• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

ソーシャル・ジオデータに基づく実空間移動支援基盤の実現

研究課題

研究課題/領域番号 19H04118
研究機関関西学院大学

研究代表者

角谷 和俊  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (60314499)

研究分担者 中島 伸介  京都産業大学, 情報理工学部, 教授 (90399535)
河合 由起子  京都産業大学, 情報理工学部, 教授 (90399543)
北山 大輔  工学院大学, 情報学部(情報工学部), 准教授 (40589975)
王 元元  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (00736217)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード地理情報 / 移動支援 / ジオデータ / ソーシャル / 実空間
研究実績の概要

本研究課題は,実空間およびWebコンテンツ空間(WebやSNS情報など)を統一的に扱うことが可能な意味モデルの開発,および群衆の振る舞いを投影する構造モデルと移動経路推薦方式を開発することを目的とする.本年度は,移動計画フェーズにおける地理情報収集支援と現地行動フェーズのための実空間移動支援の検証を行った.移動計画フェーズにおける地理情報収集支援においては,POIとキーワードの意味空間の構築のためにPOIに対するアノテーションとして,観光レビューサイトを対象とし,様々な粒度のレビュー集合に対し,ベクトル表現を得る手法の開発を行った.また,POIの意味的関係に基づく地理メディア融合方式の開発のために,メディアの地理的特徴分析に基づくメディア間の空間関係抽出をモデル化し,映像や地図データ等の異種メディア間の組み合わせ方式の検証を行った.
現地行動フェーズのための実空間移動支援の開発においては,実空間・Webコンテンツ空間におけるソーシャル・トポロジ分析方式の開発のために,位置情報付きSNSを代表するTwitterを対象として抽出される群衆移動の経験に基づき,駅や電車,バスなどの路線ネットワーク上に群衆の振る舞いを投影するソーシャル・ネットワーク・トポロジ構造を分析する手法の検証と評価を行った.
上記の検討結果を基に,地物の意味的空間表現,および異種メディア間の空間関係に関するモデル化,および,群衆の行動をモデル化することで実空間でのユーザの移動支援に関する統合的検証を行った.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 11件)

  • [雑誌論文] Investigating the use of Spatialized Audio Augmented Reality to enhance the outdoor running experience2023

    • 著者名/発表者名
      Siriaraya Panote、Kiriu Takumi、She Wan Jou、Mittal Mohit、Kawai Yukiko、Nakajima Shinsuke
    • 雑誌名

      Entertainment Computing

      巻: 44 ページ: 100534~100534

    • DOI

      10.1016/j.entcom.2022.100534

  • [雑誌論文] A Graph Neural Network-Based Map Tiles Extraction Method Considering POIs Priority Visualization on Web Map Zoom Dimension2022

    • 著者名/発表者名
      Xie Huaze、Li Da、Wang Yuanyuan、Kawai Yukiko
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 64072~64084

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2022.3182497

  • [雑誌論文] A Low-Cost High-Performance Semantic and Physical Distance Calculation Method Based on ZIP Code2022

    • 著者名/発表者名
      LI Da、WANG Yuanyuan、YAMAMOTO Rikuya、KAWAI Yukiko、SUMIYA Kazutoshi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E105.D ページ: 920~927

    • DOI

      10.1587/transinf.2021DAP0005

  • [学会発表] Song Recommendation System on Mobility Based on Geotagged Tweets and User Preferences2023

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Hayashi, Yuanyuan Wang, Kazutoshi Sumiya, Yukiko Kawai
    • 学会等名
      The Eleventh International Conference on Building and Exploring Web Based Environments (WEB 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Pictorial Map Generation based on Color Extraction and Sentiment Analysis using SNS Photos2023

    • 著者名/発表者名
      Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication (IMCOM 2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Hotel Recommendation Method based on Hotel Feature Analysis using Surrounding Facilities2023

    • 著者名/発表者名
      Teng Li, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      The 2022 Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Tourist Spot Recommendation Method Based on Image Search and Sentiment Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Kouki Oooka, Yuanyuan Wang
    • 学会等名
      The 11th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] 観光写真と口コミ情報を用いた感情分析に基づく類似スポット推薦手法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      大岡 航輝, 王 元元
    • 学会等名
      第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM Forum 2023)
  • [学会発表] ジオタグツイートとユーザ嗜好に基づく移動中の楽曲推薦手法の検証2023

    • 著者名/発表者名
      林 伸宇, 王 元元, 角谷 和俊, 河合 由起子
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
  • [学会発表] ユーザのアクティビティを考慮したLINEボットによる会議調整システムの提案2023

    • 著者名/発表者名
      濱口 滋久, 王 元元, 河合 由起子
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
  • [学会発表] A Personalized Scoring Method for Rental Property Search Considering the Surrounding Environment.2023

    • 著者名/発表者名
      Ruman Suyama、Da Li、Yukiko Kawai、Shinsuke Nakajima
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Building and Exploring Web Based Environments(WEB2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Verification of a method for latent interest estimation based on user behavior analysis and POI attributes2023

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Omura、Felix Dollack、Panote Siriaraya、Da Li、Katsumi Tanaka、Yukiko Kawai、Shinsuke Nakajima
    • 学会等名
      International Conference on Computing, Networking and Communications(ICNC2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Verification of the Influence of Multiple Virtual Runners on Rival Recommendation for Acoustic AR Running Assistance System.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Konishi、Shinsuke Nakajima、Yukiko Kawai、Panote Siriaraya、Da Li、Felix B. Dollack、Katsumi Tanaka
    • 学会等名
      IEEE 41st International Conference on Consumer Electronics(ICCE2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of POI Category on the Dynamic Rasterized Map Tiles from Geo-Tagged Social Media (Twitter) with SZ-GAT.2023

    • 著者名/発表者名
      Huaze Xie、Da Li、Yuanyuan Wang、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on System Sciences 2023 (HICSS2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] A User-POI-Guide Cost Optimization Method for Tourism Planning Considering Social Distance and User Preferences2023

    • 著者名/発表者名
      Da Li、Siriaraya Panote、Yuanyuan Wang、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on System Sciences 2023 (HICSS2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of a Neighborhood Spot Evaluation Method for Walking Route Recommendation2022

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Yamauchi、Panote Siriaraya、Da Li、Felix Dollack、Yukiko Kawai、Shinsuke Nakajima
    • 学会等名
      The 2022 World Congress in Computer Science, Computer Engineering, and Applied Computing (CSCE'22)
    • 国際学会
  • [学会発表] Cosmetic Products Recommendation Methods for Different Occasions Using Consumer Reviews and Geotagged Tweets2022

    • 著者名/発表者名
      Da Li、Riko Yasuda、Tadahiko Kumamoto、Yukiko Kawai
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI2022)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi