• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

地域医療サステナビリティを高めるための予防医療プログラムに関する経済分析・評価

研究課題

研究課題/領域番号 19H03865
研究機関筑波大学

研究代表者

近藤 正英  筑波大学, 医学医療系, 教授 (70334068)

研究分担者 大久保 麗子  筑波大学, 医学医療系, 助教 (20829014)
庄野 あい子  明治薬科大学, 薬学部, 講師 (50625308)
矢作 直也  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (60420246)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード医療経済学
研究実績の概要

市区町村が実施している地域医療サステナビリティを高めることに繋げることができる予防医療プログラムの経済評価・分析の5年計画の初年度実施する研究として、研究計画調書に挙げていた「研究1:革新的プログラムの財源影響分析」を実施し、第62回日本糖尿病学会年次学術集会において「検体測定室におけるHbA1cチェックの補助事業によるBudget impact analysis」として発表し、さらに、Research in Social & Administrative Pharmacy誌に” Budget impact analysis reveals walk-in fingertip HbA1c testing in community pharmacies could provide a significant long-term reduction in public expenditure”として発表した。関連発表として、第30回日本医学会総会において「国民皆保険のサステナビリティのための財源論」をシンポジストとして発表し、かつ、第57回日本医療・病院管理学会学術総会において「地域での慢性腎不全予防プログラムの医療経済学」の教育公演を行った。研究計画調書に挙げていた「研究2:健診プログラムの費用効果分析」については特定健康診断に尿潜血を加えてIgA腎症および膀胱がんを早期発見するプログラムの費用効果分析モデルが概ね完成し、投稿論文作成段階に入っている。さらに「研究6-1:予防接種プログラムの需要分析」に着手し、定期接種である高齢者対象をのぞいた対象者向けのインフルエンザ予防接種に対する市区町村の助成状況の全国調査を行い回答を分析する段階に入っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画調書に挙げていた個別研究を完了し、その成果を初年度から国際学術雑誌に発表できたため。他の個別研究についても順調に進行しているため。

今後の研究の推進方策

「研究2:健診プログラムの費用効果分析」については国際学術雑誌に投稿論文として発表する。「研究6-1:予防接種プログラムの需要分析」については、助成状況の調査を受けて、接種状況の全国調査を引き続き行う予定であったが、Covid-19感染症流行に対する非常事態宣言の発出をうけて、市区町村を対象とした調査の実施が難しい状況が生じている。まずは、助成状況の調査結果をまとめて発表していく方針をとることにしている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Budget impact analysis reveals walk-in fingertip HbA1c testing in community pharmacies could provide a significant long-term reduction in public expenditure2021

    • 著者名/発表者名
      Shono Aiko、Kondo Masahide、Hoshi Shu-ling、Okubo Reiko、Yahagi Naoya
    • 雑誌名

      Research in Social and Administrative Pharmacy

      巻: 17 ページ: 368~371

    • DOI

      10.1016/j.sapharm.2020.03.014

    • 査読あり
  • [学会発表] 国民皆保険のサステナビリティのための財源論2019

    • 著者名/発表者名
      近藤正英
    • 学会等名
      第30回日本医学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 検体測定室におけるHbA1cチェックの補助事業によるBudget impact analysis2019

    • 著者名/発表者名
      庄野あい子、近藤正英、星淑玲、大久保麗子、矢作直也
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 地域での慢性腎不全予防プログラムの医療経済学2019

    • 著者名/発表者名
      近藤正英
    • 学会等名
      第57回日本医療・病院管理学会学術総会
    • 招待講演
  • [図書] Health Care System Reform and Policy Research in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Hasegawa, Tomonori Hasegawa, Tomohiro Hirao, Masahide Kondo, Sunil Mehra
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      World Scientific
    • ISBN
      9813233168

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi