• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

五大原因疾患の相互影響を考慮した要介護予測ツールの開発:住民コホート17年の追跡

研究課題

研究課題/領域番号 19H03895
研究機関東京大学

研究代表者

吉村 典子  東京大学, 医学部附属病院, 特任教授 (60240355)

研究分担者 村木 重之  東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (40401070)
岡 敬之  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (60401064)
飯高 世子  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (80800680)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード予防医学 / 運動器医学 / コホート研究 / ロコモティブシンドローム / 介護予防
研究実績の概要

本研究は、高齢者の生活の質(QOL)の維持および要介護予防を目的とした大規模住民コホート研究Research on Osteoarthritis/osteoporosis Against Disability (ROAD)において、コホート参加者に13年目、17年目の追跡調査を実施して、1)17年間のデータの蓄積によって得られた参加者の予後データから要介護の発生率を推定し、要介護の5大原因疾患の前段階である軽度認知障害(MCI)、メタボリック症候群(メタボ)、フレイル、骨粗鬆症(OP)、変形性関節症(OA)の発生率、自然経過を推定し、これらがそれぞれどの時期に発生し、どのように進行するのかを解明することを目的とする。
本年度は、ROAD (参加者3,040人(男性1,061人、女性1,979人)、平均年齢70.3歳)の13年目の追跡調査結果を入力整理し、ROAD第5回13年目の調査データセットを完成した。このデータセットを用いて、2012-13年に実施したROADスタディの第3回調査(ロコモティブシンドローム(ロコモ)研究のベースライン)に参加した対象者のうち、3年後となる2015-16年の調査、および6年後となる2018-19年の追跡調査に参加した男女1,575人(男性513人、女性1,062人、平均年齢65.6歳)を対象として、ロコモの発生率を推定した。その結果、ロコモ度1の発生率は総数88.8/1,000人年(男性 76.0/1,000人年、女性 95.3/1,000人年)、ロコモ度2の発生率は総数31.7/1,000人年 (男性 30.6/1,000人年、女性 32.3/1,000人年)となった。ロコモ度3の発生率は、総数18.6/1,000人年(男性16.2/1,000人年、女性19.8/1,000人年)であることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ROADスタディ13年目の追跡調査を実施し、COVID-19流行前の2019年末に検診を無事終了した。有害事象の報告はなかった。本年度はこれらデータを入力整理し、データリンケージを実施して、ROADスタディ13年間のデータセットを完成した。さらに、データセットを用いて、まず運動器疾患による移動能力の低下を呈し、進行すると要介護のリスクを高めるロコモの頻度に取り組み、発生率を推定した。今後この長期追跡データセットを用いて要介護の発生率を推定するとともに、5大原因疾患の前段階であるMCI、メタボ、フレイル、OP、OAの疫学指標と関連要因、およびそれぞれの合併状況とその予後を解明する予定である。

今後の研究の推進方策

令和2年度は13年目の追跡調査結果を入力整理し、データリンケージを実施して、ROADスタディ13年間のデータセットを完成した。令和3年度はこの長期追跡データセットを用いて要介護の発生率を推定するとともに、5大原因疾患の前段階であるMCI、メタボ、フレイル、OP、OAの疫学指標と関連要因、およびそれぞれの合併状況とその予後を解明する予定である。さらに検診対象者に高齢者が多いため、COVID-19流行による閉じこもり状態の有無、日常生活活動度の低下が起こっていないかについて臨時でアンケート調査を実施する予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The incidence and risk factors for adjacent vertebral fractures in community-dwelling people with prevalent vertebral fracture: the 3rd and 4th survey of the ROAD study.2020

    • 著者名/発表者名
      Horii C, Asai Y, Iidaka T,Muraki S, Oka H, Tsutsui S, Hashizume H, Yamada H, Yoshida M, Kawaguchi H, Nakamura K, Akune T, Oshima Y, Tanaka S, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Arch Osteoporos

      巻: 15 ページ: 74

    • DOI

      10.1007/s11657-020-00747-y.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence rate and risk factors for radiographic osteoarthritis in Japanese men and women. A 10-year follow-up of the ROAD study.2020

    • 著者名/発表者名
      Iidaka T, Muraki S, Oka H, Horii C, Kawaguchi H, Nakamura K, Akune T, Tanaka S, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Osteoarthritis Cartilage

      巻: 28 ページ: 182-188

    • DOI

      10.1016/j.joca.2019.09.006.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cervical muscle diseases are associated with indefinite and various symptoms in the whole body.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Hara K, Kayama T, Iwata M, Shitara N, Hojo S, Endo Y, Fukuoka H, Yoshimura N, Kawaguchi H
    • 雑誌名

      Eur Spine J

      巻: 29 ページ: 1013-1021

    • DOI

      10.1007/s00586-019-06233-5.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Could automated machine-learned MRI grading and epidemiological studies of lumbar spinal stenosis? Validation within the Wakayama Spine Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto Y, Jamaludin A, Cooper C, Walker-Bone K, Yamada H, Hashizume H, Oka H, Tanaka S, Yoshimura N, Yoshida M, Urban J, Kadir T, Fairbank J
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord

      巻: 21 ページ: 158

    • DOI

      10.1186/s12891-020-3164-1.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Are Japanese older adults rejuvenating? Changes in health-related measures among older community dwellers in the last decade.2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Nishita Y, Jeong S, Shimada H, Otsuka R, Kondo K, Kim H, Fujiwara Y, Awata S, Kitamura A, Obuchi S, Iijima K, Yoshimura N, Watanabe S, Yamada M, Toba K, Makizako H
    • 雑誌名

      Rejuvenation Res

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1089/rej.2019.2291.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of cervical anterior and posterior spondylolisthesis and its association with degenerative cervical myelopathy in a general population.2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Nagata K, Hashizume H, Oka H, Muraki S, Ishimoto Y, Yoshida M, Tanaka S, Minamide A, Nakagawa Y, Yoshimura N, Yamada H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 ページ: 10455

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67239-4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] rends in the prevalence of frailty in Japan: A meta-analysis from the ILSA-J.2020

    • 著者名/発表者名
      Makizako H, Nishita Y, Seungwon J, Otsuka R, Shimada H, Iijima K, Obuchi S, Kim H, Kitamura A, Ohara Y, Awata S, Yoshimura N, Yamada M, Toba K, Suzuki T
    • 雑誌名

      The Journal of Frailty & Aging

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.14283/jfa.2020.68.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Mutual association between hip osteoarthritis and osteoporosis at the femoral neck: The Research on Osteoarthritis/osteoporosis Against Disability (ROAD) study2020

    • 著者名/発表者名
      Iidaka T, Muraki S, Oka H, Horii C, Nakamura K, Akune T, Tanaka S, Yoshimura N
    • 学会等名
      International Osteoporosis Foundation-European Society for Clinical and Economic Aspects of Osteoporosis and Osteoarthritis (WCO-IOF-ESCEO 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] 外反母趾の有病率とその認知度-大規模住民コホートROAD studyより-2020

    • 著者名/発表者名
      松本卓己、樋口淳也、前之原悠司、笠井太郎、張成虎、堀井千彬、飯高世子、吉村典子、田中栄
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術総会
  • [学会発表] 変形性股関節症の有病率の推移-ROAD study 10年間の追跡-2020

    • 著者名/発表者名
      飯高世子、村木重之、岡敬之、堀井千彬、田中栄、川口浩、中村耕三、阿久根徹、吉村典子
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術総会
  • [学会発表] 一般住民における骨盤傾斜角の性年齢別変化‐ROADスタディ10年縦断調査より-2020

    • 著者名/発表者名
      曽根勝真弓、飯高世子、谷口亘、谷口隆哉、田中栄、橋爪洋、山田宏、吉村典子
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術総会
  • [学会発表] 寛骨臼形成不全による脊椎骨盤アライメントの変化は、幼小児期の骨盤形態の形成過程において生じている-The ROAD study‐2020

    • 著者名/発表者名
      原田悌志、谷口隆哉、橋爪洋、飯高世子、谷口亘、西山大介、吉村典子、山田宏
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術総会
  • [学会発表] 母子二分種子骨と外反母趾の関係-大規模住民コホートROAD Studyより-2020

    • 著者名/発表者名
      樋口淳也、松本卓己、前之原悠司、笠井太郎、張成虎、堀井千彬、飯高世子、吉村典子、田中栄
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術総会
  • [学会発表] 地域大規模住民コホートにおける脊柱バランスと腰痛・身体運動機能との関連-The ROAD Study-2020

    • 著者名/発表者名
      平一裕、長田圭司、橋爪洋、浅井宜樹、寺口真年、籠谷良平、吉田宗人、吉村典子、山田宏
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術総会
  • [学会発表] 脊柱骨盤矢状面アライメントと変形性膝関節症の関連-ROADスタディ第3回調査より-2020

    • 著者名/発表者名
      堀井千彬、浅井宜樹、飯高世子、村木重之、岡敬之、筒井俊二、橋爪洋、山田宏、中村耕三、大島寧、田中栄、吉村典子
    • 学会等名
      第93回日本整形外科学会学術総会
  • [学会発表] 一般住民コホートにおけるOswestry Disability Index 7年間の変化と予後予測因子 The Wakayama Spine Study2020

    • 著者名/発表者名
      橋爪洋、吉村典子、岡敬之、寺口真年、長田圭司、石元優々、岡田基宏、高見正成、筒井俊二、岩崎博、南出晃人、湯川泰紹、松平浩、田中栄、吉田宗人、山田宏
    • 学会等名
      第49回日本脊椎脊髄病学会学術集会
  • [学会発表] 矢状面アライメントと変形性膝関節症の関連:ROADスタディ第3回調査より2020

    • 著者名/発表者名
      堀井千彬、浅井宣樹、飯高世子、村木重之、岡敬之、筒井俊二、橋爪洋、山田宏、吉田宗人、川口浩、中村耕三、阿久根徹、大島寧、田中栄、吉村典子
    • 学会等名
      第49回日本脊椎脊髄病学会学術集会
  • [学会発表] 大規模住民コホートにおける脊柱アライメント不良と腰痛・身体運動機能との関連 The Wakayama Spine Study2020

    • 著者名/発表者名
      平一裕、長田圭司、橋爪洋、浅井宣樹、寺口真年、籠谷良平、吉田宗人、吉村典子、山田宏
    • 学会等名
      第49回日本脊椎脊髄病学会学術集会
  • [学会発表] 後縦靱帯骨化症の骨化伸展と終末糖化産物(AGEs)との関連 3年の縦断調査における後縦靱帯骨化症の自然経過2020

    • 著者名/発表者名
      長田圭司、橋爪洋、吉村典子、石元優々、延與良夫、吉田宗人、村木重之、田中栄、中村耕三、山田宏
    • 学会等名
      第49回日本脊椎脊髄病学会学術集会
  • [学会発表] 本邦における変形性股関節症の有病率とその推移:10年間の地域追跡コホートより2020

    • 著者名/発表者名
      飯高世子、村木重之、岡敬之、堀井千彬、田中栄、中村耕三、阿久根徹、吉村典子
    • 学会等名
      第22回日本骨粗鬆症学会
  • [学会発表] 高齢者の自立度を測定する効果的調査票の開発2020

    • 著者名/発表者名
      吉村典子
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] 変形性股関節症の有病率と10年間における推移 -The ROAD study-10-year trend of the prevalence of radiographic hip osteoarthritis in Japanese men and women: The ROAD study2020

    • 著者名/発表者名
      飯高世子、田中栄、吉村典子
    • 学会等名
      第47回日本股関節学会学術総集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi