎖を合成し、それらを用いてADC化する。薬物結合部位として、保護基であるアリルエーテル基を酸化開裂することにより他の水酸基と異なる官能基を導入し、薬物結合部位を創出する。薬物結合部位を持つ糖ユニットを用いて、糖鎖の化学合成を行う。さらに化学合成糖鎖をオキサゾリンとすることで、改変エンド-β-N-アセチルグルコサミニダーゼの基質とする。
抗体の不均一糖鎖をエンド-β-N-アセチルグルコサミニダーゼにより切断し、薬物結合部位を持つ糖鎖オキサゾリンを抗体に付加する。最後に適宜体内において薬物放出を可能とするリンカーを結合させた薬物を糖鎖部位に結合させることにより、糖鎖部位に薬物を結合させた均一ADC を系統的に得る。得られたADCの機能評価を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

薬物付加官能基を結合した糖鎖の系統的合成を完了した。

今後の研究の推進方策

合成した薬物付加官能基を付加した糖鎖をオキサゾリン化し、抗体に結合する。IgGのFc部の糖鎖をENGase で切断し、改変ENGase を用いて糖鎖付加を行う。さらにリンカー付き薬物をクリック反応で結合させ、ADC を得る。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Antibody glycoengineering and homogeneous antibody-drug conjugate preparation2021

    • 著者名/発表者名
      Shino Manabe, Yoshiki Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Rec.

      巻: 21 ページ: -

    • DOI

      10.1002/tcr.202100054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Development of Stereoselective Glycosylation Reactions2021

    • 著者名/発表者名
      Manabe Shino
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES

      巻: 102 ページ: 177~177

    • DOI

      10.3987/REV-20-933

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 抗体―薬物複合体(ADC)に活用された化学2021

    • 著者名/発表者名
      眞鍋史乃、廣瀬賢治
    • 雑誌名

      Drug Delivery Syst.

      巻: 36 ページ: 296-307

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生命機能解明を志向した複合糖質有機合成化学2021

    • 著者名/発表者名
      眞鍋史乃
    • 雑誌名

      星薬科大学紀要

      巻: 62 ページ: 59-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attempts to synthesize homogeneous glycan-conjugated antibody-drug conjugates2020

    • 著者名/発表者名
      MANABE Shino
    • 雑誌名

      Translational and Regulatory Sciences

      巻: 2 ページ: 84~89

    • DOI

      10.33611/trs.2020_012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution from Synthetic Organic Chemistry and Glycoscience to ADC Development: Homogeneous ADC Preparation and Development of Cancer Stromal Targeting Therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Manabe Shino、Yamaguchi Yoshiki、Matsumura Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan

      巻: 78 ページ: 485~494

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.78.485

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 抗体-薬物複合体研究における有機化学からのアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      眞鍋史乃
    • 学会等名
      理研―星薬科大学―東北大学シンポジウム
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi