• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

青壮年者の日内摂食行動とエネルギー出納を調節する至適運動条件の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19H04023
研究機関中村学園大学

研究代表者

熊原 秀晃  中村学園大学, 栄養科学部, 教授 (40389367)

研究分担者 綾部 誠也  岡山県立大学, 情報工学部, 教授 (80407238)
飛奈 卓郎  長崎県立大学, 看護栄養学部, 准教授 (60509678)
吉村 英一  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 栄養・代謝研究部, 室長 (70613214)
畑本 陽一  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 栄養・代謝研究部, 研究員 (90738832)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード身体活動 / 食欲 / エネルギー出納 / 栄養
研究実績の概要

本研究は,摂食行動(食事量・食事内容)を調節あるいは媒介する健康づくり運動条件を解明し,青壮年期からの肥満および関連疾患の予防に資する摂食行動を喚起する身体運動促進支援法の開発を目指す基盤的研究である.
本年度は,前年度に引き続き,日常生活下で中強度以上の身体活動を促進することが,摂食行動およびエネルギー消費量,身体活動パタンや諸体力へ及ぼす影響を検討する中期介入研究(課題Ⅱ)を実施し,完了できた.
若年成人女性16名を介入群と対照群に無作為に割付し,介入研究としての最終解析対象者は介入群7名,対照群8名となった.ベースラインデータを用いた解析の結果,現代の健常若年成人女性の身体活動レベルは,約20年前の同年代の身体活動レベルと同等であること,低強度活動時間,歩数の高値および座位行動の低値が身体活動レベルの高値と関連する可能性を示唆する結果を得た.また,活動量計を用いて中強度(乳酸閾値)以上の身体活動を日常生活下で積算する身体活動促進法により,中強度以上ならびに3メッツ以上の活動に交互作用が認められ,両者ともに介入群で増加するという介入効果が認められた.また,介入群の総エネルギー消費量および身体活動レベルの平均値は増加した.一方,食物摂取頻度調査法による解析の結果,介入群の総エネルギー摂取量に影響は認められなかったものの,たんぱく質および脂質摂取量がやや減少する可能性があり,今後さらに厳密な解析の必要性が考えられた.さらに,全身持久力に有意な交互作用が認められ,介入群で向上することが認められた.本介入法は,青壮年期からの肥満および関連疾患の予防に寄与する身体活動促進支援法の開発に応用できる可能性が考えられた.
成果の一部は学術学会大会にて公表し,一部の発表は表彰を受けた(第41回日本臨床運動療法学会学術集会CEPA優秀演題賞).現在,国際誌への投稿へ向けて論文を準備中である.

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 二重標識水法を用いた若年成人女性の身体活動レベルおよび各種身体活動指標との関連2023

    • 著者名/発表者名
      相川響, 熊原秀晃, 畑本陽一, 吉村英一, 飛奈卓郎, 綾部誠也
    • 学会等名
      第24回日本健康支援学会年次学術大会
  • [学会発表] 3種の活動量計の歩・走行時におけるエネルギー消費量評価の妥当性2022

    • 著者名/発表者名
      相川響, 熊原秀晃, 阿具根美和, 綾部誠也
    • 学会等名
      日本スポーツ栄養学会第8回大会
  • [学会発表] 中等度および高強度の運動が1日の摂食に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      石澤由夏,熊原秀晃,西村貴子,一田木綿子,綾部誠也,飛奈卓郎,吉村英一,中野修治
    • 学会等名
      第41回日本臨床運動療法学会学術集会
  • [学会発表] 健常若年成人における歩行,低速度ジョギングおよびバランスボールによる座位行動の中断が食後血糖・脂質動態に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      阿具根美和,熊原秀晃,綾部誠也,石澤由夏,一田木綿子,加藤正樹
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
  • [学会発表] 乳酸閾値強度運動に対する若年成人男性の食欲・消化管ホルモン・摂食の日内変動:異なる実施時間・強度との比較2022

    • 著者名/発表者名
      西村貴子,熊原秀晃,一田木綿子,綾部誠也,飛奈卓郎,吉村英一,中野修治
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
  • [学会発表] 身体活動の促進によるエネルギー代償反応:日常身体活動と摂食行動に着目して(特別講演「行動とエネルギーバランスの相互作用に関する話題提供」)2022

    • 著者名/発表者名
      熊原秀晃
    • 学会等名
      第89回日本体力医学会中国・四国地方会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi