研究課題/領域番号 |
19H03792
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
田中 伸之 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (60445244)
|
研究分担者 |
大家 基嗣 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (00213885)
三上 修治 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師(非常勤) (20338180)
小坂 威雄 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (30445407)
水野 隆一 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (60383824)
松本 一宏 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (80366153)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 腎細胞癌 / 分子標的治療 / 免疫療法 / RNAシークエンス / ライトシート顕微鏡 |
研究実績の概要 |
癌幹細胞を頂点とする細胞階層性が紡ぎ出す「がん組織多様性」をいかに克服するか、これが近年の癌研究における課題である。2021年度は、癌幹細胞やその癌幹細胞が生息する「立体的な癌幹細胞ニッチ」の解明に必要な研究基盤の整備をさらに進めた。シングルセルRNAシークエンスは、元々細胞が単離されているCTCに加えて、独自の細胞単一化プロトコールで、マウス~ヒト腫瘍に及ぶ1細胞トランスクリプトーム解析が可能となった。マウス腫瘍由来の「細胞単離→FACS→シングルセルRNAシークエンス」プロトコールは、ヒト腫瘍でも応用可能と考える。実際にマウス腫瘍を用いて、最新のICELL8 cx Single-Cell System を利用し、 8000を超える 細胞の高品質なシングルセルシークエンスを実装した。今後もシングルセルシークエンスを利用し、多様性解析を進める予定である。ライトシート顕微鏡を用いた3次元画像解析は、独自のイメージングプラットフォームでヒト腎細胞癌組織を解析し、微小な腫瘍血管の立体構造が特定の遺伝子変異と関係していることが分かった。一方、ナノレゾリューションな膨張顕微鏡法と独自のDIIFCO法を組み合わせることで、腎細胞癌悪性化に関与するlncRNAの細胞内局在が明らかとなった。さらに2021年度は、最新の多重免疫染色法を駆使した、single-cell pathologyを実装し、次世代免疫チェックポイント阻害薬として注目を集めるLAG-3・TIM-3・TIGITが、腎細胞癌組織において1細胞レベルで排他的性を持って存在していることを突き止めた。 今後も新規イメージングの臨床応用を視野とした基盤整備を進めるが、本研究で得られるイメージング技術の知見は、最終的にシングルセルRNAシークエンスと融合するためのプロトコール開発に繋げ、癌幹細胞ニッチの同定に活用したいと考える。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|