• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

重症病態での腸内細菌叢を介した免疫システム解明と腸内細菌叢再構築のための治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 19H03761
研究機関大阪大学

研究代表者

清水 健太郎  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (60379203)

研究分担者 松浦 裕司  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (10791709)
蛯原 健  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (10813975)
嶋津 岳士  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50196474)
小倉 裕司  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (70301265)
新谷 歩  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (00724395)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード腸内細菌 / ICU / 集中治療 / 救急 / メタゲノム
研究実績の概要

研究1 侵襲早期の腸内細菌叢崩壊の病態解明:重症患者を対象にメタゲノム解析を用いて入院後一週間を中心に便検体を回収した。門レベルでの解析を行い、腸内細菌の変化を変数として統計解析を行った。最初の一週間で主な細菌であるBacteroidetes門、Firmicutes門の割合は著変し、その変化は5-7日でいったん平衡に達した。その後、Protebacteriaは変化することから菌交代が起こっていると考えられた。属レベルで解析を行うと、Blautia, Clostridium, Faecalibacteriumなどは減少し、Enterococcusは増加した。抗炎症に関連する腸内細菌は減少することから炎症反応が惹起されることが予想された。
研究2 腸内細菌叢異常(Dysbiosis)と全身性炎症反応との関連:侵襲時の腸内細菌叢の推移を評価した。腹膜炎マウスモデルの第1病日にはEnterobacteriaceaeが上昇した。第7病日には、回復に伴いLachnospiraceaeとRuminococcaceaeの割合が上昇していた。腸管組織の免疫担当細胞を評価したところ、制御性T細胞に相当するFoxp3+CD4+細胞の上昇がみられた。全身炎症反応に対して抗炎症反応が亢進して生体の均衡をとっていると推察された。
研究3 腸内細菌叢と免疫との関連:重症患者を対象に便と血液データ間との相関係数を検討した。便中Bacteroidetes、FirmicutesはCD4数と相関があった。便中IgAは、血中グロブリンと相関があった。以上より、腸内細菌叢が全身の免疫と関連する可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

基礎研究、臨床研究ともに予定通り実行している。

今後の研究の推進方策

①腸管が全身の免疫能におよぼすメカニズムの解明 ②腸管免疫と生体応答を引き起こす免疫担当細胞と全身の免疫能の変化 ③免疫能回復のための腸管内治療法の開発:腸内細菌叢を回復する治療(プロバイオティクス・シンバイオティクス・便移植)の全身免疫能への影響を検討する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 【腸管・腸内細菌叢と集中治療】重症病態における腸内細菌叢と腸管内治療2020

    • 著者名/発表者名
      清水健太郎、 小倉裕司
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 44 ページ: 435-443

  • [雑誌論文] Interstitial cells of Cajal are diminished in critically ill patients: Autopsy cases2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K. Ogura, H. Matsumoto, N. Ikeda, M. Yamamoto, H. Mori, M. Morii, E. Shimazu, T.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 70 ページ: 110591

    • DOI

      10.1016/j.nut.2019.110591

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fecal Gram staining of phagocytosed bacteria to differentiate methicillin-resistant Staphylococcus aureus: A case report2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K. Takahashi, A. Motooka, D. Nakamura, S. Tomono, K. Ogura, H. Shimazu, T.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 26 ページ: 1078-1081

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.05.021

    • 査読あり
  • [学会発表] 臓器障害と臓器連関-その機序と治療- 重症患者における腸内細菌叢の変化と感染合併症の臓器連関 粘膜免役を介したつながり2020

    • 著者名/発表者名
      清水 健太郎
    • 学会等名
      日本救急医学会総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi