• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

メタボローム・ゲノム解析を中心としたナルコレプシーの病態解明と個別化医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19H03588
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

宮川 卓  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 副参事研究員 (20512263)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードナルコレプシー / 睡眠 / メタボローム解析 / 一塩基多型(SNP) / トランスクリプトーム解析 / オミックス解析
研究実績の概要

これまでに、ナルコレプシー患者の脳脊髄液(CSF)のメタボローム解析、ゲノムワイドな一塩基多型(SNP)のタイピングデータを活用したオミックス解析によって、ナルコレプシーと関連するバイオマーカーの同定に成功した。2022年度は、より拡充したオミックス解析を実施するために、トランスクリプトーム解析を実施した。当初、CSFを用いたトランスクリプトーム解析を計画したが、十分なサンプル量を取得することができなかったことから、血液ベースの解析を実施することになった。具体的には、ナルコレプシー42例及びコントロールとなる健常者42例の血液中からmRNAを抽出し、次世代シークエンサーによる網羅的なトランスクリプトーム解析を実施した(RNA-seq)。その結果、カルニチンシャトルに関わる遺伝子であるSLC25A20遺伝子(CACTをコード)とCPT2遺伝子の発現量が、ナルコレプシー群において低く、全検出遺伝子の中で、それぞれ2番目と5番目に低いP値を示した。パスウェイ解析によってもカルニチンシャトルが有意なパスウェイとして検出された。一方、ナルコレプシーのゲノムワイド関連解析により同定されたCPT1B遺伝子は、ナルコレプシー群とコントロール群で有意な差がなかった。しかし、CPT1B遺伝子近傍のSNPのrs5770917は、ナルコレプシーの発症と関連があるだけでなく、rs5770917のリスクアリルはCPT1B遺伝子の発現量低下と関連する。つまり発症と関連する遺伝要因によってCPT1B遺伝子の発現量は抑制されていることがわかる。SLC25A20遺伝子とCPT2遺伝子近傍にはナルコレプシーと関連するSNPは同定されていない。本研究で見出されたナルコレプシー群におけるSLC25A20遺伝子とCPT2遺伝子の発現低下は、遺伝要因ではない、別の要因によって、引き起こされていると考えられた。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Stanford University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Stanford University
  • [雑誌論文] Low carnitine palmitoyltransferase 1 activity is a risk factor for narcolepsy type 1 and other hypersomnia2022

    • 著者名/発表者名
      Honda Makoto、Shigematsu Yosuke、Shimada Mihoko、Honda Yoshiko、Tokunaga Katsushi、Miyagawa Taku
    • 雑誌名

      Sleep

      巻: 45 ページ: zsac160

    • DOI

      10.1093/sleep/zsac160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rare genetic variant in the cleavage site of prepro-orexin is associated with idiopathic hypersomnia2022

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa Taku et al
    • 雑誌名

      npj Genomic Medicine

      巻: 7 ページ: 29

    • DOI

      10.1038/s41525-022-00298-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] オレキシン前駆体遺伝子の稀な変異と特発性過眠症との関連2022

    • 著者名/発表者名
      宮川 卓 他
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会
  • [学会発表] 特発性過眠症感受性遺伝子の同定2022

    • 著者名/発表者名
      宮川 卓
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] A rare genetic variant in the cleavage site of prepro-orexin is associated with idiopathic hypersomnia2022

    • 著者名/発表者名
      宮川 卓 他
    • 学会等名
      アメリカ人類遺伝学会(ASHG)2022
  • [備考] 公益財団法人東京都医学総合研究所 睡眠プロジェクト

    • URL

      https://www.igakuken.or.jp/sleep/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi