• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

家族のダイバシティに対応するヘルスクオリティ・アウトカムリサーチの確立

研究課題

研究課題/領域番号 19H03941
研究機関東京大学

研究代表者

上別府 圭子  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (70337856)

研究分担者 春名 めぐみ  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (00332601)
宮本 有紀  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (10292616)
佐藤 伊織  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (20622252)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードfamily / health quality / outcome research / diversity
研究実績の概要

全体会議で目標を確認した後、5課題班に分かれてそれぞれの研究チームを編成した。2019年度には、先ず課題ごとに文献レビューを行ったうえで、家族自身が考える(感じる)家族の健康(生活の質)とは何かについて探求した。
目的1) 現代日本のあらゆる家族に共通するヘルスクオリティ指標を作成する。副次的な目的として、様々な家族におけるヘルスクオリティ指標を作成する。
目的2) 家族メンバーの各自から得たヘルスクオリティ指標の、統合解析・提示法を提案する。
[課題1]家族形成期の中でも、出産前後の夫婦それぞれの心身の変化、親役割獲得の夫婦間の差、それらによって生まれる夫婦関係の変化に着目し、夫婦間コミュニケーションや養育態度に焦点を当てた文献検討を行い、文化の影響について専門家のコンサルテーションを受けた。[課題2]「最も弱い者」の例として、新生児・重症心身障害児・認知症高齢者をとりあげることとし、特に意思決定場面での家族の体験に焦点を当てた文献研究を開始した。検索式を決定し、343件の文献を抽出した。[課題3]小児慢性疾患患者の家族におけるヘルスクオリティとして自立/自律に着目した。まず文献レビューを通して概念・指標を概観し、次に自立/自律を促進する家族の特徴を検討するために、小児慢性疾患患者の親にインタビュー調査を行い分析中である。[課題4]精神健康の困難の経験を有する人、経験を有する家族がいる人、研究者でチームを編成し、精神健康と家族のヘルスクオリティについて検討している。精神障がいを有する人の手記を収集し、その中の家族に関する記述を分析中である。[課題5]パートナーから暴力(IPV)を受けたサバイバーが新たに創造した家族のヘルスクオリティに着目し、主要概念を検討している。IPVサバイバーの手記やインタビューデータを基に、IPVサバイバーの独自の家族観と意味付けを抽出している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

助成金額が予算の約7割だったため、対象をいったん4課題に削減したものの、必要性から5課題に戻して取り組むこととした。各課題班の準備は進み、さまざまな方法で概念整理を行った。しかし、領域別ヘルスクオリティ指標の作成に予想以上の時間を有し、中核指標作成には至っていない。

今後の研究の推進方策

2020年度は、新型コロナウィルスの世界的蔓延の影響を受け、研究班の打ち合わせ、フィールド調査、対象者へのインタビューなどの実施が困難な状況が継続している。オンラインをミーティングのみならずインタビューにも有効活用するなど、研究方法の見直しも視野に入れて対応する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] University of Michigan(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Michigan
  • [国際共同研究] The Hong Kong Polytechnic University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      The Hong Kong Polytechnic University
  • [国際共同研究] Norwegian U of Science and Technology(ノルウェー)

    • 国名
      ノルウェー
    • 外国機関名
      Norwegian U of Science and Technology
  • [雑誌論文] Nurses’ perceptions regarding transitional care for adolescents and young adults with childhood‐onset chronic diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Seigo、Kita Sachiko、Morisaki Mayumi、Kikuchi Ryota、Sato Iori、Iwasaki Miwa、Otomo Eiko、Sekiguchi Hiromi、Hirata Yoichiro、Sato Atsushi、Sugiyama Masahiko、Kamibeppu Kiyoko
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: (in press) ページ: -

    • DOI

      doi.org/10.1111/jjns.12323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the appearance care program for breast cancer patients receiving chemotherapy: A mixed method study2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Mari、Tamai Nao、Kanai Hisako、Osaka Misato、Kondo Kazuko、Yamazaki Takako、Sanada Hiromi、Kamibeppu Kiyoko
    • 雑誌名

      CANCER REPORTS

      巻: (in press) ページ: (in press)

    • DOI

      doi.org/10.1002/cnr2.1242

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intimate partner violence and maternal child abuse: The mediating effects of mothers’ postnatal depression, mother-to-infant bonding failure, and hostile attributions to children’s behaviors.2020

    • 著者名/発表者名
      Kita Sachiko、Hayashi Mayu、Umeshita Kaori、Tobe Hiromi、Uehara Nana、Matsunaga Momoe、Kamibeppu Kiyoko
    • 雑誌名

      Psychology of Violence

      巻: 10 ページ: 279~289

    • DOI

      doi.org/10.1037/vio0000245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do childhood cancer and physical late effects increase worries about future employment in adulthood?2019

    • 著者名/発表者名
      Soejima Takafumi、Sato Iori、Takita Junko、Koh Katsuyoshi、Kaneko Takashi、Inada Hiroko、Ozono Shuichi、Kamibeppu Kiyoko
    • 雑誌名

      CANCER REPORTS

      巻: 2 ページ: -

    • DOI

      doi.org/10.1002/cnr2.1175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictors of parental distress during acute phase of pediatric hematopoietic stem cell transplantation in Japan: A multicenter prospective study2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Setoyama A, Sato I, Fukuchi T, Tanaka H, Inoue M, Watanabe K, Koh K, Takita J, Tokuyama M, Watanabe K, Kamibeppu K.
    • 雑誌名

      BLOOD CELL THERAPY / The official journal of APBMT

      巻: 2 ページ: -

    • DOI

      doi.org/10.31547/bct-2018-010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peer support and hope in mothers of children with eating disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Koishizawa M, Kurihara K, Kita S, Takagi S, Omori M, Nakamoto C, Yoshiuchi K, Kamibeppu K.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Family Therapy

      巻: 3 ページ: 63-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A childhood immunization education program for parents delivered during late pregnancy and one-month postpartum: a randomized controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka-Ono Hiroko、Hori Narumi、Ohta Hiroshi、Uemura Yukari、Kamibeppu Kiyoko
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 19 ページ: -

    • DOI

      doi.org/10.1186/s12913-019-4622-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The efficacy of a resilience-enhancement program for mothers in Japan based on emotion regulation: study protocol for a randomized controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Tobe Hiromi、Sakka Mariko、Kamibeppu Kiyoko
    • 雑誌名

      BMC Psychology

      巻: 7 ページ: -

    • DOI

      doi.org/10.1186/s40359-019-0344-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intimate Partner Violence, Negative Attitudes Toward Pregnancy, and Mother-to-Fetus Bonding Failure Among Japanese Pregnant Women2019

    • 著者名/発表者名
      Kita Sachiko、Umeshita Kaori、Tobe Hiromi、Hayashi Mayu、Kamibeppu Kiyoko
    • 雑誌名

      Violence and Victims

      巻: 34 ページ: 536~547

    • DOI

      doi: 10.1891/0886-6708.VV-D-18-00093

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceptions of positive and negative changes for posttraumatic growth and depreciation: Judgments from Japanese undergraduates2019

    • 著者名/発表者名
      Oshiro Rei、Kopitz Jessica、Soejima Takafumi、Kibi Satoshi、Kamibeppu Kiyoko、Sakamoto Shinji、Taku Kanako
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 137 ページ: 17~21

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.paid.2018.07.040

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Does Antenatal Social Support Affect the Relationships Between Intimate Partner Violence During Pregnancy And Perinatal Mental Health?2019

    • 著者名/発表者名
      Kita Sachiko、Haruna Megumi、Matsuzaki Masayo、Kamibeppu Kiyoko
    • 雑誌名

      Violence Against Women

      巻: 26 ページ: 573~589

    • DOI

      doi.org/10.1177/1077801219835052

    • 査読あり
  • [学会発表] Association between transition readiness and characteristics of adolescents with chronic diseases in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Morisaki-Nakamura, Seigo Suzuki, Asuka Kobayashi, Miwa Iwasaki, Yoichiro Hirata, Atsushi Sato, Sachiko Kita, Iori Sato, Kiyoko Kamibeppu
    • 学会等名
      The 23nd East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際学会
  • [学会発表] 小児がんをもつ子どもと家族のトランジションの支援2019

    • 著者名/発表者名
      上別府圭子
    • 学会等名
      第66回日本学校保健学会 学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 母乳・授乳にまつわる幻想とリアル2019

    • 著者名/発表者名
      上別府圭子
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Resilience enhancement program for mothers focused on emotion regulation of anger: A randomized controlled trial in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tobe H, Sakka M, Kamibeppu K
    • 学会等名
      International Family Nursing Conference (IFNA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Influences of the Type and the Experienced Form of Trauma on Posttraumatic Growth2019

    • 著者名/発表者名
      Kibi Satoshi, Qandeel Minal, Takafumi Soejima, Rei Oshiro, Koichi Hiraki, Kiyoko Kamibeppu, Kanako Taku
    • 学会等名
      Annual Convention of American Psychological Association (APA)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi