研究課題/領域番号 |
19H03797
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
吉川 史隆 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40224985)
|
研究分担者 |
梶山 広明 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (00345886)
鈴木 史朗 愛知県がんセンター(研究所), 婦人科部, 部長 (20612758)
芳川 修久 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (60804747)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 卵巣がん / がん微小環境 / マイクロRNA / 細胞外小胞 |
研究実績の概要 |
本年度、我々は本研究課題における重要な成果として大きく二つ、達成し報告している。一つ目はがん細胞と腹膜中皮細胞との相互作用に着目した解析により明らかになった、がん関連中皮細胞( CAM: cancer associated mesothelial cell)によるがん悪性化機構の解明である(Yoshihara et al. International Journal of Cancer. 2020)。CAMは卵巣癌細胞の接着、増殖を亢進させるだけでなく卵巣がん細胞と協働して浸潤し、抗アポトーシス作用を誘導してプラチナ耐性を生み出していることを発見した。またトランスクリプトーム解析により、PI3K/Akt/mTOR に代表される細胞増殖や細胞周期に関与する因子、上皮間葉転換や解糖系に関与する因子の関連が明らかとなり、同変化を臨床検体においても確認した。中皮細胞を介した機能は現在も検討中であり多角的にかつ同時進行で解析を行っている。本成果は進行卵巣がんの新たな治療戦略を展開するための重要な知見となりうる。二つ目の成果は卵巣がん、とりわけ成熟奇形腫悪性転化というサブタイプにおける解析を行い、有意に変動するmiRNA、またその下流の機能を同定したことである(Yoshida K, Carcinogenesis. 2019)。卵巣がんの特定のサブタイプに着目し、アクセスが容易なFFPE組織から候補を選定し、PDXモデルや患者検体にて検証を行った。成熟奇形腫悪性転化という希少なサブタイプに関する詳細のメカニズム解析は過去にほとんど報告はない。極めて多様なサブタイプを有する卵巣がんにおいて、特定のサブタイプを詳細に解析できたことは、我々の確立した研究プラットフォームが当初の予定通り機能することをしめしており、今後他のサブタイプへ展開できることを証明したため、大変意義の大きいこと捉えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
現在までの進捗状況は極めて良好である。上記研究実績の概要の項でも述べた通り、本研究の目的である、卵巣がん微小環境における細胞間相互作用を明らかにするという一端を達成し、さらに、未だ明らかにされていない卵巣がん悪性化・腹膜播種・進展機構の解明および治療標的の探索という目的に対し、インハウスの次世代シーケンサーを駆使することで解明することに成功した。予定外の事項は発生しておらず、今後さらに研究を展開する。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究課題はⅠ.卵巣がんサブタイプ別の悪性化エクソソームの同定と応用、Ⅱ. 治療モデル確立を目指した腹膜中皮細胞とのクロストークの解析を2つの軸に据えているが、今後の推進方策に関して当初の予定から変更はない。すでに解析が進んでいる研究が多数あり、本年度に公表できるだろう成果も予定している。また、本年度より本格的にエクソソームを解析を開始するが、臨床検体を多く扱う上で必要な条件検討を念入りに行う予定であり、本年度は条件検討および有望分子の選定までを予定している。
|