• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

術後生活機能障害の5年間追跡調査とプレハビリテーションプログラムの有効性評価

研究課題

研究課題/領域番号 19H03754
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

川口 昌彦  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60275328)

研究分担者 位田 みつる  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (90623497)
内藤 祐介  奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (00623498)
恵川 淳二  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (00453168)
西和田 忠  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (20649165)
井上 聡己  奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (50295789)
澤端 章好  奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (50403184)
城戸 顕  奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (70382306)
吉川 雅則  奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (80271203)
桐田 忠昭  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70201465)
中瀬 裕之  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (10217739)
田中 優  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (90448770)
川西 秀明  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 技師 (60835784)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード周術期管理 / 術後生活機能 / プレハビリテーション / 栄養障害
研究実績の概要

周術期コホート研究でリクルートされた55歳以上の予定手術患者に対し、術後1年及び5年の生活機能をWHODAS2.0を用いて評価する(主要評価項目)。副次評価項目 として、生活の質(SF8)、日常生活動作(TMIG index)を測定する。生活機能障害は WHODAS2.0が25以上を中等度、50以上を重度低下とし、術前から8%以上の増加を新規生活 機能の低下ありと定義する。結果、対象者6139名中4257名が登録された。術後3か月の時点で、28名死亡と91名辞退があり、3689名の評価を実施。術後1年の時点で、対象の4139名のうち116名の死亡の、51名の辞退があり、計3457名を評価した。術後1年での結果の集計を実施中の段階である。

プレハビリテーションの実施可能性と身体機能や術後生活機能への影響を検討する。対象は、65歳以上の肺癌に対して肺外科手術を受ける患者100例。主要評価項 目は、6分間歩行距離とし、術前、入院時、術後3か月に測定する。副次評価項目として、プ レハビリテーションプログラム遵守率、体組成、術後合併症、術後入院期間、生活機能(術 後1年まで)を調査する。プレハビリテーションプログラムとして、手術21日以上前に、リ ハビリテーション科医師及び理学療法士の指導での、有酸素運動、抵抗運動および呼吸療法 を実施。栄養は管理栄養士による評価とサプリメント摂取の指導を実施、医師や看護師によ る禁煙指導も実施する。実施内容はDVDを作成し、自宅でも閲覧可能とし、プレハビリテー ション手帳を作成し、患者が実施内容を記載する。すでにエントリーが開始された。対象者は10例で、6例がエントリーされ、その評価を実施中である。。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

周術期コホート研究についての術後1年のデータ取得はすでに終了し、そのデータ収集および評価を実施しているため、計画どうりに進行している。

呼吸器外科手術におけるプレハビリテーションの前向き研究については、すでにエントリーを開始していたが、新型コロナ感染症の拡大を受け、エントリーを中断中である。安全な実施が確認できた段階でエントリーを再開する予定である。

今後の研究の推進方策

周術期コホート研究については、術後1年目までのデータの収集を終了し、そのデータ整理の段階に入っている。引き続き、5年後のアウトカムについてフォローしていく予定である。
呼吸器外科のプレハビリテーション研究については、エントリーの再開後に継続して実施していく。中断前は、実施についての問題は見られなかったため、研究の遂行は問題なく可能であると考える

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Preoperative sleep disruption and postoperative functional disability in lung surgery patients:a prospective observational study.2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Ida、Hiroki Onodera、Motoo Ymauchi、Masahiko Kawaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 33(4) ページ: 501-508

    • DOI

      10.1007/s00540-019-02656-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil-to-lymphocyte ratio as indicator to severe complication after pancreaticoduodenectomy or distal pancreatectomy.2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Ida、Yuka Tachiiri、Mariko Sato、Masahiko Kawaguchi
    • 雑誌名

      Acta Anaesthesiologica Scandinavica

      巻: 63(6) ページ: 739-744

    • DOI

      10.1111/aas.13341

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開腹手術を受けた患者の術前睡眠障害が術後生活機能に及ぼす影響 -アクチグラフを用いた予備的研究-.2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺 広希、位田 みつる、山内 基雄、川口 昌彦
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 68(12) ページ: 1289-1294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開心術における術前の栄養状態、組織灌流状態と術後感染症との関連の検討2019

    • 著者名/発表者名
      奥田 千愛、位田 みつる、川口 昌彦
    • 雑誌名

      Cardiovascular Anesthesia

      巻: 23(1) ページ: 37-42

    • 査読あり
  • [学会発表] Importance of prehabilitation as perioperative management for neurosurgery.2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Ida, Masahiko Kawaguchi
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of Japanese Society for Neuroscience in Anesthesiology and Critical Care.
    • 国際学会
  • [学会発表] Change in Functional Disability Evaluated Using the 12-item WHODA2.0 Questionnaire after Spinal Surgery:A Prospective Observational Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Kie Yoshimura、Mituru Ida、Yusuke Naito、Masahiko Kawaguchi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience in Anesthesiology and Critical Care 47th Annual Meeting.
    • 国際学会
  • [学会発表] The patients background not responding on 3 months after surgery in prospective observational study.2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Ida、Yusuke Naito、Junji Egawa、Satoki Inoue、Masahiko Kawaguchi.
    • 学会等名
      European Society of Anaesthesiology
    • 国際学会
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤患者での手術前後の生活機能評価.2019

    • 著者名/発表者名
      谷 季恵、位田 みつる、内藤 祐介、川口 昌彦
    • 学会等名
      第23回日本神経麻酔集中治療学会
  • [学会発表] 手術後機能障害の発生とその関連因子についてのコホート研究.2019

    • 著者名/発表者名
      位田 みつる、川口 昌彦
    • 学会等名
      奈良県立医科大学第42回公開講座:平成30年度後期 くらしと医学
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi