研究課題/領域番号 |
19H03693
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
本田 浩章 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (40245064)
|
研究分担者 |
世良 康如 東京女子医科大学, 医学部, 助教 (40836532)
本田 善一郎 お茶の水女子大学, 保健管理センター, 特任教授 (70238814)
中田 雄一郎 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (90793430)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | UTX / ヒストン修飾因子 / 脱メチル化活性 / 造血幹細胞 / 造血器腫瘍 / UTY |
研究成果の概要 |
造血細胞におけるUTXの脱メチル化活性依存性、非依存性の役割を解明する目的で、定常状態では正常UTXを発現し、誘導可能に脱メチル化活性を欠失したUTX変異体(DD)または蛋白質結合部位を欠失したUTX変異体(ΔTPR)を発現するマウス作製を試みた。誘導後の造血細胞のWBでは明らかなDD、ΔTPRの発現は認められず、この結果から1)欠失誘導効率が悪い、または2)DD、ΔTPR発現造血細胞の生存率が悪い可能性が考えられ、今後検討を行う予定である。 またUTXはX染色体に存在するので、Y染色体のUTX相補体UTY欠失マウスの作製も試みた。UTY欠失マウスは正常に生まれ、UTY蛋白質の欠失を確認した。
|
自由記述の分野 |
血液内科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ヒストン修飾因子UTXは白血病を含む悪性腫瘍で変異を認めるが、脱メチル化活性依存性、非依存性のどちらが重要であるかは不明である。この問題を解決する目的で、我々は誘導可能に脱メチル化活性を欠失したUTX変異体(DD)または蛋白質結合部位を欠失したUTX変異体(ΔTPR)を発現するマウスを作製した。しかし、造血細胞を用いた解析ではDD、ΔTPRの発現は認められず、造血細胞機能や造血器腫瘍発症における脱メチル化活性の役割は今後の課題と考えられる。また、UTXはX染色体に存在するためY染色体における相補体UTYの欠失マウスも作製した。このUTY欠損マウスは、UTYの機能解析に有用なモデルと期待される。
|