• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

間質応答を利用したホルモン受容体陽性乳がんの治療戦略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19H03721
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

上野 貴之  公益財団法人がん研究会, 有明病院 乳腺外科, 部長 (40452362)

研究分担者 戸井 雅和  京都大学, 医学研究科, 教授 (10207516)
清谷 一馬  公益財団法人がん研究会, がんプレシジョン医療研究センター 免疫ゲノム医療開発プロジェクト, 主任研究員 (30433642)
杉本 昌弘  東京医科大学, 医学部, 教授 (30458963)
LOW SIEWKEE  公益財団法人がん研究会, がんプレシジョン医療研究センター リキッドバイオプシーシステム開発グループ, 主任研究員 (40634720)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード間質応答 / 内分泌療法 / 分子標的治療 / 三次元培養
研究実績の概要

がん細胞と線維芽細胞が共存するための両面培養システムを確立し、ホルモン療法施行時(エストロゲン枯渇時)とmTOR阻害薬であるエベロリムス併用時の2つの乳癌細胞(MCF7、T47D)と乳腺由来線維芽細胞の反応についてそれぞれ検討した。エベロリムスについては、異なる3つの濃度での検討を行った。それぞれの細胞のRNAシークエンスによる遺伝子発現プロファイルの解析と培養上清代謝産物のメタボローム解析を行った。ホルモン療法の治療効果に関与すると考えられる候補分子、候補シグナルパスウェイの解析のほか、エベロリムスの治療効果や治療抵抗性に関与すると考えられる分子、パスウェイの検討を行った。
術前ホルモン療法+CDK4/6阻害薬(パルボシクリブ)の臨床試験が完了し、その臨床的結果についてサンアントニオブレストキャンサーシンポジウム2022において発表した。今回、CDK4/6阻害薬による治療効果の上乗せは認められないという結果となったが、ホルモン療法+CDK4/6阻害薬の治療効果や治療抵抗性に関与する分子やパスウェイについて解析を行うため、治療前後の病理組織を集積している。腫瘍組織は免疫多重染色を用いた間質応答の解析や乳癌の分子細胞学的解析を行う予定としている。両面培養で得られた結果と腫瘍組織を用いて得られた結果を統合解析し、ホルモン療法にCDK4/6阻害薬を追加することにより、治療効果が改善される症例群を抽出するためのシステムを作成する予定としている。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Immune microenvironment, homologous recombination deficiency, and therapeutic response to neoadjuvant chemotherapy in triple-negative breast cancer: Japan Breast Cancer Research Group (JBCRG)22 TR2022

    • 著者名/発表者名
      Ueno Takayuki, Kitano Shigehisa, Masuda Norikazu, Ikarashi Daiki, Yamashita Makiko, Chiba Tomohiro, Kadoya Takayuki, Bando Hiroko, Yamanaka Takashi, Ohtani Shoichiro, Nagai Shigenori, Nakayama Takahiro, Takahashi Masato , Saji Shigehira, Aogi Kenjiro, Velaga Ravi,...Toi Masakazu
    • 雑誌名

      BMC Medicine

      巻: 20 ページ: 136-145

    • DOI

      10.1186/s12916-022-02332-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Neoadjuvant hormonal therapy plus palbociclib versus hormonal therapy plus placebo in women with operable, hormone sensitive and HER2-negative primary breast cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ueno, Louis W.C. Chow, Wonshik Han, Chiun She Minamiguchi, Yosuke Yamada , Yuko Tanabe, Masahiro Takada, Toshinari Yamashita, Hiroji Iwata, Chi-Feng Chung, Sachiko Takahara, Eriko Tokunaga, Shigeru Imoto, ....., Masakazu Toi
    • 学会等名
      2022 San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi