• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

適応的広域リアルタイム機械学習処理基盤の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19H04089
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

竹房 あつ子  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 教授 (70345411)

研究分担者 小口 正人  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (60328036)
中田 秀基  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (80357631)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードクラウドコンピューティング / エッジコンピューティング / リアルタイム処理 / 機械学習処理基盤 / IoT
研究実績の概要

本研究では,動画像解析を伴うサイバーフィジカルシステム(CPS)のための高効率な適応的広域リアルタイム機械学習処理基盤の構築を目的とし,学習用合成動画像を用いた室内動作認識手法の開発とROS準拠ロボットを用いたセンサ・エッジ・クラウド環境の構築・評価を行った.
室内動作認識手法の開発では,学習用データ不足を解決するために写実的な合成動画像データを作成し,室内動作認識のための学習データとして用いた.認識精度向上のため,合成動画像データに対してドメイン適応やドメイン適応を拡張した手法を適用し,合成動画像データで効果的な学習ができることを確認した.
ROS準拠ロボットを用いた実験では,車輪型移動ロボットを用いて室内環境情報を収集し,エッジサーバを介してクラウド上での解析処理を可能にするオンラインIoTシステムを構築した.また,通信環境を変化させた場合のセンサ・エッジ・クラウド間のROSおよびIoT通信の性能特性を明らかにした.さらに,5G SA (Standalone)環境での評価,IoT通信データの圧縮処理による性能向上を試みた.
本研究の成果は,査読付き国際会議IVSP 2022,IEEE COMPSAC WS 2023で発表した他,国内査読付き会議および研究会等で19件の発表を行った.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Development and Evaluation of IoT System Consisting of ROS-based Robot, Edge and Cloud2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Reina、Takefusa Atsuko、Nakada Hidemoto、Oguchi Masato
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 2023 IEEE 47th Annual Computers, Software, and Applications Conference (COMPSAC), Workshop

      巻: - ページ: 1737-1744

    • DOI

      10.1109/compsac57700.2023.00268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance of Domain Adaptation Schemes in Video Action Recognition using Synthetic Data2022

    • 著者名/発表者名
      Isoi Hana、Takefusa Atsuko、Nakada Hidemoto、Oguchi Masato
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 2022 4th International Conference on Image, Video and Signal Processing (IVSP '22)

      巻: - ページ: 70-79

    • DOI

      10.1145/3531232.3531242

    • 査読あり
  • [学会発表] モバイル環境におけるIoTシステムのための圧縮処理を用いた通信性能評価2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤千紗,竹房あつ子,中田秀基,小口正人
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会, 7Y-04
  • [学会発表] Zenoh/DDS bridgeを用いたROS 2の通信性能評価2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木 怜名,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会, 1X-08
  • [学会発表] ROS 2準拠ロボット及びクラウドを用いたIoTアプリケーションのためのZenohの通信性能評価2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木 怜名,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024), T2-A-5-04
  • [学会発表] モバイル環境における圧縮処理を用いたIoTシステムの通信性能向上のための検討2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤千紗,竹房あつ子,中田秀基,小口正人
    • 学会等名
      第16回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2024), T2-A-5-03
  • [学会発表] 5G SA 環境における IoT システムのモバイル通信性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 千紗,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      xSIG 2023 (cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG)
  • [学会発表] ROS準拠ロボット及びエッジを活用したストリーム処理を行うIoTシステムの構築と評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 怜名,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム (DICOMO2023), 8E-4
  • [学会発表] 5G環境での IoT システムのためのモバイル通信性能の評価2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤千紗,竹房あつ子,中田秀基,小口正人
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム (DICOMO2023), 3B-2
  • [学会発表] 5G SA環境におけるIoTシステムの通信性能調査2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤千紗,竹房あつ子,中田秀基,小口正人
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 2a-8-4
  • [学会発表] ROS準拠ロボット及びエッジを用いた環境情報収集・ストリーム処理を行うIoTシステムの構築と評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 怜名,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 5c-9-1
  • [学会発表] 5G SA環境でのIoTシステムのための通信性能の調査2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤千紗,竹房あつ子,中田秀基,小口正人
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会, 1ZA-08
  • [学会発表] ROS準拠ロボット及びエッジを用いた環境情報収集・ストリーム処理を行うIoTシステムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 怜名,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会, 1Y-04
  • [学会発表] ROS準拠ロボット及びエッジサーバを活用した環境情報収集・処理を行うIoTシステムの検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 怜名,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2022)シンポジウム
  • [学会発表] ROS準拠ロボットからの環境情報収集を可能にするIoTシステムの検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 怜名,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      情報処理学会 第84回全国大会 2ZB-01
  • [学会発表] 合成データを用いた教師なしドメイン適応による室内動作認識手法の比較2022

    • 著者名/発表者名
      礒井 葉那,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      情報処理学会 第84回全国大会 6U-02
  • [学会発表] 合成データを用いた教師なしドメイン適応による室内動作認識手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      礒井 葉那,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022)
  • [学会発表] オンライン動画動作識別のための分散ストリーム処理基盤の検討2021

    • 著者名/発表者名
      高崎 智香子,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      The 5th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG2021)
  • [学会発表] 合成動画像データを用いた学習でのドメイン適応による動作認識精度の比較2021

    • 著者名/発表者名
      礒井 葉那,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      MIRU 2021
  • [学会発表] 動作認識のための合成データ活用に向けたドメイン適応手法の比較2021

    • 著者名/発表者名
      礒井 葉那,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2021)シンポジウム
  • [学会発表] 動作認識のための合成データ活用に向けたドメイン適応手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      礒井 葉那,竹房 あつ子,中田 秀基,小口 正人
    • 学会等名
      パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi