研究課題/領域番号 |
19H03833
|
研究機関 | 東京歯科大学 |
研究代表者 |
渋川 義幸 東京歯科大学, 歯学部, 教授 (30276969)
|
研究分担者 |
木村 麻記 東京歯科大学, 歯学部, 講師 (90582346)
山口 朗 東京歯科大学, 歯学部, 客員教授 (00142430)
溝口 利英 東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (90329475)
東 俊文 東京歯科大学, 歯学部, 教授 (00222612)
中村 貴 東京歯科大学, 歯学部, 講師 (80431948)
松永 智 東京歯科大学, 歯学部, 准教授 (70453751)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 再生医療 / 象牙芽細胞 / 細胞分化 / 細胞膜センサータンパク質 |
研究実績の概要 |
本申請研究では、象牙芽細胞の細胞膜センサータンパク質活性化シグナル因子、歯髄幹細胞から象牙芽細胞への分化シグナル因子と、これらの標的受容体を同定し、象牙質再生を制御する細胞内・外シグナルネットワークを明らかにする。得られた知見から、象牙芽細胞の細胞膜センサータンパク質活性化シグナルと象牙芽細胞分化の制御シグナルを基盤とした象牙質再生分子創薬を確立する。象牙芽細胞の機能と分化を制御するマルチシグナルネットワークに対して直接的な作用を有し、第3象牙質形成にとって最も適切な組織応答を促進する革新的な次世代型薬剤の創出を行う。令和2年度は以下の成果が得られた。1)Eutrema japonicumの抽出成分であるwasabi sulfinylの6-MSITC(6-(methylsulfinyl)hexyl isothiocyanate)が、象牙芽細胞による濃度依存的な石灰化を促進することを明らかにした。2)マウス新生児歯胚間葉系細胞に象牙芽細胞形成に関わる候補転写因子を同定した。3)骨組織と象牙質では、メカニカルストレスによる石灰化に対して相反的な作用が示された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究進捗は概ね順調ではあるものの、COVID19パンデミックの影響で、進捗は少々遅れている。しかし、以下のような研究進捗が得られている。1)Eutrema japonicumの抽出成分であるwasabi sulfinylの6-MSITC(6-(methylsulfinyl)hexyl isothiocyanate)が、象牙芽細胞による濃度依存的な石灰化を促進することを明らかにした。2)マウス新生児歯胚間葉系細胞に象牙芽細胞形成に関わる候補転写因子を同定した。3)骨組織と象牙質では、メカニカルストレスによる石灰化に対して相反的な作用が示された。
|
今後の研究の推進方策 |
今後、研究成果を更に深く検証するため、1)Eutrema japonicum抽出成分の象牙芽細胞における受容体活性化とCa2+/HCO3-輸送の機能連関、2)象牙芽細胞への分化における歯髄Pericyteの影響、3)歯髄内の未分化間葉系細胞から象牙芽細胞への分化マーカーの同定、4)歯を損傷した際に新生される血管網性状のミクロ構造特性、について検討を行っている。
|