• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

マラリア原虫特異的Tr27細胞の感染制御における役割と抗原認識に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H03460
研究機関長崎大学

研究代表者

由井 克之  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (90274638)

研究分担者 井上 信一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (20466030)
高島 英造  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 准教授 (50366762)
木村 大輔  神戸女子大学, 健康福祉学部, 教授 (50423637)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードT細胞 / サイトカイン / 樹状細胞 / マクロファージ / マラリア / 免疫制御 / 抗原
研究実績の概要

IL-27p28-floxedマウスをCD11c-Cre, LysM-Creマウスにそれぞれ交配し、樹状細胞とマクロファージにIL-27を欠損するマウスを作成した。これらマウスとコントロールマウスにマラリア原虫Plasmodium chabaudiを感染させ、免疫応答に違いが生ずるか解析を行なっている。予備的な結果では、樹状細胞とマクロファージにIL-27産生欠損があるとT細胞応答に大きな違いが生ずる可能性を示唆するデータを得ている。追加実験により確認中である。
T細胞については、IL-27産生細胞はTr27細胞と呼ばれ、マラリア免疫応答における制御機能が示されている。当初はIL-27p28-floxedマウスをLck-Creマウスに交配したが求めるマウスを得ることができず、CD4-Creマウスに変更して交配をやり直し、T細胞にIL-27を欠損するマウスを得ることができた。交配により十分マウスの数を増やし、T細胞にIL-27が欠損した場合(Tr27細胞欠損)について解析を行う予定である。
Tr27細胞の認識するマラリア原虫抗原については、前年に引き続き熱帯熱マラリア原虫タンパク質パネルを用いて研究を行った。前年までの研究で、マラリア原虫Plasmodium chabaudi感染マウスのCD4T細胞を用い、熱帯熱マラリア原虫抗原に対する交叉反応を利用して組換え抗原タンパク質の非精製分画を用いてスクリーニングを行った。前年までに、IFN-γ(+)IL-27(-)の原虫抗原6種類に絞っていたので、これらの抗原を大量に作成、精製し、T細胞応答を調べた。しかしながら、精製抗原を用いるとT細胞のIL-27産生を再現することができなくなった。抗原量が不足している可能性を考慮し、C57BL/6マウスのMHC-I結合エピトープのモチーフを有する抗原ペプチドを合成してT細胞応答を調べたが、やはりT細胞応答を再現することはできなかった。T細胞応答のアッセイには、精製度の高い抗原タンパク質を十分量準備する必要があり、現時点では技術的困難が大きいことが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

T細胞、樹状細胞、マクロファージにそれぞれIL-27産生欠損のあるマウスの解析が進んでいる。抗原解析に関しては、熱帯熱マラリア原虫タンパク質によるスクリーニングには技術的な困難があることが明らかになった。問題点を回避できる方策を探る予定である。

今後の研究の推進方策

T細胞、樹状細胞、マクロファージにそれぞれIL-27を欠損するマウスの研究を中心に据え、IL-27を介した免疫制御と各産生細胞の関連を解明する。抗原解析については、引き続き問題点を回避する方策を探る。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Host-pathogen interaction in the tissue environment during Plasmodium blood-stage infection2020

    • 著者名/発表者名
      K. Yui, S. Inoue
    • 雑誌名

      Parasite Immunol

      巻: 43 ページ: e12763-e12773

    • DOI

      10.1111/pim.12763

    • 査読あり
  • [学会発表] CD4+ T cell immune responses and memory during malaria.2020

    • 著者名/発表者名
      K. Yui
    • 学会等名
      The recent advances in Immunology International Conference 2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科新興感染症病態制御学分野 免疫学分野

    • URL

      https://www.med.nagasaki-u.ac.jp/mmi/im/

  • [産業財産権] 慢性感染症に対する免疫増強組成物および慢性感染治療用医薬2021

    • 発明者名
      由井克之、井上信一、マリア マカリナオ、吉田裕樹
    • 権利者名
      由井克之、井上信一、マリア マカリナオ、吉田裕樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-052113

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi