• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

大規模環境疫学研究のためのライフコース統計解析手法の重点的開発と実データ適用

研究課題

研究課題/領域番号 19H03907
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

竹内 文乃  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (80511196)

研究分担者 大庭 真梨  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, トランスレーショナル・メディカルセンター, 室長 (10574361)
大庭 幸治  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 准教授 (30422926)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード疫学統計 / ライフコース疫学
研究実績の概要

本年度は、コロナ禍が続いていることもあり、研究代表者・分担者で隔週オンラインでミーティングを行いながら研究を進めた。本研究では、近年世界各国で実施されているライフコース疫学(出生コホート研究)において統計解析上の問題となる「経時曝露」・「経時アウトカム」および経時的に測定されている曝露とアウトカムが因果的に互いに影響し合う状況を研究対象としている。具体的な研究テーマとしては以下の3テーマを設定し、それぞれ論文レビューや数値実験、実データ適用を目指している。
①経時的なリスク因子への曝露が測定されている場合②曝露と疾患状態が互いに影響しあって推移する場合③曝露状態の軌跡を推定しつつ結果に与える影響を評価する場合。
①のテーマについては、方法論に関する論文のレビューを中心に方法論の整理を進め、1700人規模の出生コホート研究データを対象とし、アレルギー発症に関連する各種曝露(リスク因子)の経時測定状況の整理を行った。日本看護科学学会での口頭発表を実施した。②のテーマについては約10万人の妊婦・出生児を対象としたすっしょうコホート研究であるエコチル調査(子どもの健康と環境に関する全国調査)を対象データとしてデータの状況の整理を行い、アレルギー発症に影響する直接効果間接効果の推定を実施して論文を執筆を実施した。③のテーマについては論文のレビューに基づく方法論の整理を行い、総説論文の執筆を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

年度前半から年内にかけて、コロナ禍でデータ整理等で現地(データセンターや研究事務局所在地)に行く等の研究遂行上必要な行為を行うことができず、実データ利用の開始が遅れた。

今後の研究の推進方策

次年度(2022年度)の計画について、3つのテーマそれぞれについて述べる。
①経時的なリスク因子への曝露が測定されている場合:1700人の出生コホート研究データへの実データ適用および論文執筆を行う。
②曝露と疾患状態が互いに影響しあって推移する場合:約10万人の妊婦および出生児を対象とした出生コホート研究であるエコチル調査に方法論を当てはめて論文執筆を行い出版を目指す。
③曝露状態の軌跡を推定しつつ結果に与える影響を評価する場合:方法論の整理及び総説論文の執筆を目指す。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Changes in Smoking Habits and Behaviors Following the Introduction and Spread of Heated Tobacco Products in Japan and Its Effect on FEV<sub>1</sub> Decline: A Longitudinal Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Sei、Sata Mizuki、Matsumoto Minako、Iida Miho、Takeuchi Ayano、Kato Suzuka、Hirata Aya、Kuwabara Kazuyo、Shibuki Takuma、Ishibashi Yoshiki、Sugiyama Daisuke、Okamura Tomonori、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 32 ページ: 180~187

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210075

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of maternal exposure to lead on secondary sex ratio in Japan: The Japan Environment and Children’s Study2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta Nozomi、Nakai Kunihiko、Nakayama Shoji F.、Takeuchi Ayano、Arima Takahiro、Yaegashi Nobuo、Kamijima Michihiro、Yamazaki Shin、Ohya Yukihiro、Kishi Reiko、Hashimoto Koichi、Mori Chisato、Ito Shuichi、Yamagata Zentaro、Inadera Hidekuni、Nakayama Takeo、Iso Hiroyasu、Shima Masayuki、Kurozawa Youichi
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 817 ページ: 152726~152726

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.152726

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accumulated unhealthy behaviours and insomnia in Japanese dwellers with and without cardiovascular risk factors: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Suzuka、Harada Sei、Iida Miho、Kuwabara Kazuyo、Sugiyama Daisuke、Takeuchi Ayano、Sata Mizuki、Matsumoto Minako、Kurihara Ayako、Hirata Aya、Okamura Tomonori、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 12 ページ: e052787~e052787

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-052787

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exposure to PM<sub>2.5</sub> and Lung Function Growth in Pre- and Early-Adolescent Schoolchildren: A Longitudinal Study Involving Repeated Lung Function Measurements in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takebayashi Toru、Taguri Masataka、Odajima Hiroshi、Hasegawa Shuichi、Asakura Keiko、Milojevic Ai、Takeuchi Ayano、Konno Satoshi、Morikawa Miki、Tsukahara Teruomi、Ueda Kayo、Mukai Yasufumi、Minami Mihoko、Nishiwaki Yuuji、Yoshimura Takesumi、Nishimura Masaharu、Nitta Hiroshi
    • 雑誌名

      Annals of the American Thoracic Society

      巻: 19 ページ: 763~772

    • DOI

      10.1513/AnnalsATS.202104-511OC

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Corrigendum to “Effects of maternal exposure to lead on secondary sex ratio in Japan: The Japan Environment and Children's Study” [Sci. Total Environ. 817 (2022) 152726]2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta Nozomi、Nakai Kunihiko、Nakayama Shoji F.、Takeuchi Ayano、Arima Takahiro、Yaegashi Nobuo、Kamijima Michihiro、Yamazaki Shin、Ohya Yukihiro、Kishi Reiko、Hashimoto Koichi
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 829 ページ: 154714~154714

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.154714

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reliability of urinary charged metabolite concentrations in a large-scale cohort study using capillary electrophoresis-mass spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Yoshiki、Harada Sei、Takeuchi Ayano、Iida Miho、Kurihara Ayako、Kato Suzuka、Kuwabara Kazuyo、Hirata Aya、Shibuki Takuma、Okamura Tomonori、Sugiyama Daisuke、Sato Asako、Amano Kaori、Hirayama Akiyoshi、Sugimoto Masahiro、Soga Tomoyoshi、Tomita Masaru、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86600-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of the Estimated Coronary Artery Incidence Risk According to the Japan Atherosclerosis Society Guidelines 2017 with Cardio-Ankle Vascular Index2021

    • 著者名/発表者名
      Sata Mizuki、Okamura Tomonori、Harada Sei、Sugiyama Daisuke、Kuwabara Kazuyo、Hirata Aya、Takeuchi Ayano、Iida Miho、Kato Suzuka、Matsumoto Minako、Kurihara Ayako、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 28 ページ: 1266~1274

    • DOI

      10.5551/jat.58719

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk of bladder cancer in male Japanese workers exposed to ortho-toluidine and other aromatic amines2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano Makiko、Shinagawa Takafumi、Eitaki Yoko、Omae Kazuyuki、Takeuchi Ayano、Iwasawa Satoko、Fukai Kota、Yoshioka Noriyuki、Tanaka Shigeru、Koda Shigeki、Sobue Tomotaka、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00420-021-01658-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Asian dust on respiratory symptoms among children with and without asthma, and their sensitivity2021

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma Hideki、Takeuchi Ayano、Ono Rintaro、Amimoto Yuko、Hwang Yoon Ha、Uno Itsushi、Shimizu Atsushi、Nishiwaki Yuji、Hashizume Masahiro、Askew David J.、Odajima Hiroshi
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 753 ページ: 141585~141585

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.141585

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 697Change of smoking habits by introducing and spreading heated tobacco products in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Harada Sei、Sata Mizuki、Matsumoto Minako、Takeuchi Ayano、Iida Miho、Kato Suzuka、Hirata Aya、Kuwabara Kazuyo、Sugiyama Daisuke、Okamura Tomonori、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      International Journal of Epidemiology

      巻: 50 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ije/dyab168.261

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correction: Non-GABA sleep medications, suvorexant as risk factors for falls: Case-control and case-crossover study2021

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Yoshiki、Nishitani Rie、Shimura Akiyoshi、Takeuchi Ayano、Touko Mamoru、Kato Takashi、Chiba Sahoko、Ashidate Keiko、Ishiwata Nobuo、Ichijo Tomoyasu、Sasabe Masataka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: e0259430

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0259430

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「新型コロナウイルス感染症による日本看護科学学会(JANS)会員の研究活動への影響と学会に求める支援に関する調査」から見えてきたJANS会員のタイプ別コロナ禍における研究への影響とその要因2021

    • 著者名/発表者名
      竹内文乃
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi