• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

血管内皮におけるNotchシグナル精密制御の基盤となる非典型糖鎖修飾の統合的解析

研究課題

研究課題/領域番号 19H03416
研究機関名古屋大学

研究代表者

岡島 徹也  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (20420383)

研究分担者 小川 光貴  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (70727429)
竹内 英之  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (80361608)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードNOTCH / O-glycan / 血管内皮 / O-GlcNAc
研究実績の概要

(1) Notch受容体の非典型糖鎖の包括的構造解析(担当:岡島・竹内・小川): これまでに、Notch1の細胞外ドメインをHEK293T細胞に発現させ、アフィニティー精製した後に、異なる組み合わせのプロテアーゼを用いて生じた消化産物をOrbitrap Fusionを用いた質量分析を行い、予想される全てのO-GlcNAc修飾部位における糖鎖を分析に成功した。さらに、Hela、Caco2、MCF-7に発現させた場合と比較することで、NOTCH1上のO-GlcNAc糖鎖の基本的な発現様式を明らかにした。その中で、細胞種特異的に発現するO-GlcNAc糖鎖として、フコースを含む新規のO-GlcNAc糖鎖を同定した。さらに、この糖鎖構造が、特異的なフコース転移酵素により生合成されることを明らかにした。同定された糖転移酵素の特異性と抗体を用いた検証より、その1つがO-sialyl Lewis Xであることが明らかになった。
(2) Notch受容体糖鎖の生体内情報の分析を実現する手法の確立(担当:岡島): これまでに、非典型糖鎖の包括的構造解析をマウスレベルで解析するために、Notch1糖鎖レポーターコンストラクトを有するトランスジェニックマウスを作製した。トランスジェニックマウスより線維芽細胞を単離し、rtTA3とドキシサイクリン依存的にFLAG-Notch1が発現誘導されることを確認した。
(3) Eogt変異マウスの解析 (担当:岡島) :これまでの研究では、Eogtの発現様式は、in situ hybridizationによるmRNAレベルでの解析しかできなかった。最近、入手可能になったEogt特異的抗体により、EOGTの発現様式をマウス脳において確認したところ、血管内皮における発現が確認できた。本抗体を活用して、次年度に機能解析を進める予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

O-GlcNAc糖鎖の包括的な構造解析と新規フコース含有O-GlcNAc糖鎖に関する研究成果がまとまり、研究報告する段階になっている。また、マウスの機能解析についても、研究用ツールの充実化が図られており、次年度の研究の進展が期待できるため。

今後の研究の推進方策

本年度は、生体内での機能解析を進める上での研究環境の整備に努める。関連分野に専門性を有した研究協力者が7月より参画する予定である。脳血管内皮の機能解析に注力するため研究組織の充実化を図る。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Current Views on the Roles of O-Glycosylation in Controlling Notch-Ligand Interactions2021

    • 著者名/発表者名
      Saiki Wataru、Ma Chenyu、Okajima Tetsuya、Takeuchi Hideyuki
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 11 ページ: 309~309

    • DOI

      10.3390/biom11020309

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bioinformatics and Functional Analyses Implicate Potential Roles for EOGT and L-fringe in Pancreatic Cancers2021

    • 著者名/発表者名
      Barua Rashu、Mizuno Kazuyuki、Tashima Yuko、Ogawa Mitsutaka、Takeuchi Hideyuki、Taguchi Ayumu、Okajima Tetsuya
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 ページ: 882~882

    • DOI

      10.3390/molecules26040882

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differential Labeling of Glycoproteins with Alkynyl Fucose Analogs2020

    • 著者名/発表者名
      Ma Chenyu、Takeuchi Hideyuki、Hao Huilin、Yonekawa Chizuko、Nakajima Kazuki、Nagae Masamichi、Okajima Tetsuya、Haltiwanger Robert S.、Kizuka Yasuhiko
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 ページ: 6007~6007

    • DOI

      10.3390/ijms21176007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Xylosyl Extension of O-Glucose Glycans on the Extracellular Domain of NOTCH1 and NOTCH2 Regulates Notch Cell Surface Trafficking2020

    • 著者名/発表者名
      Urata Yusuke、Saiki Wataru、Tsukamoto Yohei、Sago Hiroaki、Hibi Hideharu、Okajima Tetsuya、Takeuchi Hideyuki
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 ページ: 1220~1220

    • DOI

      10.3390/cells9051220

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glycoproteomic analysis identifies cryptdin-related sequence 1 as O-glycosylated protein modified with α1,2-fucose in the small intestine2020

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Hiroki、Tsukamoto Yohei、Ogawa Mitsutaka、Tashima Yuko、Takeuchi Hideyuki、Nakamura Masanao、Kawashima Hiroki、Fujishiro Mitsuhiro、Okajima Tetsuya
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 695 ページ: 108653~108653

    • DOI

      10.1016/j.abb.2020.108653

    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-Glycans on EGF domain-specific O-GlcNAc transferase (EOGT) facilitate EOGT maturation and peripheral endoplasmic reticulum localization2020

    • 著者名/発表者名
      Alam Sayad Md. Didarul、Tsukamoto Yohei、Ogawa Mitsutaka、Senoo Yuya、Ikeda Kazutaka、Tashima Yuko、Takeuchi Hideyuki、Okajima Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 ページ: 8560~8574

    • DOI

      10.1074/jbc.RA119.012280

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aminoglycosides are efficient reagents to induce readthrough of premature termination codon in mutant B4GALNT1 genes found in families of hereditary spastic paraplegia2020

    • 著者名/発表者名
      Yesmin Farhana、Bhuiyan Robiul H、Ohmi Yuhsuke、Ohkawa Yuki、Tajima Orie、Okajima Tetsuya、Furukawa Keiko、Furukawa Koichi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 168 ページ: 103~112

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of extracellular O-GlcNAc to the stability of folded epidermal growth factor-like domains and Notch1 trafficking2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Mitsutaka、Tashima Yuko、Sakaguchi Yamato、Takeuchi Hideyuki、Okajima Tetsuya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 526 ページ: 184~190

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.066

    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞外O-GlcNAc修飾はEGFドメインの安定性とNotch1のトラフィッキングへの寄与する2020

    • 著者名/発表者名
      小川 光貴, 田嶌 優子, 坂口 大和, 竹内 英之, 岡島 徹也
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
  • [学会発表] Protein delta homolog-1 の O-glycan による小胞体から細胞膜への輸送制御の解析2020

    • 著者名/発表者名
      田嶌優子 、後藤和佳子 、妹尾勇弥 、塚本庸平 、池田和貴 、小川光貴 、竹内英之 、 岡島徹也
    • 学会等名
      第39回日本糖質学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi