研究課題/領域番号 |
19H03903
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
大林 賢史 奈良県立医科大学, 医学部, 特任准教授 (30596656)
|
研究分担者 |
佐伯 圭吾 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60364056)
山上 優紀 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (90823956)
吉川 匡宣 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (20632764)
根来 宏光 筑波大学, 附属病院, 病院講師 (80708595)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 光曝露 / 動脈硬化 / メラトニン / 糖尿病 / がん / 認知機能 / うつ症状 |
研究実績の概要 |
現代人はこれまでに人類が経験したことのない大量の夜間の人工光を浴びている。白熱電球の発明以来、人類の光消費量は増加の一途を辿っているが、近年の研究で不適切な光曝露が体内時計の乱れを引き起こし、睡眠だけでなく代謝・内分泌・循環器・精神機能・発がんなど様々な生理機能に影響を及ぼすことが分かってきた。これまでに光曝露の様々な健康影響が報告されているが、疾病発症など中長期の健康影響については未だ不明である。本課題研究で3000人に拡大したコホートを追跡調査し、光曝露が動脈硬化の進行や糖尿病・心血管疾患・がん・認知機能障害などの新規罹患および予後に及ぼす中長期影響を明らかにする。研究1年目である令和元年度の目標は380名の対象者へのベースライン調査実施および既存コホートへの追跡調査であった。おおむね当初の計画通りに調査・測定が進展していると考えられる。また、本研究の目的を達成に貢献する重要な論文を科学誌に採択・掲載されたことは評価できる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究1年目である令和元年度の目標は380名の対象者へのベースライン調査実施および既存コホートへの追跡調査であった。おおむね当初の計画通りに調査・測定が進展したことからおおむね順調に進展していると考える。また、本研究の目的を達成に貢献する重要な論文を科学誌に採択・掲載されたことは評価できる。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度の目標はさらに追跡調査を実施することである。追跡調査の人員配備や測定方法なども確立しておりこの点も問題ないと考える。訪問調査による追跡を積極的に行う予定である。
|