• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

慢性疼痛難治例の症例対照研究:中枢性感作に関する愛着・認知・情動とバイオマーカー

研究課題

研究課題/領域番号 19H03752
研究機関九州大学

研究代表者

細井 昌子  九州大学, 大学病院, 講師 (80380400)

研究分担者 坂本 英治  九州大学, 大学病院, 講師 (00295859)
柴田 舞欧  九州大学, 医学研究院, 助教 (20734982)
二宮 利治  九州大学, 医学研究院, 教授 (30571765)
安野 広三  九州大学, 大学病院, 助教 (30747994)
外園 栄作  九州大学, 医学研究院, 講師 (60404042)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード慢性腰痛 / 一般住民 / 脳画像研究 / VBM / 脳萎縮
研究実績の概要

【目的】慢性腰痛はADL低下や就労困難に関連し、その要因が特定しにくいことから、病態の解明が課題となっている。近年、慢性腰痛は中枢神経系の変化と関連していることが報告されている。本研究では地域高齢住民における痛み関連脳領域の脳容積と慢性腰痛の関連を検討した。
【方法】2017~2018年に福岡県久山町の住民健診を受診し、頭部MRI検査を受けた対象者のうち、脳卒中および認知症の既往のない65歳以上の住民1,106名を解析対象とした。頭部MRIの解析にはFreeSurferを使用し、頭蓋内容積に占める領域別脳容積割合(%)を算出した。慢性疼痛の定義は3ヶ月以上前からある痛みとした。慢性疼痛の有無および主要慢性疼痛部位で対象者を以下の3群に分類した:慢性疼痛なし群(n=541)、慢性腰痛群(n=189)、腰部以外の慢性疼痛群(n=376)。統計解析は共分散分析を用い、調整変数は、年齢、性別、教育歴、婚姻状況、主観的経済状況、高血圧、糖尿病、血清総コレステロール値、BMI、現在の喫煙習慣、現在の飲酒習慣、運動習慣、MRI上の脳血管病変、ADL障害、抑うつ症状とした。
【結果】前頭前野腹外側部および背外側部、後帯状回、扁桃体の多変量調整後の脳容積割合は、慢性疼痛なし群と比べて慢性腰痛群で有意に小さかった(全P < 0.05)。一方、慢性疼痛なし群と腰部以外の慢性疼痛群の間には、これらの痛み関連脳領域の脳容積割合に有意差は認めなかった。さらに、Query, Design, Estimate, Contrastインターフェイスを用いて、特定の関心領域を設定せずに皮質容積を網羅的に解析したところ、慢性疼痛なし群に比べて慢性腰痛群で、左上前頭回に有意に脳容積が低下したクラスターが同定された。
【考察】地域高齢住民において、痛み関連脳領域の容積低下と慢性腰痛の関連が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (112件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (88件) (うち国際学会 1件、 招待講演 29件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Family dysfunction is associated with chronic pain in a community-dwelling Japanese population: The Hisayama study2023

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Shibata M, Hirabayashi N, Honda T, Morisaki Y, Anno K, Sudo N, Hosoi M, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      European Journal of Pain

      巻: 2023 Apr;27(4) ページ: 518-529

    • DOI

      10.1002/ejp.2076. Epub 2023 Jan 9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性疼痛にまつわる集学的学びの軌跡 ー心身医学、神経科学、久山町研究から集学的痛みセンター活動までー2023

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      心身医学 第63巻 第2号

      巻: 第63巻 ページ: 124-131

  • [雑誌論文] Association between chronic low back pain and regional brain atrophy in a Japanese older population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Masako Asada, Mao Shibata, Naoki Hirabayashi, Tomoyuki Ohara, Yoshihiko Furuta, Taro Nakazawa, Takanori Honda, Jun Hata , Masako Hosoi , Nobuyuki Sudo , Ken Yamaura , Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 2022 Nov 1;163 (11) ページ: 2185-2191

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000002612

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Psychological traits of patients with depression comorbid with chronic pain: Are Complaint and Competitive tendency related to pain?2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujimoto, Masako Hosoi, Ryoko Katsuki, Toshio Matsushima, Keitaro Matsuo, Tomohiro Nakao, Nobuyuki Sudo, Takahiro A. Kato
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry, section Psychological Therapy and Psychosomatics Manuscript

      巻: 13 ページ: 825422

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.825422. eCollection 2022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 慢性疼痛の神経炎症を中心とした生物学的基盤2022

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣、細川昌子
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 第62巻 ページ: 50-56

  • [雑誌論文] 痛みと精神医学-その痛み,精神科で治せるの?痛みのタイプ,痛みの診断,および痛みの心身医学的重症度評価のポイント2022

    • 著者名/発表者名
      田中佑、細井昌子
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 Vol25 No.5

      巻: 第25巻 ページ: 477-482

  • [雑誌論文] 難治化した線維筋痛症とフォーヒット仮説:臨床におけるナラティブからの概念化(特集:痛覚変調性疼痛として考える線維筋痛症)2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      ペインクリニック 第43巻第10号(通巻第422号)

      巻: 第43巻第10号 ページ: 1122-1129

  • [雑誌論文] 精神神経科医療において慢性疼痛の病態をどう観察するか-最近の動向をふまえて2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 雑誌名

      日精診ジャ-ナル48巻6号(第261号)

      巻: 48巻6号 ページ: 12-17

  • [雑誌論文] Chronic Pain Acceptance Questionnaire 日本語版(CPAQ-J)の作成と信頼性・妥当性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      安野広三、岩城理恵、村上匡史、藤本晃司、田中佑、早木千絵、須藤信行、細井昌子
    • 雑誌名

      慢性疼痛第41巻 第1号

      巻: 第41巻 ページ: 83-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学病院心療内科での自律訓練法指導の工夫 ―患者が安心して取り組むためにー2022

    • 著者名/発表者名
      富岡光直・野口敬蔵・永江悠子・吉原一文・朝野泰成・細井昌子・須藤信行
    • 雑誌名

      自律訓練研究 第42巻 第1号

      巻: 第42巻 ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 慢性疼痛と新型/現代型うつ2022

    • 著者名/発表者名
      加藤隆弘、藤本晃嗣、細井昌子
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 第62巻 ページ: 394-400

  • [雑誌論文] 高齢者における心理社会的要因の評価2021

    • 著者名/発表者名
      安野広三
    • 雑誌名

      ペインクリニック Vol.42 No.6

      巻: 42 ページ: 765-772

  • [雑誌論文] CD206 Expression in Induced Microglia-Like Cells From Peripheral Blood as a Surrogate Biomarker for the Specific Immune Microenvironment of Neurosurgical Diseases Including Glioma2021

    • 著者名/発表者名
      Shunya Tanaka,Masahiro Ohgidani,Nobuhiro Hata,Shogo Inamine,Noriaki Sagaata,Noritoshi Shitouzu,Nobutaka Mukae,Satoshi O.Suzuki,Hideomi Hamasaki,Ryusuke Hatae,Yuhei Sangatsuda,Yutaka Fujioka,Kosuke Takigawa,Yusuke Funakoshi,Toru Iwaki,Masako Hosoi,Koji Iihara,Masahiro Mizoguchi and Takahiro A.Kato
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 670131

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.670131.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emotional Loneliness Is Associated With a Risk of Dementia in a General Japanese Older Population: The Hisayama Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Ohara T, Hosoi M, Hata J, Yoshida D, Hirabayashi N, Morisaki Y, Nakazawa T, Mihara A, Nagata T, Oishi E, Anno K, Sudo N, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      J Gerontol B Psychol Sci Soc Sci.

      巻: 76(9) ページ: 1756-1766

    • DOI

      10.1093/geronb/gbaa196.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effectiveness of Pictorial Representation of Illness and Self Measure (PRISM) for the assessment of the suffering and quality of interpersonal relationships of patients with chronic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, M., Hosoi, M., Okuzawa, T., Anno, K., Iwaki, R., Kawata, H., Kubo, C. & Sudo, N.
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: Nov 20;15(1):22 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s13030-021-00223-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel exercise facilitation method in combination with cognitive behavioral therapy using the ikiiki rehabilitation notebook for intractable chronic pain: Technical report and 22 cases2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Hosoi, M., Otsuru, N., Iwasaki, M., Matsubara, T., Mizuno, Y., Nishihara, M., Murakami, T., Yamazaki, R., Ijiro, H., Anno, K., Watanabe, K., Kitamura, T. & Yamada, S
    • 雑誌名

      Healthcare (Basel)

      巻: 9(9) ページ: 1-16

    • DOI

      10.3390/healthcare9091209.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 痛みに対する心理的アプローチ: 神経障害性疼痛の治療を含めて2023

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      Researcher’s Joint Meeting
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における中枢性感作症状と愛着スタイル、自尊感情、孤独感との関係の検討2023

    • 著者名/発表者名
      安野広三・田中佑・藤本晃嗣・村上 匡史・細井昌子・須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 慢性疼痛患者の愛着スタイルと心拍変動の関係2023

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣・細井昌子・安野広三・田 中佑・村上匡史・須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における自尊感情と中枢性感作の関係の失体感症による間接効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      田中 佑・安野広三・細井昌子・村上 匡史・藤本晃嗣・柴田舞欧・須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 当科外来における慢性疼痛患者の経過と尿中オキシトシン濃度の関連に関する探索的研究2023

    • 著者名/発表者名
      村上匡史・細井昌子・外園栄作・安野広三・田中佑・藤本晃嗣・柴田舞欧,須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 解離症障害を併存した慢性疼痛患者に対する,解離性体 験尺度(Dissociative ExperienceScale)の有用性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      雨宮光男・安野広三・田中佑・村上 匡史・藤本晃嗣・茂貫尚子・稲吉真美子・細井昌子・須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 回避行動を伴う過敏性腸症候群に対し包括的な認知行動 療法が有用であった一例2023

    • 著者名/発表者名
      松崎洸史・安野広三・田中佑・村上 匡史・藤本晃嗣・茂貫尚子・稲吉真美子・細井昌子・須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 両下肢のしびれ感や痛みを伴い自律神経機能異常を認めた身体症状症の親子例に対する心身医学的治療2023

    • 著者名/発表者名
      坂井亮介・松崎洸史・伊津野巧・細井昌子・富岡光直・安野広三・村上匡史 ・田中佑・藤本晃嗣・茂貫尚子・稲吉真美子・須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 幼少期の性的トラウマの想起により意識消失発作を呈した女性に対しイメージ法による治療が有効であったPTSDの1例2023

    • 著者名/発表者名
      足立友理・井上彩・平加奈子・細井昌子・西正美・村上匡史・藤本晃嗣・田 中佑・安野広三・富岡光直・須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 慢性の痛みと心の関係に新聞記事で気づき当科を受診し たリウマチ性多発筋痛症の心身医学的治療2023

    • 著者名/発表者名
      谷口大吾・細井昌子・田中佑・村上 匡史・藤本晃嗣・茂貫尚子・稲吉真美子・安野広三・須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] マインドフルネス後のライフレビューの過程で描画が自己理解を深めた男性線維筋痛症の一例2023

    • 著者名/発表者名
      中村拓也・細井昌子・田中貫平・村上匡史・田中 佑・藤本晃嗣・稲吉真美 子・茂貫尚子・安野広三・須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 痛みに対する心身医学的アプローチ: 神経障害性疼痛の治療を含めて2023

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第2回宮崎疼痛フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 痛みに対する心身医学的アプローチ: 神経障害性疼痛の治療を含めて2023

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      慢性疼痛Up to Date
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性疼痛難治化のフォーヒット仮説: 医療に期待される安全基地の役割という観点から2023

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第3回九州支部学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性疼痛難治化のフォーヒット仮説 :アフターコロナの慢性疼痛医療への提言2023

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 過剰適応と過活動が難治化の因子となっていた若年線維筋痛 症に段階的心身医学的療法が有用であった一例2023

    • 著者名/発表者名
      谷口大吾、富岡光直、村上匡史、藤本晃嗣、田中佑、茂貫尚子、稲吉真美子、安野広三、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] イメージ法によるPTSDへの介入が有用であった解離を伴う線維筋痛症の一例2023

    • 著者名/発表者名
      足立友理、井上綾、平加奈子、村上匡史、藤本晃嗣、田中佑、安野広三、富岡光直、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] つらい痛みを予防するには? ~みんなの痛みを心身医学的疫学研究からみる~2023

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、安野広三、二宮利治、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における自尊感情と中枢性感作の関連性 :失体感症による間接効果のパス解析による検討2023

    • 著者名/発表者名
      田中佑、安野広三、村上匡史、藤本晃嗣、柴田舞欧、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 解離性障害を併存した慢性疼痛患者2症例への 解離性体験尺度を用いた評価2023

    • 著者名/発表者名
      雨宮光男、安野広三、田中佑、村上匡史、藤本晃嗣、茂貫尚子、稲吉真美子、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 両下肢のしびれ感を伴い自律訓練機能異常を認めた慢性疼痛の親子例に対する心身医学的治療2023

    • 著者名/発表者名
      坂井亮介、松崎洸史、伊津野巧、富岡光直、安野広三、村上匡史、田中佑、藤本晃嗣、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 恐怖条件付けを伴う過敏性腸症侯群患者に対し包括的な認知行動療法が有用であった一例2023

    • 著者名/発表者名
      松崎洸史、安野広三、田中佑、村上匡史、藤本晃嗣、茂貫尚子、稲吉真美子、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 幼少期の心理社会的要因が両顎の慢性疼痛に関与していた男性患者の一例2023

    • 著者名/発表者名
      中村拓也、津田緩子、坂本英治、富岡光直、村上匡史、藤本晃嗣、田中佑、安野広三、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 顎関節部の慢性疼痛を主訴とする症例に対する24時間咬筋筋活動モニタリングによる検討2023

    • 著者名/発表者名
      津田緩子、中村拓也、坂本英治、村上匡史、藤本晃嗣、田中佑、安野広三、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 安定型および不安定型の愛着様式の慢性疼痛患者と健常人における心拍変動の比較2023

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣、安野広三、田中佑、村上匡史、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 尿中オキシトシン濃度と疼痛関連スコアの関連 :慢性疼痛患者における探索的研究2023

    • 著者名/発表者名
      村上匡史、外園栄作、安野広三、田中佑、藤本晃嗣、柴田舞欧、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第52回日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 線維筋痛症患者の脳容積と心理指標との関連2022

    • 著者名/発表者名
      伊津野巧、細井昌子、田中佑、安野広三、吉原一文、須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 慢性疼痛に関与している神経免疫内分泌系と脳イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      吉原一文 ,伊津野巧 ,細井昌子 ,安野広三 ,須藤信行
    • 学会等名
      第61回日本心身医学会九州地方会
    • 招待講演
  • [学会発表] 心理的介入により疼痛緩和に至った線維筋痛症患者の一例2022

    • 著者名/発表者名
      村上匡史 、鶴田伸代、稲吉真美子 、藤本晃嗣 、田中 佑 、茂貫尚子、安 野広三 、細井昌子 、須藤信行
    • 学会等名
      第61回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 慢性疼痛を合併した抑うつ患者の心理的特性:精神科臨床群での検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣 ,細井昌子, 須藤信行
    • 学会等名
      第61回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 母親から受けたケアの程度と家族との同居が痛み関連変数に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      田中佑. 安野広三. 細井昌子. 村上匡史.藤本晃嗣.柴田舞欧. 須藤信行
    • 学会等名
      第61回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] PTSDに線維筋痛症を合併した患者に対して持続暴露療法が有用であった1例2022

    • 著者名/発表者名
      田中貫平, 安野広三. 村上匡史,田中佑. 藤本晃嗣. 茂貫尚子 稲吉真美子.細井昌子. 須藤信行
    • 学会等名
      第61回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] ヨーガプレイ療法後の心理的介入が有用であった線維筋痛症の一例2022

    • 著者名/発表者名
      高野惇, 茂貫尚子, 細井昌子, 村上匡史, 稲吉真美子, 藤本晃嗣, 田中 佑, 安野広三 ,須藤 信行
    • 学会等名
      第61回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 摂食障害の治療後に線維筋痛症を発症した一例2022

    • 著者名/発表者名
      平加奈子、村上匡史 ,田中 佑 ,細井昌子 ,高野 惇 ,稲吉真美子 茂貫尚子,藤本晃嗣 .安野広三 .須藤信行
    • 学会等名
      第61回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 慢性疼痛患者が芸術を通して表現する苦悩2022

    • 著者名/発表者名
      足立友理、細井昌子、村上匡史、末松孝文、安野広三、富岡光直、須藤信行
    • 学会等名
      第61回日本心身医学会九州地方会
  • [学会発表] 線維筋痛症患者の補体・免疫グロブリンと臨床症状との関連2022

    • 著者名/発表者名
      伊津野巧、細井昌子、田中佑、安野広三、吉原一文、須藤信行
    • 学会等名
      第63回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 線維筋痛症における幼少期の虐待、愛着スタイル、発症年齢を用いたクラスター分析2022

    • 著者名/発表者名
      安野広三、細井昌子、村上匡史、藤本晃嗣、田中佑、柴田舞欧、須藤信行
    • 学会等名
      第63回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 悪夢症状が中枢性感作に与える影響:慢性疼痛患者における検討2022

    • 著者名/発表者名
      村上匡史、安野広三、細井昌子、田中佑、藤本晃嗣、柴田舞欧、須藤信行
    • 学会等名
      第63回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 自尊感情と中枢性感作関連症状との関連:慢性疼痛患者における検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中佑、安野広三、細井昌子、村上匡史、藤本晃嗣、柴田舞欧、須藤信行
    • 学会等名
      第63回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 発症年齢による慢性疼痛入院患者における心理特性および自律神経機能に関する臨床像の比較2022

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣、細井昌子、安野広三、柴田舞欧、田中佑、村上匡史、須藤信行
    • 学会等名
      第63回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 慢性疼痛患者の対人関係の変化をPRISMにより評価できるか2022

    • 著者名/発表者名
      富岡光直、細井昌子、奥澤朋奈、安野広三、岩城理恵、河田浩、久保千春、須藤信行
    • 学会等名
      第63回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 慢性疼痛にまつわる集学的学びの軌跡:心身医療、神経科学、久山町研究から集学的痛みセンター活動まで2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第63回日本心身医学会ならびに学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性疼痛に対する心身医学的アプローチ:対人不信の背景に対する興味の重要性2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      沖縄ペインクリニック研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動器慢性疼痛難治例の心身医学的病態: 中枢性感作を生じる心理社会的因子の重要性2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動器慢性疼痛に対する運動療法と セルフマネ-ジメントツールの普及2022

    • 著者名/発表者名
      大鶴直史、木村慎二、細井昌子、大西秀明
    • 学会等名
      第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 線維筋痛症難治化のフォーヒット仮説:心・脳・体における4期 のストレスの役割2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会第12回学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域高齢住民における領域別脳容積と慢性腰痛の関連:久山町研究2022

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、浅田雅子、平林直樹、小原知之、古田芳彦、中澤太郎、本田貴紀、秦淳、細井昌子、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      第26回日本心療内科学会総会・学術学会
  • [学会発表] 線維筋痛症患者における脳白質微細細胞構造と疼痛関連因子との関連2022

    • 著者名/発表者名
      伊津野巧、吉原一文、細井昌子、江藤紗奈美、平林直樹、戸谷妙、権藤元治、早木千絵、安野広三、須藤信行
    • 学会等名
      第26回日本心療内科学会総会・学術学会
  • [学会発表] 慢性腰痛患者における尿中オキシトシン濃度:探索的研究2022

    • 著者名/発表者名
      村上匡史、細井昌子、外園栄作、安野広三、田中佑、藤本晃司、柴田舞欧、須藤信行
    • 学会等名
      第26回日本心療内科学会総会・学術学会
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における自尊感情と中枢性感作の関連についてのパス解析による検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中佑、安野広三、細井昌子、村上匡史、藤本晃嗣、柴田舞欧、須藤信行
    • 学会等名
      第26回日本心療内科学会総会・学術学会
  • [学会発表] 愛着スタイルが慢性疼痛患者の自律神経機能に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣、細井昌子、安野広三、田中佑、村上匡史、須藤信行
    • 学会等名
      第26回日本心療内科学会総会・学術学会
  • [学会発表] iPS細胞由来各種分化細胞への誘導技術を応用した 線維筋痛症発症関連分子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      葛巻直子、須田雪明、石川充、加藤隆弘、成田道子、田中謙一 山下春奈、細井昌子、岡野栄之、成田年
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会・第2回日本術後痛学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性疼痛難治例にみられる心理特性と中枢性感作関連症状のクロストーク: 疫学研究&臨床研究からのエビデンス2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する心身医学的治療のエッセンス2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      中部 Neuropathic Pain Symposium
    • 招待講演
  • [学会発表] Alexithymia and incident chronic pain over 5 years in community dwelling Japanese population: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Mao Shibata, Masako Hosoi, Naoki Hirabayashi, Yukiko Morisaki, Kozo Anno, Daigo Yoshida, Jun Hata, Toshiharu Ninomiya, Nobuyuki Sudo
    • 学会等名
      第26回 世界心身医学会(ICPM)
    • 国際学会
  • [学会発表] 感情労働としての慢性痛診療:いかに心理社会的背景を自然に共感的に聴きだすか?2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会 第56回学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性疼痛におけるチーム医療:心理社会的因子の評価と交流のポイント2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      ~チームで診る~痛みとこころのセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 線維筋痛症難治化のフォーヒット仮説:心・脳・体における4期のストレスの役割2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会 第12回学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 線維筋痛症の発症年齢による臨床像の違いの検討2022

    • 著者名/発表者名
      安野広三 、村上匡史 、藤本晃嗣、田中佑 、柴田舞欧、須藤信行、 細井昌子
    • 学会等名
      第51回 日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 心理社会的因子による修飾で髄内腫瘍による求心路遮断痛の診断が困難となっていた一例2022

    • 著者名/発表者名
      雨宮光男、富岡光直、村上匡史、藤本晃嗣、田中 佑、茂貫尚子、稲吉真美子、安野広三、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第51回 日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 線維筋痛症における自尊心への介入:ヨーガプレイ療法後の心理的アプローチの有用性2022

    • 著者名/発表者名
      高野惇, 茂貫尚子, 村上匡史, 稲吉真美子, 藤本晃嗣, 田中佑, 安野広三, 須藤信行, 細井昌子
    • 学会等名
      第51回 日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 悪夢症状が慢性疼痛の重症度や広範囲痛に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      村上匡史 、安野広三、田中佑 、藤本晃嗣、柴田舞欧、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第51回 日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 交通事故後の怒りの抑圧が難治化の因子となっていた線維筋痛症・PTSD合併例の段階的心身医学的治療2022

    • 著者名/発表者名
      田中貫平、安野広三、村上匡史、田中佑、藤本晃嗣、稲吉真美子、 茂貫尚子、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第51回 日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 神経炎症に注目した線維筋痛症のバイオマーカー検索:細胞外小胞体解析2022

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣、早木千絵、安野広三、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第51回 日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] 劣等感の回避としての強迫性への介入:摂食障害の治療後に線維筋痛症を罹患した重症心身症の一例2022

    • 著者名/発表者名
      平 加奈子、村上匡史、田中 佑、高野 惇、稲吉真美子、茂貫尚子、藤本晃嗣、安野広三、須藤信行 、細井昌子
    • 学会等名
      第51回 日本慢性疼痛学会
  • [学会発表] アレキシサイミア介入後のナラティブにみる線維筋痛症と心理社会的ストレス:質的研究から2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、村橋 明子、 安野 広三
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会ならびに学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域一般住民における失感情症が慢性疼痛発症リスクに及ぼす影響:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、平林直樹、森崎悠紀子、安野広三、吉田大悟、秦淳、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における失感情症傾向および不公平感の中枢性感作に対する影響2021

    • 著者名/発表者名
      田中佑、安野広三、細井昌子、村上匡史、柴田舞欧、須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 悪夢が慢性疼痛の重症度に与える影響:心療内科を受診した慢性疼痛患者における検討2021

    • 著者名/発表者名
      村上匡史、安野広三、細井昌子、田中佑、柴田舞欧、須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における社会適応:慢性限局痛と慢性広範囲痛の比較2021

    • 著者名/発表者名
      安野広三、細井昌子、村上匡史、田中佑、柴田舞欧、須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 難治性線維筋痛症2例におけるヨーガプレイセラピーの有用性:肯定的感情を育む観点から2021

    • 著者名/発表者名
      茂貫尚子、細井昌子、安野広三、伊津野巧、末松孝文、田中貫平、足立友理、稲吉真美子、村上匡史、田中佑、富岡光直、須藤信行
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会ならびに学術講演会
  • [学会発表] 線維筋痛症の病態解析と最前線2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第55回学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] エビテンスに基づく心療内科診療:慢性疼痛2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第25回日本心療内科学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 線維筋痛症における血清バイオマーカーの検討:神経およびグリア由来エクソソームと炎症性サイトカイン2021

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣、細井昌子、早木千絵、安野広三、須藤信行
    • 学会等名
      第25回日本心療内科学会学術大会
  • [学会発表] 慢性疼痛患者における中枢性感作症状に関連する心理特性:失感情症と不公平感の認知2021

    • 著者名/発表者名
      田中佑、安野広三、細井昌子、村上匡史、藤本晃嗣、柴田舞欧、須藤信行
    • 学会等名
      第25回日本心療内科学会学術大会
  • [学会発表] 悪夢と慢性疼痛:悪夢の苦痛度と慢性疼痛の重症度や広範囲痛との関連について2021

    • 著者名/発表者名
      村上匡史、安野広三、細井昌子、田中佑、藤本晃嗣、柴田舞欧、須藤信行
    • 学会等名
      第25回日本心療内科学会学術大会
  • [学会発表] 線維筋痛症の発症年齢時期による臨床像の比較2021

    • 著者名/発表者名
      安野広三、村上匡史、藤本晃嗣、田中佑、柴田舞欧、細井昌子、須藤信行
    • 学会等名
      第25回日本心療内科学会学術大会
  • [学会発表] ヒト血液由来ミクログリア様(iMG)細胞を用いた線維筋痛症の病態 解明とバイオマーカー開発2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 隆弘、扇谷 昌宏、細井 昌子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会 第55回学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性疼痛に対する心身医学的アプローチ:Bio-psycho-social modelから2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第33回 疼痛漢方研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 生きる痛みと苦しみから、変わる悦びへ:YOGA 療法の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      ヨーガデイズ福岡2021
    • 招待講演
  • [学会発表] 成年の慢性疼痛治療における幼少期のインパクト:予防の重要性2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第39回 日本小児心身医学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 被養育体験と失感情症:子ども時代の逆境体験と生涯の健康2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第39回 日本小児心身医学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 心と体の安全基地の重要性:慢性疼痛・うつ病難治化の背景を考える2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      北九州こころと身体研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域一般住民における心理社会的因子と慢性疾患の関連:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、平林直樹、細井昌子、二宮利治、須藤信行
    • 学会等名
      第28回 日本行動医学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域一般住民における慢性疼痛の有症率と定義の検討:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、細井昌子、二宮利治
    • 学会等名
      第80回 日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] THA術前における中枢性感作と愛着障害の有無が術後身体機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      岡澤 和哉 、永富 祐太 、藤田 努 、奈須 勇樹 、安野 広三 、細井 昌子 、川口 謙一 、中島 康晴
    • 学会等名
      第25回 ペインリハビリテーション学会
  • [学会発表] 慢性疼痛難治例における いきいきリハビリノートの診断的意義:心身医学的観点から2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 学会等名
      第14回  日本運動器疼痛学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 失感情症は慢性疼痛発症リスク上昇に関連する:久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      柴田舞欧、二宮利治、平林直樹、森崎悠紀子、安野広三、吉田大悟、秦淳、須藤信行、細井昌子
    • 学会等名
      第14回 日本運動器疼痛学会
  • [図書] 慢性疼痛 (in 行動医学テキスト第2版)2023

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      4498048296
  • [図書] Impact of the glioma microenvironment on antitumor immunity2022

    • 著者名/発表者名
      Shunya Tanaka, Masahiro Ohgidani, Nobuhiro Hata, Shogo Inamine, Noriaki Sagata, Noritoshi Shirouzu, Nobutaka Mukae, Satoshi O. Suzuki, Hideomi Hamasaki, Ryusuke Hatae, Yuhei Sangatsuda, Yutaka Fujioka, Kosuke Takigawa, Yusuke Funakoshi, Toru Iwaki, Masako Hosoi, Koji Iihara, Masahiro Mizoguchi and Takahiro A. Kato
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Frontiers in Oncology and Frontiers in Immunology
  • [図書] 心と痛み (in 痛み診療All in One 7)2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      4830628545
  • [図書] 慢性疼痛 (iin 心療内科学)2022

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254322658
  • [図書] 同胞葛藤による介護ストレスや過活動が持続因子となっていた線維筋痛症患者の1例 (in 慢性疼痛ケースブック)2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      4260043358
  • [図書] 思春期のアイデンティティ確立における葛藤が慢性痛につながった1例( in 慢性疼痛ケースブック)2021

    • 著者名/発表者名
      安野広三
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      4260043358
  • [図書] 慢性疼痛に対する認知行動療法( in 標準的医療説明 インフォームドコンセントの最前線)2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子、安野広三
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      4260047388
  • [図書] 慢性疼痛とアサーション:被養育体験の重要性と治療介入のエッセンス (in アサーション・トレーニング活用術)2021

    • 著者名/発表者名
      細井昌子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      4772418474

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi