• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

イメージングバイオマーカーを用いた遅発性精神病の層別化

研究課題

研究課題/領域番号 19H03583
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

高橋 英彦  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (60415429)

研究分担者 三村 將  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (00190728)
樋口 真人  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 脳機能イメージング研究部, 部長(定常) (10373359)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード遅発性統合失調症 / 脳画像
研究実績の概要

東京医科歯科大学病院精神科及び慶應義塾大学病院精神科さらには2つの大学の関連病院やクリニックで遅発性精神病のリクルートを行い、量子科学技術研究開発機構にて実施されるPET検査に案内し、PET検査を実施した。量子科学技術研究開発機構ではタウ病変を、高感度に検出可能なPETリガンド[18F]PM-PBB3を用いて、量子科学技術研究開発機構では、令和3年度に高齢の統合失調症患者9名(累計25名)、正常高齢者10名(累計40名)のアミロイドおよびタウ病変PETイメージングを施行した。大半の被験者でアミロイド病変を認めなかったが、患者の半数以上において大脳皮質の局所にタウ病変の存在が示された。タウ病変の空間的分布により①アルツハイマー病に典型的なパターン、②大脳皮質基底核変性症やピック病のような前頭側頭葉変性症パターン、③ ①や②に当てはまらず大脳皮質局所に集積を認める今回、初めて認められたパターンが認められ、遅発性統合失調症と呼ばれる状態にも脳器質的変化が背景にある患者群が存在し、さらにタウ病変の空間的分布からサブタイプも存在することが示唆された。今後の臨床増や脳MRIとの対応を検討していくことにあんる。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 5件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 9件)

  • [国際共同研究] Oxford 大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Oxford 大学
  • [雑誌論文] Decision tree classification of cognitive functions with D2 receptor occupancy and illness severity in late-life schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      Kusudo Keisuke、Ochi Ryo、Nakajima Shinichiro、Suzuki Takefumi、Mamo David、Caravaggio Fernando、Mar Wanna、Gerretsen Philip、Mimura Masaru、Pollock Bruce G.、Mulsant Benoit H.、Graff-Guerrero Ariel、Rajji Tarek K.、Uchida Hiroyuki
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 241 ページ: 113~115

    • DOI

      10.1016/j.schres.2022.01.044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multi-site, multi-disorder resting-state magnetic resonance image database2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Saori C.、et al Seymour Ben、Shimizu Takeshi、Hosomi Koichi、Saitoh Youichi、Kasai Kiyoto、Kato Nobumasa、Takahashi Hidehiko、Okamoto Yasumasa、Yamashita Okito、Kawato Mitsuo、Imamizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41597-021-01004-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Natural and Artificial Intelligence: A brief introduction to the interplay between AI and neuroscience research2021

    • 著者名/発表者名
      Macpherson Tom、Churchland Anne、Sejnowski Terry、DiCarlo James、Kamitani Yukiyasu、Takahashi Hidehiko、Hikida Takatoshi
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 144 ページ: 603~613

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2021.09.018

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Convolutional Autoencoder Extracts Features of Structural Brain Images With a “Diagnostic Label-Free” Approach: Application to Schizophrenia Datasets2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Hiroyuki、Hashimoto Yuki、Sugihara Genichi、Miyata Jun、Murai Toshiya、Takahashi Hidehiko、Honda Manabu、Hishimoto Akitoyo、Yamashita Yuichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.652987

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Common Brain Networks Between Major Depressive-Disorder Diagnosis and Symptoms of Depression That Are Validated for Independent Cohorts2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Ayumu、et al Itahashi Takashi、Hashimoto Ryuichiro、Mizuta Hiroto、Ichikawa Naho、Takamura Masahiro、Okada Go、Yamagata Hirotaka、Harada Kenichiro、Matsuo Koji、Tanaka Saori C.、Kawato Mitsuo、Kasai Kiyoto、Kato Nobumasa、Takahashi Hidehiko、Okamoto Yasumasa、Yamashita Okito、Imamizu Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2021.667881

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glutamatergic and GABAergic metabolite levels in schizophrenia-spectrum disorders: a meta-analysis of 1H-magnetic resonance spectroscopy studies2021

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Tomomi、et al、、Segawa Hikari、Hondo Nobuaki、Mori Yukino、Watanabe Honoka、Nakahara Kazuho、Yoshida Kazunari、Wada Masataka、Tarumi Ryosuke、Iwata Yusuke、Plitman Eric、Moriguchi Sho、de la Fuente-Sandoval Camilo、Uchida Hiroyuki、Mimura Masaru、Graff-Guerrero Ariel、Nakajima Shinichiro
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 27 ページ: 744~757

    • DOI

      10.1038/s41380-021-01297-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural Correlates of Mild Behavioral Impairment: A Functional Brain Connectivity Study Using Resting-State Functional Magnetic Resonance Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Teruyuki、Ueno Daisuke、Ismail Zahinoor、Rubinstein Ellen、Uchida Hiroyuki、Mimura Masaru、Narumoto Jin
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 83 ページ: 1221~1231

    • DOI

      10.3233/JAD-210628

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of [18F]PI-2620, a second-generation selective tau tracer, for assessing four-repeat tauopathies2021

    • 著者名/発表者名
      Tezuka Toshiki、et al 、Miura Eisuke、Yamamoto Yasuharu、Sano Yasunori、Funaki Kei、Yamagata Bun、Ueda Ryo、Yoshizaki Takahito、Mashima Kyoko、Shibata Mamoru、Oyama Munenori、Okada Kensuke、Kubota Masahito、Okita Hajime、Takao Masaki、Jinzaki Masahiro、Nakahara Jin、Mimura Masaru、Ito Daisuke
    • 雑誌名

      Brain Communications

      巻: 3 ページ: -

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcab190

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dimensional distribution of cortical abnormality across antipsychotics treatment-resistant and responsive schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Itahashi Takashi、Noda Yoshihiro、Iwata Yusuke、Tarumi Ryosuke、Tsugawa Sakiko、Plitman Eric、Honda Shiori、Caravaggio Fernando、Kim Julia、Matsushita Karin、Gerretsen Philip、Uchida Hiroyuki、Remington Gary、Mimura Masaru、Aoki Yuta Y.、Graff-Guerrero Ariel、Nakajima Shinichiro
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 32 ページ: 102852~102852

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2021.102852

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between regional gray matter volumes and dopamine D2 receptor and transporter in living human brains2021

    • 著者名/発表者名
      Kurose Shin、Kubota Manabu、Takahata Keisuke、Yamamoto Yasuharu、Fujiwara Hironobu、Kimura Yasuyuki、Ito Hiroshi、Takeuchi Hiroyoshi、Mimura Masaru、Suhara Tetsuya、Higuchi Makoto
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 42 ページ: 4048~4058

    • DOI

      10.1002/hbm.25538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryo-EM structures of tau filaments from Alzheimer’s disease with PET ligand APN-16072021

    • 著者名/発表者名
      Shi Yang、Murzin Alexey G.、Falcon Benjamin、Epstein Alexander、Machin Jonathan、Tempest Paul、Newell Kathy L.、Vidal Ruben、Garringer Holly J.、Sahara Naruhiko、Higuchi Makoto、Ghetti Bernardino、Jang Ming-Kuei、Scheres Sjors H. W.、Goedert Michel
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 141 ページ: 697~708

    • DOI

      10.1007/s00401-021-02294-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High-Contrast In?Vivo Imaging of Tau Pathologies in Alzheimer’s and Non-Alzheimer’s Disease Tauopathies2021

    • 著者名/発表者名
      Tagai Kenji、et al 、Arai Nobutaka、Araki Nobuyuki、Saito Yuko、Trojanowski John Q.、Lee Virginia M.Y.、Mishra Sushil K.、Yamaguchi Yoshiki、Kimura Yasuyuki、Ichise Masanori、Tomita Yutaka、Zhang Ming-Rong、Suhara Tetsuya、Shigeta Masahiro、Sahara Naruhiko、Higuchi Makoto、Shimada Hitoshi
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 109 ページ: 42~58.e8

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2020.09.042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 脳画像から統合失調症の早期死亡を考える2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 英彦
    • 学会等名
      第43回 日本生物学的精神医学会
    • 招待講演
  • [学会発表] AI技術を用いたニューロフィードバックの精神疾患への応用2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 英彦
    • 学会等名
      第6回?CEPD研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Multimodal PET2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Higuchi
    • 学会等名
      International Conference of Korean Movement Disorder Society
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 認知症イメージングの国際展開2021

    • 著者名/発表者名
      樋口 真人
    • 学会等名
      第42回日本臨床薬理学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 画像バイオマーカーを駆使した 次世代認知症診療システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      樋口 真人
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第80回学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神疾患と神経疾患をつなぐ生体イメージング研究開発2021

    • 著者名/発表者名
      樋口 真人
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 精神・神経疾患のイメージングバイオマーカー2021

    • 著者名/発表者名
      樋口 真人
    • 学会等名
      第121回日本医学物理学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular imaging in neurodegeneration: look to the future and implement in the reality2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Higuchi
    • 学会等名
      2021 Asian and Oceanian Congress of Neurology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multimodal Imaging of Tau and α-Synuclein Pathologies2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Higuchi
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Alzheimer’s and Parkinson’s Diseases (ADPD 2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] : MRI and PET imaging features of retired athletes with repetitive mild traumatic brain injury2021

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Takahata K, Mimura M, Higuchi M
    • 学会等名
      RSNA2021, 2021.11.28-12.2, Chicago, USA (WEB開催)
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain pathology of 18 supercentenarians aged 110 and over2021

    • 著者名/発表者名
      Takao M, Mihara B, Arai Y, Murakami T, Nose S, Hamaya K, Nishida K, Futamura N, Nakayama Y, Mizutani T, Sano T, Okano H, Mimura M, Kanai Y, Hirose N
    • 学会等名
      The 98th Annual Meeting of the American Association of Neuropathologists, 2021.6.10-12, Web.
    • 国際学会
  • [学会発表] : 高齢発症の双極性障害患者における脳内アミロイド・タウ蓄積、神経心理症状の評価: 11C-PiB, 18F-PM-PBB3を用いた縦断PET研究2021

    • 著者名/発表者名
      佐野康徳, 高畑圭輔, 森口 翔, 山本保天, 黒瀬 心, 小久保奈緒美, 小西海香, 瓦 健二, 平田浩聖, 松岡 究, 遠藤浩信, 高堂祐平, 斎藤文恵, 樋口真人, 三村 將
    • 学会等名
      第45回日本神経心理学会学術集会, 日本教育会館+WEB開催, 2021.9.30
  • [学会発表] 語義失語様の症状を呈す進行性失語で非AD・tauopathyが疑われる一例2021

    • 著者名/発表者名
      小西海香, 斎藤文恵, 手塚俊樹, 田渕 肇, 三村 將
    • 学会等名
      第45回日本神経心理学会学術集会, 日本教育会館+WEB開催, 2021.10.1
  • [学会発表] 聴覚失認とプロソディ障害で発症し、[18F]PM-PBB3 PETで診断に至ったtauopathyの1例2021

    • 著者名/発表者名
      馬島 恭子, 小西 海香, 手塚 俊樹, 高畑 圭輔, 岡本 康秀, 関 守信, 田淵 肇, 伊東 大介, 三村 將
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会, 2021.11.26-11.28, 国際フォーラム(ハイブリッド開催)
  • [学会発表] [18F]PM-PBB3と血漿中のp-tau181およびNfLによるアルツハイマー病の診断2021

    • 著者名/発表者名
      手塚 俊樹, 高畑 圭輔, 関 守信, 文 鐘玉, 佐藤 義明, 上田 亮, 窪田 真人, 森口 翔, 中島 振一郎, 鈴木 菜摘, 森本 綾香, 百田 友紀, 岩渕 雄, 馬島 恭子, 田渕 肇, 陣崎 雅弘, 三村 將, 中原 仁, 伊東 大介
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会, 2021.11.26-11.28, 国際フォーラム(ハイブリッド開催)

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi