研究課題/領域番号 |
19H03518
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
鈴木 拓 札幌医科大学, 医学部, 教授 (20381254)
|
研究分担者 |
高澤 啓 札幌医科大学, 医学部, 准教授 (00593021)
仲瀬 裕志 札幌医科大学, 医学部, 教授 (60362498)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ヒストン修飾 / DOT1L / エピゲノム / エピジェネティック治療 / インターフェロン応答 |
研究実績の概要 |
DOT1L阻害剤による抗腫瘍メカニズムをさらに明らかにするため、網羅的トランスクリプトーム解析を行った。EZP-5676あるいはSGC0946(いずれも1μM)で乳がん細胞・骨髄腫細胞を3日間、6日間、9日間、12日間処理し、Agilent SurePrint G3 Human GEマイクロアレイで解析した。また6日目、9日目についてはRNA-seqによる解析を併せて行った。その結果、E2Fターゲット、G2/Mチェックポイント、DNA修復、MYCターゲット、酸化的リン酸化など、細胞周期、細胞増殖に関わる遺伝群の発現が顕著に抑制されることが明らかとなった。一方、インターフェロンシグナル、免疫応答、アポトーシス、Vitamin Dシグナルに関連する遺伝子群の発現が強く誘導されることが明らかとなった。またER陽性乳がんでは、エストロゲンシグナル関連遺伝子の抑制が認められた。DOT1L阻害がIFIT1を始め、多数のインターフェロン応答遺伝子発現を誘導することを定量RT-PCRによって確認した。 DOT1L阻害がエピゲノムに及ぼす影響をさらに解析するため、ヒストンH3リジン4トリメチル化(H3K4me3)、ヒストンH3K27アセチル化(H3K27ac)を解析した。その結果、DOT1L阻害により数千カ所のH3K4me3ピークが増加することを見出した。それらのピークはSINE、LINE、LTRなどの反復配列に多いことが明らかとなった。さらにmotif解析の結果、DOT1L阻害によって増加するH3K4me3・H3K27acピークには、インターフェロン応答配列が有意にエンリッチしていることが明らかとなった。 さらに我々は、RIGIなどの細胞内RNAセンサー分子のノックダウンが、インターフェロン応答遺伝子発現を顕著に抑制することを明らかした。これらの結果は、DOT1L阻害がRNAセンサー経路を介して、がん細胞のインターフェロン応答を誘導すると考えられた。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|