• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

腫瘍組織内免疫の正/負因子の細分画化とがん種を越えた絶対評価の試み

研究課題

研究課題/領域番号 19H03729
研究機関大阪大学

研究代表者

和田 尚  大阪大学, 医学系研究科, 特任教授(常勤) (70243459)

研究分担者 佐藤 永一  東京医科大学, 医学部, 准教授 (60408101)
垣見 和宏  東京大学, 医学部附属病院, 特任教授 (80273358)
牧野 知紀  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (80528620)
岩堀 幸太  大阪大学, 医学系研究科, 特任講師(常勤) (80566448)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード効果T細胞 / 免疫抑制因子 / MDSC / Treg / TAM / ImmunoGram / ImmunoScore
研究実績の概要

腫瘍組織内免疫担当細胞・因子を、効果細胞側と免疫抑制側に大別し、さらに主にフローサイトメトリーを用いて分画化、分画ごとの多彩な機能を解析し、絶対的な強度を付与した各分画を集合させることで、最終的にがん種ごと、症例ごとのがん免疫の強さを総合的に絶対的に評価することを目的としている。
個人間・がん種間の絶対的評価に向けて、消化器癌、呼吸器癌、婦人科癌の症例・新鮮腫瘍組織を新たに集積し、すでに集積済みの検体なども使用可能にするための環境整備を行った。①T細胞を中心とした効果細胞とCD3、CD14、CD15陽性細胞中の抑制因子フローサイトメーター解析、②さらなる亜分画化への工夫としての次世代シーケンサーの応用、③各分画の抗原発現による機能解析、④各分画の更なる機能解析のための培養系の応用;抗原刺激による効果細胞誘導能、刺激培養によるサイトカイン・細胞傷害因子などの産生、遺伝子導入標的細胞に対する直接細胞傷害能、効果細胞との共培養による抑制機能測定、⑤東京大学・垣見教授による遺伝子的解析および東京医大・佐藤准教授による免疫組織学的解析による裏付け、⑥大阪大学・牧野先生による臨床データとの比較、を実施する。
多くの症例ごと、そしてがん種ごとに解析していく事で、絶対的な評価を行うため、個々の解析方法を適応していく。それらに先駆けて、絶対的評価の検討のため、PD-1経路阻害薬などの免疫療法を受けた治験症例においてこれら解析を実施し、その臨床効果と対比しうる包括的腫瘍免疫能評価方法を確定する。Nivolumab投与症例及び抗CCR4抗体投与治験症例の末梢血及び腫瘍組織内免疫細胞を用いた上記包括的解析を進めている。ただし、総合的免疫状態の同定のための評価の確立には更なる症例の集積が必要となる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度に加えて、食道・胃・大腸癌を26症例、肺癌を11症例、卵巣癌23症例を追加、単年度の目標症例数については達成している。当教室の液体窒素保存検体も解析対象に加えることで、目標としている症例数200に向けては順調に進展している。1症例の腫瘍内浸潤細胞から、フローサイトメトリーを用いて、腫瘍重量当たりの浸潤細胞数と頻度、免疫チェックポイント分子を中心とした抗原発現、無刺激でのIFNg産生頻度、CD3/28あるいはPMA/ionomycin刺激による分裂能・各種サイトカイン産生能、パーフォリン/グランザイム産生能、BiTE並びにCD3抗体発現細胞に対する細胞傷害能についてデータを集積している。一方、免疫抑制細胞側では、末梢血PBMCから、CMVやMART-1抗原ペプチドを用いた抗原特異的反応性細胞誘導能に対する抑制効果を評価可能な測定系を構築し、活性化Tregを中心に抑制機能を評価中である。活性化Tregについては、新規マーカーのCCR8を用いた分画化を行い、腫瘍内浸潤CCR8陽性TregとCCR8陰性Tregについて、両分画の抑制機能の違いについて情報を集積している。
食道癌の腫瘍内免疫微小環境評価として、免疫染色法を用いたイムノスコア評価も実施し、術前無治療コホート300例の切除標本並びに術前化学療法治療後コホート146症例の切除標本を用いて,腫瘍中心部および辺縁部のそれぞれでCD3T、CD8T陽性細胞数を測定し総合スコアの算出を完了した。全症例、進行症例に分類し、予後との相関を解析中である。なお、食道癌については、術前化学療法前の切除標本を対象とした多重蛍光免疫染色を用いた解析も実施し、術前化学療法の非奏効群と奏効群間でのCD163陽性またはCD206陽性M2マクロファージの浸潤量と予後との相関についても解析中である。

今後の研究の推進方策

各種免疫担当細胞群に関し①頻度・細胞数(腫瘍重量当たり)、②PD-1、Tim-3、Ki67などのチェックポイント分子を中心とした各種抗原発現、③疲弊マーカーとしてTOX発現 ④NK細胞の亜分画として腫瘍組織浸潤細胞のILCサブセットの頻度⑤IFNg産生頻度、⑥CD3/28抗体刺激あるいはPMA/ionomycin刺激による分裂能・各種サイトカイン産生能・パーフォリン/グランザイム産生能、⑦CMVやMART-1・NY-ESO-1抗原ペプチドなどを用いた抗原特異的反応性細胞誘導能の測定、⑧我々が独自に開発した、BiTEを用いた、あるいはCD3抗体遺伝子導入した標的細胞に対する細胞傷害能を解析する。一方、免疫抑制細胞側では、①CD25、CD14、CD15陽性細胞群の分画化、②CD11b、HLA-DR、CD33、CD206、CD25、Foxp3、ICOS、CTLA-4に対する抗体などを用い、その亜分画であるM-MDSC、G-MDSC、TAM、活性化Tregなどを観察、③各分画の抑制あるいは活性能を上述したT細胞機能アッセイ系に付加することで観察、④シングルセルRNAシークエンス法を用いた細胞傷害活性能の高い腫瘍内浸潤NK細胞の同定を試みる。可能な限り同一症例でのこれらアッセイ系を横並びで実施し、得られる結果の信頼性の確立を目指す。コントロールに、胃癌症例へのニボルマブ投与前後での末梢血を用いその臨床効果などと対比させることも実施する。
東京大学・垣見により遺伝子学的に、「ImmunoGram」解析に加え、新たにTCRレパトア解析やシングルセルトランスクリプトーム解析を導入し、腫瘍内の免疫抑制性の環境に関わる細胞ネットワークの統合解析系を構築する。また、東京医科大学・佐藤により組織学的に種々の腫瘍組織内浸潤免疫担当細胞の頻度を解析し、我々のFACSを中心とした結果との整合性を図る。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件、 オープンアクセス 17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The impact of ICOS+ regulatory T cells and Helicobacter pylori infection on the prognosis of patients with gastric and colorectal cancer: potential prognostic benefit of pre-operative eradication therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Urakawa Shinya、Yamasaki Makoto、Makino Tomoki、Kurokawa Yukinori、Yamamoto Kei、Goto Kumiko、Haruna Miya、Hirata Michinari、Morimoto-Okazawa Akiko、Kawashima Atsunari、Iwahori Kota、Mizushima Tsunekazu、Sato Eiichi、Mori Masaki、Doki Yuichiro、Wada Hisashi
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 70 ページ: 443~452

    • DOI

      10.1007/s00262-020-02696-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical importance of the expression of CD4+CD8+ T cells in renal cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Nishida K、Kawashima A、Kanazawa T、Kidani Y、Yoshida T、Hirata M、Yamamoto K、Yamamoto Y, Sawada M、Kato R、Kato T、Hatano K、Ujike Tak、Fujita K、Uemura M、Morimoto-Okazawa A、Iwahori K、Yamasaki M、Ohkura N、Sakaguchi S、Nonomura N、Doki Y、Wada H
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 32 ページ: 347~357

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PD-1+ Tim3+ tumor-infiltrating CD8 T cells sustain the potential for IFN-γ production, but lose cytotoxic activity in ovarian cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Sawada Masaaki、Goto Kumiko、Morimoto-Okazawa Akiko、Haruna Miya、Yamamoto Kei、Yamamoto Yoko、Nakagawa Satoshi、Hiramatsu Kosuke、Matsuzaki Shinya、Kobayashi Eiji、Kawashima Atsunari、Hirata Michinari、Iwahori Kota、Kimura Toshihiro、Ueda Yutaka、Kimura Tadashi、Wada Hisashi
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 32 ページ: 397~405

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tumour grade significantly correlates with total dysfunction of tumour tissue-infiltrating lymphocytes in renal cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Kawashima A、Kanazawa T、Kidani Y、Yoshida T、Hirata M、Nishida K、Nojima S、Yamamoto Y、Kato T、Hatano K、Ujike T、Nagahara A、Fujita K、Morimoto-Okazawa A、Iwahori K、Uemura M、Imamura R、Ohkura N、Morii E、Sakaguchi S、Wada H、Nonomura N
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 6220

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63060-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Docetaxel Upregulates HMGB1 Levels in Non-small Cell Lung Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Haruna Miya、Hirata Michinari、Iwahori Kota、Kanazawa Takayuki、Yamamoto Yoko、Goto Kumiko、Kawashima Atsunari、Morimoto-Okazawa Akiko、Funaki Soichiro、Shintani Yasushi、Kumanogoh Atsushi、Wada Hisashi
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 43 ページ: 399~403

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00702

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterogeneity of Treg/Th17 According to Cancer Progression and Modification in Biliary Tract Cancers via Self-Producing Cytokines2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Mitsuru、Kobayashi Shogo、Gotoh Kunihito、Kubo Masahiko、Hayashi Koji、Iwagami Yoshifumi、Yamada Daisaku、Akita Hirofumi、Noda Takehiro、Asaoka Tadafumi、Takeda Yutaka、Tanemura Masahiro、Eguchi Hidetoshi、Urakawa Shinya、Goto Kumiko、Maekawa Kayoko、Wada Hisashi、Mori Masaki、Doki Yuichiro
    • 雑誌名

      Digestive Diseases and Sciences

      巻: 65 ページ: 2937~2948

    • DOI

      10.1007/s10620-019-06011-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrative immunogenomic analysis of gastric cancer dictates novel immunological classification and the functional status of tumor‐infiltrating cells2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Y、Wada Ikuo、Odaira K、Hosoi A、Kobayashi Y、Nagaoka K、Karasaki T、Matsushita H、Yagi K、Yamashita H、Fujita M、Watanabe S、Kamatani T、Miya Fuyuki、Mineno Junichi、Nakagawa H、Kakimi Kazuhiro
    • 雑誌名

      Clinical & Translational Immunology

      巻: 9 ページ: 1194

    • DOI

      10.1002/cti2.1194

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neoadjuvant Chemotherapy With Anthracycline-Based Regimen for BRCAness Tumors in Triple-Negative Breast Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Teraoka Saeko、Sato Eiichi、Narui Kazutaka、Yamada Akimitsu、Fujita Tomoyuki、Yamada Kimito、Oba Mari、Ishikawa Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 250 ページ: 143~147

    • DOI

      10.1016/j.jss.2019.12.047

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blockade of EGFR improves responsiveness to PD-1 blockade in EGFR-mutated non?small cell lung cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Eri、Togashi Yosuke、Takeuchi Yoshiko、Shinya Sayoko、Tada Yasuko、Kataoka Keisuke、Tane Kenta、Sato Eiichi、Ishii Genichiro、Goto Koichi、Shintani Yasushi、Okumura Meinoshin、Tsuboi Masahiro、Nishikawa Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Science Immunology

      巻: 5 ページ: 3937~3937

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.aav3937

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multispectral quantitative immunohistochemical analysis of tumor-infiltrating lymphocytes in relation to programmed death-ligand 1 expression in triple-negative breast cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Sugie Tomoharu、Sato Eiichi、Miyashita Minoru、Yamaguchi Rin、Sakatani Takashi、Kozuka Yuji、Moritani Suzuko、Suzuki Eiji、Kakimi Kazuhiro、Mikami Yoshiki、Moriya Takuya
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 27 ページ: 519~526

    • DOI

      10.1007/s12282-020-01110-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Oncogenic Alteration Creates a Microenvironment that Promotes Tumor Progression by Conferring a Metabolic Advantage to Regulatory T Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Shogo、Togashi Yosuke、Sakai Chika、Kawazoe Akihito、Kawazu Masahito、Ueno Toshihide、Sato Eiichi、Kuwata Takeshi、Kinoshita Takahiro、Yamamoto Masami、Nomura Sachiyo、Tsukamoto Tetsuya、Mano Hiroyuki、Shitara Kohei、Nishikawa Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 53 ページ: 187~203.e8

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2020.06.016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First-in-human phase I clinical trial of the NY-ESO-1 protein cancer vaccine with NOD2 and TLR9 stimulants in patients with NY-ESO-1-expressing refractory solid tumors2020

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Mikiya、Tono Yasutaka、Miyahara Yoshihiro、Muraoka Daisuke、Harada Naozumi、Kageyama Shinichi、Sasaki Takeshi、Hori Yasuhide、Soga Norihito、Uchida Katsunori、Shiraishi Taizo、Sato Eiichi、Kanda Hideki、Mizuno Toshiro、Webster Gill A.、Ikeda Hiroaki、Katayama Naoyuki、Sugimura Yoshiki、Shiku Hiroshi
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 69 ページ: 663~675

    • DOI

      10.1007/s00262-020-02483-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tumor‐infiltrating M2 macrophage in pretreatment biopsy sample predicts response to chemotherapy and survival in esophageal cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kei、Makino Tomoki、Sato Eiichi、Noma Toshiki、Urakawa Shinya、Takeoka Tomohira、Yamashita Kotaro、Saito Takuro、Tanaka Koji、Takahashi Tsuyoshi、Kurokawa Yukinori、Yamasaki Makoto、Nakajima Kiyokazu、Mori Masaki、Doki Yuichiro、Wada Hisashi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 ページ: 1103~1112

    • DOI

      10.1111/cas.14328

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic Value of the Combined Index of Plasma Fibrinogen and the Neutrophil?Lymphocyte Ratio in Gastric Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masaaki、Kurokawa Yukinori、Kobayashi Noboru、Takahashi Tsuyoshi、Miyazaki Yasuhiro、Tanaka Koji、Makino Tomoki、Yamasaki Makoto、Nakajima Kiyokazu、Mori Masaki、Doki Yuichiro
    • 雑誌名

      World Journal of Surgery

      巻: 44 ページ: 207~212

    • DOI

      10.1007/s00268-019-05193-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] What is the most useful body composition parameter for predicting toxicities of preoperative chemotherapy for gastric cancer?2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Tadayoshi、Kurokawa Yukinori、Takahashi Tsuyoshi、Saito Takuro、Yamashita Kotaro、Tanaka Koji、Makino Tomoki、Yamasaki Makoto、Motoori Masaaki、Kimura Yutaka、Nakajima Kiyokazu、Mori Masaki、Doki Yuichiro
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 50 ページ: 509~515

    • DOI

      10.1007/s00595-019-01915-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular Barcode Sequencing for Highly Sensitive Detection of Circulating Tumor DNA in Patients with Esophageal Squamous Cell Carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Hagi Takaomi、Kurokawa Yukinori、Takahashi Tsuyoshi、Saito Takuro、Yamashita Kotaro、Tanaka Koji、Makino Tomoki、Yamasaki Makoto、Nakajima Kiyokazu、Mori Masaki、Doki Yuichiro
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 98 ページ: 222~229

    • DOI

      10.1159/000504808

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peritumoral Lymphatic Vessels Associated with Resistance to Neoadjuvant Chemotherapy and Unfavorable Survival in Esophageal Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Takeo、Makino Tomoki、Yamasaki Makoto、Tanaka Koji、Yamashita Kotaro、Nogi Yuya、Saito Takuro、Takahashi Tsuyoshi、Kurokawa Yukinori、Tatsumi Mitsuaki、Nakajima Kiyokazu、Morii Eiichi、Eguchi Hidetoshi、Doki Yuichiro
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 27 ページ: 3762~3769

    • DOI

      10.1245/s10434-020-08474-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [備考] 大阪大学医学系研究科 臨床腫瘍免疫学講座

    • URL

      http://www.climm.med.osaka-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi