• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

代謝制御を介した食行動と味覚情動の相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 19H04062
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

渡部 文子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (00334277)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード情動価値 / 味覚 / 摂食行動 / 可塑性 / マウス
研究実績の概要

食と情動には密接な相互作用があり、食は満腹・空腹といった内的状態に制御される一方で、甘いものは別腹といったように味覚情動にも左右される。さらに食習慣は代謝疾患や生活習慣病などにも直結し、代謝を介した情動と食行動との制御も示唆されるものの、その実態や制御メカニズムはほとんどわかっていない。従来の研究では食制御は視床下部、情動制御は扁桃体とそれぞれ個別に研究が進められてきたが、本研究では食と情動制御のハブとして脳幹および扁桃体を中心とした神経回路に着目し、そのシナプス特性と可塑性、およびその生理的意義を明らかにすることを目的とする。本年度は、脳幹から視床下部への神経回路の人工的操作が摂食行動の抑制と忌避行動を誘導することを見出した。さらに昨年度に引き続き、養育環境による経験依存的な味覚情動の可塑性を行動レベルで明らかにし、脳幹、扁桃体、側坐核、大脳皮質などの関与する神経核とその細胞種の絞り込みを行った。今後はこれらの摂食―味覚情動連関に関与する予備的知見を発展させ、その分子メカニズムを明らかにするとともに、代謝疾患モデル動物における摂食―情動連関の破綻とその回路制御メカニズムに迫る。さらに、細胞種特異的に代謝制御を操作介入するための実験系を構築する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は脳幹から視床下部への投射回路を同定し、その摂食―味覚情動連関への関与を見出した。さらにその細胞種特異的操作介入系を確立し、経路特異的なシナプス特性と可塑性を電気生理学的にも解析しており、研究はおおむね順調に進んでいる。また経験依存的な味覚嗜好性の可塑性に関与する神経核を同定し、複数の候補領域とそれぞれ特異的細胞種の絞り込みを行っている。

今後の研究の推進方策

今後は摂食―味覚情動連関に関与する予備的知見を発展させ、その分子メカニズムを明らかにするとともに、代謝疾患モデル動物における摂食―情動連関の破綻とその回路制御メカニズムに迫る。さらに、細胞種特異的に代謝制御を操作介入するための実験系を構築する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] An engineered channelrhodopsin optimized for axon terminal activation and circuit mapping2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Shun、Nagase Masashi、Yoshizawa Tomohiko、Hagiwara Akari、Isomura Yoshikazu、Watabe Ayako M.、Ohtsuka Toshihisa
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 ページ: 461

    • DOI

      10.1038/s42003-021-01977-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient engraftment of genetically modified cells is necessary to ameliorate central nervous system involvement of murine model of mucopolysaccharidosis type II by hematopoietic stem cell targeted gene therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Miwa Saori、Watabe Ayako M.、Shimada Yohta、Higuchi Takashi、Kobayashi Hiroshi、Fukuda Takahiro、Kato Fusao、Ida Hiroyuki、Ohashi Toya
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism

      巻: 130 ページ: 262~273

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2020.06.007

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi