• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

細胞系譜直接転換による毛髪新生誘導法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H03813
研究機関東京大学

研究代表者

岡崎 睦  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (50311618)

研究分担者 栗田 昌和  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20424111)
金山 幸司  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40612601)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード遺伝子導入 / アデノ随伴ウイルスベクター / 毛髪再生
研究実績の概要

本研究は、毛包の存在しない皮膚局所の上皮系細胞および間葉系細胞、各々に転写因子を遺伝子導入することによって毛包誘導能を付与し、毛包の再生をはかる、新しい毛包・毛髪新生治療法の開発を目的として遂行した。
上皮系細胞・間葉系細胞への付与を目的とする毛包誘導能を評価する実験系として、3Dプリンターによって作成したシリコンチャンバーを作成する系を立ち上げた。毛包誘導能の検討やヒト皮膚再構成を要する実験モデルとして高い汎用性を有することから、一般的な3Dプリントサービスで印刷可能なデータとともにこれを文献報告した。データベースより、毛包誘導能を有すると想定される上皮系細胞・間葉系細胞の発現遺伝子を調べ、情報解析を行うことによって、上皮系細胞・間葉系細胞の毛包誘導能の核となりうる因子を選択し、毛包誘導能をもたないマウス間葉系細胞に対して遺伝子導入することによって、毛包誘導能をもった上皮系細胞、間葉系細胞、それぞれに誘導するための因子を同定した。当該誘導上皮系細胞、間葉系細胞を免疫不全マウスの背部チャンバーに移植することによって、生体内で発毛・毛髪再生を確認し、遺伝子導入によって、皮膚に存在する毛包誘導能をもたない細胞群に対して、毛包誘導能を付与することが可能であることを確認した。さらに、誘導細胞群の一部をGFPマウス由来の細胞群から誘導した細胞として系譜追跡を行うことによって、誘導細胞のみで毛包、脂腺など皮膚付属器を構成しうることを確認した。
一方で、本研究では皮膚を構成する間葉系細胞、上皮系細胞それぞれに対して固有の遺伝子を遺伝子導入する方法論が必要であったことから、ペプチドディスプレイを用いた定方向進化法および既存のウイルスカプシドの部分改変によって、皮膚間葉系細胞、皮膚上皮系細胞、それぞれに対して高い遺伝子導入効率を有するアデノ随伴ウイルスベクターを開発した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Optimized 3D-printed template design for production of silicone skin chambers2022

    • 著者名/発表者名
      Du Zening、Shen Qi、Mito Daisuke、Kato Motoi、Okazaki Mutsumi、Kurita Masakazu
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 105 ページ: 55~57

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2021.11.006

    • 査読あり
  • [学会発表] 皮膚潰瘍面に最適化した新規アデノ随伴ウイルスベクターの組織指向性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      沼畑岳央、加藤基、Shen Qi、Du Zening、森脇裕太、栗田昌和、岡崎睦
    • 学会等名
      第30回日本形成外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] ポリエチレングリコールを担体とした、潰瘍面浅層への限局的なアデノ随伴ウイルス遺伝子導入法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      加藤基、石川昇平、沼畑岳央、Shen Qi、Du Zening、片島拓弥、酒井崇匡、栗田昌和、岡崎睦,
    • 学会等名
      第30回日本形成外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] Optimized 3D printed templates design for skin chamber production2021

    • 著者名/発表者名
      Du Zening, Shen Qi, Mito Daisuke, Motoi Kato, Masakazu Kurita, Mutsumi Okazaki
    • 学会等名
      第30回日本形成外科学会基礎学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi