• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

エッジ連携と秘密計算の自律協調に基づく超高信頼IoTプラットフォームの提案

研究課題

研究課題/領域番号 19H04101
研究機関東邦大学

研究代表者

佐藤 文明  東邦大学, 理学部, 教授 (40273164)

研究分担者 金岡 晃  東邦大学, 理学部, 准教授 (00455924)
白鳥 則郎  中央大学, 研究開発機構, 機構教授 (60111316)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードエッジコンピューティング / IoTプラットフォーム / 秘密分散 / 負荷分散
研究実績の概要

本研究の目的は、エッジコンピューティングにおいて高い信頼性と安全性を提供することで、高信頼型IoTプラットフォームを形成することである。
2019年度においては、(1)複数のエッジサーバとクラウドサーバから、通信コストと負荷の状況を考慮して、秘密計算を分散するアルゴリズムを確立する。また、秘密計算処理を適切なエッジサーバまたはクラウドに依頼し、実行させるための移動エージェントに基づくクラウド・エッジ間連携プラットフォームを設計する。そして、(2)複数のエッジサーバやクラウドの負荷や通信コスト、信頼性に応じて、ゲーム理論によるコストと性能の利得を最大化する秘密分散アルゴリズムを確立する。そして、(3)その事例の一つとして、電動車椅子利用者の位置情報を管理し、屋内ナビゲーションシステムへの適用を行い実現性の評価を実施することが目標である。
(1)については、農業分野における害獣検知システムにおいて、監視カメラ画像を認識する際にクラウドとエッジ間の負荷を分散する研究を実施した。エッジにおいてターゲットとなる害獣の動的な学習を行うことで、エッジでも高速に検知できるようにし、従来のクラウド型に比べて高速化を達成した。(2)では、秘密分散型における秘密計算で、文字列検索を効率よく実施するアルゴリズムを提案している。(3)では、クラウドとエッジが連携をして画像認識によって自己位置を決定し、電動車いすを自動運転するシステムを構築した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2019年度では、エッジとクラウドを用いて負荷の分散や高い性能を実現するためのプラットフォームを、いくつかのアプリケーションに応じて構築しており、その効果も評価してきた。成果として、農業分野における害獣検知プラットフォーム、モバイルヘルスケアにおける機械学習を使ったモニタリングのプラットフォーム、電動車いすの自己位置推定と位置管理に関するプラットフォーム、高速道路における車両の前方画像を使った交通量と渋滞予測のプラットフォームを開発し、それぞれ国際会議に発表している。また、秘密分散型の秘密計算の改良と応用では、深層学習への応用について雑誌論文1件、国際会議2件、文字列検索への応用について国内会議3件に発表している。
これらの成果から、2019年度の目標の成果としては、概ね順調に進捗していると思われる。

今後の研究の推進方策

2019年度で構築されたいくつかのプラットフォームは、まだ個別に構築されている段階であり、共通部分をまとめて汎用的なプラットフォームに再構築する必要がある。2020年度は、そのための共通の開発環境やライブラリを構築していく。また、秘密計算の処理を安全に多数のエッジに分散する仕組みの構築が少し遅れているため、そちらの研究開発を加速する。そして、アプリケーションとして、長距離ドライバーの運転支援システムへの適用を目標とする。これは、ドライバーの心拍数変化によって運転手のストレスを検知し、疲労が高いドライバーに休憩支援をするものである。心拍数などのプライバシー情報を、複数のエッジに安全に分散して機械学習による計算を実施して、結果を求めるといった応用に適用し、プラットフォームの有効性を評価していく。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Link Selection for Security-QoS Tradeoffs in Buffer-aided Relaying Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Ji He, Jia Liu, Yulong Shen, Xiaohong Jiang, Norio Shiratori
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Forensics and Security

      巻: 15 ページ: 1347-1362

    • DOI

      10.1109/TIFS.2019.2939738

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] IoT に対するクラスタリングの安全で高速な学習法2019

    • 著者名/発表者名
      宮島洋文,宮島廣美,白鳥則郎
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      巻: 21 ページ: 9-16

    • 査読あり
  • [学会発表] Fast and Secure Learning Algorithms for Classification Problems using Vertically Partitioned Data with IoT2020

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima and Norio Shiratori
    • 学会等名
      25th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 25th 2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] 密分散法が切り開くデジタルコンテンツの相続 -デジタル寺院の実現に向けて-2020

    • 著者名/発表者名
      樋地正浩,橋祐一,菊池一彦,藤田茂,宮西洋太郎,白鳥則郎
    • 学会等名
      平成31年度情報処理学会東北支部研究会
  • [学会発表] Fast and Secure Back-Propagation Learning using Vertically Partitioned Data with IoT2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyajima, Hiromi Miyajima and Norio Shiratori
    • 学会等名
      2019 Seventh International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Novel Hierarchical Edge Computing Solution Based on Deep Learning for Distributed Image Recognition in IoT System2019

    • 著者名/発表者名
      Nitis Monburinon, Salahuddin Muhammad Salim Zabir, Natthasak Vechprasit, Satoshi Utsumi, and Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Information Technology(InCIT2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Machine Learning Framework for Edge Computing to Improve Prediction Accuracy in Mobile Health Monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Sigdel Shree Ram , Bernady Apduhan, Norio Shiratori
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Computational Science and its Applications( ICCSA2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Electric Wheel Chair Control by AR Marker Detection and Object Recognition from Smartphone Image2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Sato, Takamasa Koshizen
    • 学会等名
      6Th ITS World Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying Traffic Congestion Precursors by Object Detection with Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Koshizen, Kazuhiko Yamakawa, Fumiaki Sato
    • 学会等名
      26Th ITS World Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 渋滞予兆検知みえる化を活用した交通流制御シミュレーション評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤文明,中島悠,越膳孝方
    • 学会等名
      第17回ITSシンポジウム
  • [学会発表] ビットコインにおけるデジタル署名の乱数分析2019

    • 著者名/発表者名
      坂間 潤一郎, 金岡 晃
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータセキュリティ(CSEC)研究会 2019-CSEC-87(3)
  • [学会発表] 軽量Nパーティー秘匿関数計算の文字列検索拡張2019

    • 著者名/発表者名
      滝 雄太郎, 藤田 茂, 宮西 洋太郎, 樋地 正浩, 白鳥 則郎
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi