• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

SANE-J(日本版性暴力被害者支援看護師)教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H03946
研究機関茨城県立医療大学

研究代表者

加納 尚美  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (40202858)

研究分担者 家吉 望み  東京有明医療大学, 看護学部, 准教授 (00582248)
笠井 久美  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教 (10795339)
米山 奈奈子  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (20276877)
岩井 浩一  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (30167275)
李 節子  長崎県立大学, 看護栄養学部, 教授 (30259072)
長江 美代子  日本福祉大学, 看護学部, 教授 (40418869)
藤田 景子  静岡県立大学, 看護学部, 准教授 (60587418)
三隅 順子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 講師 (80282755)
山波 真理  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 准教授 (80736851)
藤岡 寛  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (90555327)
山海 千保子  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 准教授 (90438101)
金澤 悠喜  筑波大学, 医学医療系, 助教 (80812833)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード性暴力対応看護師 / 看護師 / 性暴力 / コア・カリキュラム / e-learning
研究実績の概要

本研究では、日本独自の性暴力被害者支援看護師養成(SANE, Sexual Assault Nurse Examiner)のための教育基準を確立し、汎用性のある日本版性暴力被害者支援看護師(SANE-J, Sexual Assault Nurse Examiner-Japan)教育プログラムを開発することを目的としている。日本では3団体によりSANE研修が行われ、これまで約600名のSANE研修修了生を輩出している。しかし、統一した教育基準や全国各地での学習機会はない。そこで、これまでのSANE教育を基盤とした教育基準を作成、教材を整備して、遠隔教育(E-learning)による学習の機会を確立し評価を行う。これにより全国的なSANE-J認定基準の基礎を作り、研修者の拡大を図り、全国の性暴力被害者のためのワンストップセンターや医療機関等での性暴力被害者支援における看護の社会的貢献が期待できると考える。
そこで、日本における性暴力対応看護師のためのコア・カリキュラムの検討を行った。方法は、日本で行われている3つの団体による性暴力対応看護研修講座の資料および関連テキスト、海外の研修内容、関連団体の基準等を参考に比較検討を研究メンバーで行った。その結果、8つの大項目、22の中項目、63の学習項目に整理できた。これらを基に、e-learning用のコンテンツ作成を目指す。インストラクトデザインの方法での運営用のホームページコンテンツを作成した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

e-learningのコンテンツの枠組みおよび、インストラクトデザインでの設計まで行ているが、メンバー間での意見調整に時間がかかっていた。

今後の研究の推進方策

各内容ごとのコンテンツ作りと、e-learingへのアップ、視聴と内容チェックを経て、倫理委員会での研究計画承認を得て、研究参加者の募集、実施、評価を得て、論文として投稿する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 出産に立ち会うこどもの心 女児2事例の分析2021

    • 著者名/発表者名
      近藤まゆみ, 加納尚美
    • 雑誌名

      茨城県母性衛生学会誌

      巻: 39 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第1子誕生後の夫からみた夫婦関係2020

    • 著者名/発表者名
      金澤悠喜, 加納尚美
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 60 ページ: 560-568

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本における性暴力対応看護師のためのコア・カリキュラムの検討2021

    • 著者名/発表者名
      加納 尚美, 家吉 望み, 長江 美代子, 三隅 順子, 米山 奈奈子
    • 学会等名
      第8回日本フォレンジック看護学会学術集会
  • [学会発表] 精神疾患合併妊産婦への支援と連携に関する文献検討2021

    • 著者名/発表者名
      深見 美希, 山波 真理, 土居岸 悠奈, 加納 尚美
    • 学会等名
      第8回日本フォレンジック看護学会学術集会
  • [学会発表] Ability for nurses in care of Sexual Assault of Obstetrics and Gynecology medical care in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ieyoshi N,Kano N
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science (Osaka)
    • 国際学会
  • [学会発表] 訪問看護の経験年数別にみた暴力被害による訪問看護活動継続意欲への影響-I県の訪問看護事業所における調査より―2020

    • 著者名/発表者名
      鶴見三代子,糸嶺一郎,髙村祐子,綾部明江,山口忍,加納尚美
    • 学会等名
      第7回日本フォレンジング看護学会学術集会
  • [学会発表] 助産学実習における学生のストレスフルな体験と実習支援の検討2020

    • 著者名/発表者名
      土居岸悠奈,加納尚美
    • 学会等名
      第7回日本フォレンジック看護学会学術集会
  • [学会発表] 第1子誕生後における公正理論からみる夫婦関係2020

    • 著者名/発表者名
      金澤悠喜, 吽野智哉, 松田英子, 加納尚美
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
  • [図書] フォレンジック看護ハンドブック(翻訳)2020

    • 著者名/発表者名
      ローズ・E・コンサンティノ他著 柳井圭子監訳
    • 総ページ数
      618
    • 出版者
      福村出版
    • ISBN
      978-4-571-50014-5
  • [備考] J-SANE e-learning 茨城県立医療大学

    • URL

      https://jsane.jp/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi