研究課題/領域番号 |
19H03938
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
矢ヶ崎 香 慶應義塾大学, 看護医療学部(信濃町), 教授 (80459247)
|
研究分担者 |
小松 浩子 慶應義塾大学, 看護医療学部(信濃町), 教授 (60158300)
浜本 康夫 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (10513921)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 高齢者 / がん患者 / がん薬物療法 / フレイル / 質的研究 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、がん薬物療法を受ける高齢がん患者のフレイルの進行を予防するためのハーモニーケアモデルを開発し、実用性の検証を行うことである。 初年度は、以下のことを目指して実施した。 1.がん薬物療法を受ける高齢がん患者の実態調査 関連文献の文献レビューにより研究課題の焦点化を行った結果、がん薬物療法を受ける高齢がん患者の実態調査として、今年度はフレイルな高齢がん患者の食生活に関する支障とニーズを探索することを優先課題とし、研究デザインは混合研究(a mixed methods)ではなく、質的研究を実施した。また、この結果を踏まえて縦断観察研究を計画する予定である。質的研究では、がん治療を受けているフレイルな高齢がん患者が日常生活の中で食事や栄養に関してどのような困難や課題があるのか、当事者の体験を明らかにすることを目的とした。今年度は、がん治療を受けている/受けた70歳以上の高齢者を対象に9名のリクルートを終え、インタビューを実施し、中間分析を進めた。現時点では「食べる力を阻害する要因」、「食べる力を促進する要因」等が結果として示されている。新型コロナ感染症拡大の影響による高齢がん患者への負担を避けるために2月より調査を中断しているが、収束後データ収集を再開する予定である。 2.がん薬物療法を受けるがん高齢者のフレイルの定義、概念化を行う。 健常な高齢者のフレイル、サルコペニアに関する文献や慢性疾患の高齢患者のフレイル、がん患者のフレイル等、多面的に関連文献のシステマティックレビューを推進している。現在進行している質的研究の結果とレビューの結果を統合し、高齢がん患者のフレイルの概念化を進める予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
今年度質的研究のデータ収集を終える予定であったが、新型コロナ感染拡大の影響でデータ収集を中断せざるを得ないため。
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウイルス感染拡大が落ち着き、臨床におけるデータ収集再開の許可が下り次第、データ収集を再開する。併せて、文献レビューや次の研究デザイン等の検討を進める。
|