• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

ミクログリアの本質的機能の破綻を基盤としたHDLS/ALSPの分子病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H03571
研究機関新潟大学

研究代表者

池内 健  新潟大学, 脳研究所, 教授 (20372469)

研究分担者 今野 卓哉  新潟大学, 脳研究所, 助教 (20837372)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードミクログリア / シグナル伝達 / キナーゼ活性 / 大脳白質 / 遺伝子変異 / ドミナントネガティブ
研究実績の概要

HDLS (hereditary diffuse leukoencephalopathy with spheroid)/ALSP (adult-onset leukoencephalopathy with spheroids and pigmented glia)は代表的な一次性ミクログリア病であり,大脳白質を病変の主座とする成人発症の大脳白質変性症である。本研究課題では,ミクログリアの本質的な機能破綻を原因とする「一次性ミクログリア病」に着目して研究を進めた。HDLS/ALSPはミクログリアの分化および機能維持を調節する鍵分子であるCSF1Rの遺伝子変異を原因とする。申請者は,CSF1R変異を伴うHDLS/ALSP多数例の解析により,HDLS/ALSPにおける臨床・画像的特徴を明らかにするとともに,ミクログリア異常を示唆する様々な知見を明らかにしてきた。本研究課題ではHDLS/ALSPで生じるCSF1R異常を介したミクログリア機能破綻を培養細胞,剖検脳,患者由来生体試料を用い多面的なアプローチを行った。CSF1Rを導入した培養HEK293細胞におけるCSF1R自己リン酸化依存性シグナル伝達は,変異型CSF1Rでは消失していた。一方,非病原性バリアントCSF1Rのキナーゼ活性は野生型と変わらなかった。さらにCSF1Rキナーゼ活性の程度とALSP/HDLSの表現型には有意な相関があることをみいだした。また,CSF1R変異のドミナントネガティブ効果を検証し,変異型CSF1Rは野生型のキナーゼ活性に影響を及ぼさないことを明らかにし,その可能性が低いことを示した。HDLS/ALSP患者脳におけるミクログリアは特徴的な形態変化を示し,機能不全が生じている知見が得られた。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] CSF1R-related leukoencephalopathy caused by R777W and R782C mutations: a report of four cases in Sweden2022

    • 著者名/発表者名
      Rosenstein I, Andersen O, Victor D, Englund E, Granlund T, Jood K, Wszolek, ZK, Ikeuchi T, Karrenbauer V
    • 雑誌名

      Acta Neurologica Scandinavia

      巻: 145 ページ: 599-609

    • DOI

      10.1111/ane.13589

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical literature review of adult-onset leukoencephalopathy with axonal spheroids and pigmented glia (ALSP): an orphan neurologic disorder and unmet medical need2022

    • 著者名/発表者名
      Papapetropoulos S, Pontius A, Brennan M, Zappia S, Wszolek Z, Eichler F, Lynch D, Koehler W, Schoels L, Hayer S, Konno K, Ikeuchi T, Lund T, Orthmann-Murphy J, Karrenbauer V, Finger E.
    • 雑誌名

      Frontiers Neurology

      巻: 12 ページ: 788168

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.788168

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 中枢性希少難病における恒常性ミクログリアの破綻と細胞移植療法の可能性.2021

    • 著者名/発表者名
      池内 健,Yusran Ady Fitrah,朱 斌
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 156 ページ: 225-229

  • [学会発表] CSF1R関連白質脳症における石灰化病変と透明中隔腔の検討2021

    • 著者名/発表者名
      勇亜衣子,今野卓哉,小野寺理,池内 健
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] CSF1受容体キナーゼ活性と小児・成人発症の表現型の相関2021

    • 著者名/発表者名
      朱斌,Yusran Ady Fitrah, Liu Lixin, 樋口陽,原範和,月江珠緖,今野卓哉,春日健作,宮下哲典,池内 健.
    • 学会等名
      第40回 日本認知症学会学術集会
  • [図書] 成人発症大脳白質変性症.脳神経内科診断ハンドブック2021

    • 著者名/発表者名
      池内 健
    • 総ページ数
      603
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      978-4-498-32878-5

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi