• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

神経線維腫症の神経系分化異常と腫瘍化に関わる細胞内外シグナル解明と治療戦略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19H03772
研究機関熊本大学

研究代表者

荒木 令江  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (80253722)

研究分担者 江良 択実  熊本大学, 発生医学研究所, 教授 (00273706)
尹 浩信  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (20282634) [辞退]
北川 孝雄  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教(特命) (20614928)
武笠 晃丈  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (90463869)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードNeurofibromatosis / NF遺伝子 / proteomics / interactome
研究実績の概要

神経線維腫症は、多発性神経線維腫に加え悪性腫瘍等を伴う1型(NF1)、及び類似症状に加え中枢神経系腫瘍を高頻度に伴う2型(NF2)からなる治療困難な遺伝性疾患である。本研究では、両疾患の関わる神経系分化異常と腫瘍発生機序の解明、および治療標的の開発を目的としている。
本年度は、様々な細胞において樹立を進めている各種NF病態モデル細胞を用いて、これらの特異性に対応する前処理法、解析法を最適化することによって、特異的な神経系分化異常および腫瘍化に関わる細胞内分子群の異常ネットワークを、独自のトランスクリプトミクス・プロテオミクスを介して展開した。同時進行として、新しいインタラクトーム解析技術法の最適化を行い、これを用いて、NF遺伝子産物に関わって大きく変動する分子の結合コンプレックスとそれを介したネットワークを解析した。NF欠損モデル細胞において、NFの欠損によってどのネットワーク因子が最も影響を与えられているかを部分的に絞り込んだところ、NF1に関して、複数のターゲットとなりうる因子群で、特にアポトーシス阻害、およびタンパク質翻訳伸長因子群が特異的な標的候補となることが判明した。又、NF2に関しては、Hippoシグナルに関連するネットワーク分子群が同定された。
本研究から得られた結果は、NFの新規治療戦略の構築のための重要な基礎情報となることから、今後引き続き進展させることによって、実質的な臨床応用に繋がる成果を得ることができる可能性が高い。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、独自に樹立した各種NF病態モデルを用いて、特異的な神経系分化異常および腫瘍化に関わる細胞内分子群の異常ネットワークを独自のトランスクリプトーム・プロテオーム統合解析システムにて解析することを目標とした。同時進行として、新しいインタラクトーム解析技術をこれらの細胞を用いて、最適化し、NF1/2遺伝子産物に結合して機能するコンプレックスとそれを介したネットワークを解析し、得られた情報をユニークな統合マイニング法にて融合抽出・絞り込みを行うことを計画していた。途中、プロテオーム解析に使用していた質量分析装置の不具合があり、予定が変更されたが、修理は順調に終了し、ほぼ再計画した予定通りに解析は推進している。又、独自解析ソフトウエアによる本課題への最適化は成功しており、関連因子の検索に有用であることが判明しているため、研究はおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

本研究では、両疾患の関わる神経系分化異常と腫瘍発生機序の解明、および治療標的の開発を目的として、それぞれの原因遺伝子NF1/NF2の欠損変異病態モデル、および患者由来iPS細胞を順次準備でき次第解析に用い、本課題に最適化したユニークなトランスクリプトーム・プロテオーム・メタボロームおよびインタラクトームの大規模な定量的統合解析を行う。得られた全てのデータを統合マイニングし、細胞内にて異常化している特異的病態分子シグナルネットワークを抽出する。これによって、最も具体的な治療標的となりうる因子群を詳細に明らかにすることを目標にして、研究を推進する。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Khon Kaen University(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      Khon Kaen University
  • [国際共同研究] University of Malta(マルタ)

    • 国名
      マルタ
    • 外国機関名
      University of Malta
  • [雑誌論文] Data for quantitative proteome analyses of tumor suppressor gene NF1-deficient PC12 cells during NGF induced neural differentiation using iTRAQ2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi D, *Araki N.
    • 雑誌名

      The Journal of Proteome Data and Methods

      巻: 1(2) ページ: 2-5

    • DOI

      10.14889/jpdm.2020.0002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multi-serum glycobiomarkers improves the diagnosis and prognostic prediction of cholangiocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Silsirivanit Atit、Matsuda Atsushi、Kuno Atsushi、Tsuruno Chikayuki、Uenoyama Yuta、Seubwai Wunchana、Angata Kiyohiko、Teeravirote Karuntarat、Wongkham Chaisiri、Araki Norie、Takahama Youichi、Wongkham Sopit、Narimatsu Hisashi
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 510 ページ: 142~149

    • DOI

      10.1016/j.cca.2020.07.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] FTO Demethylates Cyclin D1 mRNA and Controls Cell-Cycle Progression2020

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Mayumi、Wei Fan-Yan、Chujo Takeshi、Oki Shinya、Yakita Maya、Kobayashi Daiki、Araki Norie、Takahashi Nozomu、Yoshida Ryoji、Nakayama Hideki、Tomizawa Kazuhito
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 31 ページ: 107464~107464

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.03.028

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The O-GalNAcylating enzyme GALNT5 mediates carcinogenesis and progression of cholangiocarcinoma via activation of AKT/ERK signaling2020

    • 著者名/発表者名
      Datarya M, Sawanyawisuth K, Aphivatanasiri C, Chuangchaiya S, Saranaruk P, Sukprasert L, Silsirivanit A, Araki N, Wongkham S, Wongkham C
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 30(5) ページ: 312-324

    • DOI

      10.1093/glycob/cwz098

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isocitrate dehydrogenase gene mutations and 2-hydroxyglutarate accumulation in esophageal squamous cell carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Miyake Keisuke、Baba Yoshifumi、Ishimoto Takatsugu、Hiyoshi Yukiharu、Iwatsuki Masaaki、Miyamoto Yuji、Yoshida Naoya、Watanabe Masayuki、Ogata Yoko、Nagayama Megumi、Silsirivanit Atit、Kobayashi Daiki、Araki Norie、Baba Hideo
    • 雑誌名

      Medical Oncology

      巻: 36 ページ: 2-9

    • DOI

      10.1007/s12032-018-1229-x

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of a Specific Translational Machinery via TCTP?EF1A2 Interaction Regulating NF1-associated Tumor Growth by Affinity Purification and Data-independent Mass Spectrometry Acquisition (AP-DIA)*2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Daiki、Tokuda Takaho、Sato Kyosuke、Okanishi Hiroki、Nagayama Megumi、Hirayama-Kurogi Mio、Ohtsuki Sumio、Araki Norie
    • 雑誌名

      Molecular & Cellular Proteomics

      巻: 18 ページ: 245~262

    • DOI

      10.1074/mcp.RA118.001014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The jPOST environment: an integrated proteomics data repository and database2019

    • 著者名/発表者名
      Moriya Yuki、Kawano Shin、Okuda Shujiro、Watanabe Yu、Matsumoto Masaki、Takami Tomoyo、Kobayashi Daiki、Yamanouchi Yoshinori、Araki Norie、Yoshizawa Akiyasu C、Tabata Tsuyoshi、Iwasaki Mio、Sugiyama Naoyuki、Tanaka Satoshi、Goto Susumu、Ishihama Yasushi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 47 ページ: D1218~D1224

    • DOI

      10.1093/nar/gky899

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] NF1の融合プロテオシステムズバイオロジーによる病態メカニズム治療標的の解析2020

    • 著者名/発表者名
      荒木令江
    • 学会等名
      第11回フォンレックリングハウゼン病学会 教育講演
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of novel target signaling and function, involved in NF1-associated tumor progression2020

    • 著者名/発表者名
      Norie Araki, Daiki Kobayashi
    • 学会等名
      The 79th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] jPOSTリポジトリの機能強化2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺由, 奥田修二郎, 守屋勇樹, 河野信, 松本雅記, 高見知代, 小林大樹, 幡野敦, 山ノ内祥訓, 荒木令江, 吉沢明康, 田畑剛, 岩崎未央, 杉山直幸, 田中聡, 石濱泰
    • 学会等名
      トーゴーの日シンポジウム2020
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional integrated-omics coupled with interactome analyses identified a novel target signaling of the NF1-associated tumor. 特別シンポジウム第6回がん研究における女性研究者2019

    • 著者名/発表者名
      荒木令江
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インフォマティクスに支えられるプロテオーム解析2019

    • 著者名/発表者名
      小林 大樹 ・ 荒木 令江,
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会 第70回日本電気泳動学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] クロスリンキング質量分析(XL-MS)によるNF1関連病態因子TCTPと翻訳伸長因子群の相互作用形式の解明2019

    • 著者名/発表者名
      椋木 浩太 ・ 小林 大樹 ・ 徳田 高穂 ・ 荒木 令江
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会 第70回日本電気泳動学会総会,
  • [学会発表] Identification of the O-GalNAc glycoproteomes related to the malignancy of Cholangiocarcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Detarya Marutpong・ 小林 大樹・ Sawanyawisuth Kanlayanee・ Wongkham Sopit Silsirivanit Atit ・ Wongkham Chaisiri・ 荒木 令江
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会 第70回日本電気泳動学会総会,
  • [学会発表] Methyloproteomics of the maintenance and differentiation of glioma cancer stem cells2019

    • 著者名/発表者名
      Baron Byron・ 小林 大樹・ 仁科 由美・ 池田(西山) 友貴 ・ 荒木 令江
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会 第70回日本電気泳動学会総会,
  • [学会発表] Integrated phospho-glycomics identified the target signaling of cancer stem cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Norie Araki*, Akiko Niibori-Nambu, Atit Silsirivanit, Yuki Nishiyama-Ikedat, Daiki Kobayashi
    • 学会等名
      25th Human Proteome Organization World Congress Australia Adelaid
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of the interaction between NF1-associated factor TCTP and translationelongation factors bycross-linking mass spectrometry coupled with affinity purification.2019

    • 著者名/発表者名
      Daki Kobayashi, Kota Mukugi, Takaho tokuda, Norie Araki*
    • 学会等名
      25th Human Proteome Organization World Congress Australia Adelaide
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プロテオミクスを基盤とした統合的システムズバイオロジーの腫瘍研究への応用2019

    • 著者名/発表者名
      荒木令江
    • 学会等名
      第43回 蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム 特別講演
    • 招待講演
  • [備考] 日本プロテオームリポジトリー/データベース (jPOST)

    • URL

      JPOST.org

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi