• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

エクサスケールを見据えた流体・構造双方向連成問題に対する統一的解法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19H04124
研究機関神戸大学

研究代表者

坪倉 誠  神戸大学, システム情報学研究科, 教授 (40313366)

研究分担者 岡澤 重信  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (10312620)
西口 浩司  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (10784423)
LI CHUNGGANG  神戸大学, システム情報学研究科, 講師 (70650638)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード連成解析 / 統一解法 / 強連成問題 / 産業応用
研究実績の概要

平成31年度~令和3年度の3年間で、研究課題1)流体・構造統一オイラー解法のフレームワーク構築、2)アルゴリズムの高速化と超並列チューニング、3)シェル構造物流体連成問題に対するMaterial Point Method(MPM法)の確立、4)ものづくり分野での実証解析に段階的に取り組む。昨年度は1)統一解法フレームワークの構築と2)富岳でのチューニングについてある程度目途が立ったので、最終年度の本年度は、特に4)に注力して、研究を進めた。具体的には土木・建築課題として昨年度に引き続き、建築物と周囲流との連成問題に着目し、建築耐風設計CFDコンソーシアムと連携し、建築物とその周囲の非定常流れの大規模FSI解析を実施した。超高層ビルの曲げ変形を再現した角柱と気流とのFSI解析、および住宅を模擬した建築物と氾濫水のFSI解析を実施した。曲げ変形を再現した角柱と気流とのFSI解析では、風洞試験では検証が困難であった構造の正減衰・負減衰発現メカニズムが明らかになった。住宅を模擬した建築物のFSI解析では、従来の氾濫解析モデルでは解析が困難であった、建築物内外の氾濫水の複雑な3次元流動、建築物への非定常流体力および浸水時間等が明らかになった。さらに音と構造変形との連成問題として昨年度に引き続き、人体の歯擦音の発声メカニズムと口腔内形状の影響に関するシミュレーションを行った。特に圧縮性統一解法を用いた音場との連成解析では、低マッハ数場に対しては微小な時間ステップの要求による計算コストの増大が避けられないが、ここではアダプティブに時間ステップを変化させるスキームを開発し、コスト削減に成功した。この結果、発声メカニズムと喉の動きとの関係が明らかになり、特に歯科医療分野への実装の足掛かりをつかむことができた。その他、解析結果を理研自動車CAEコンソーシアムにも展開し、実用評価を行った。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 15件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 12件)

  • [雑誌論文] Coupling analysis of transient aerodynamic and dynamic response of articulated heavy vehicles under crosswinds2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Qianwen、Su Chuqi、Tsubokura Makoto、Hu Zhen、Wang Yiping
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 34 ページ: 017106~017106

    • DOI

      10.1063/5.0077988

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical analysis of the efficiency of face masks for preventing droplet airborne infections2022

    • 著者名/発表者名
      Onishi Keiji、Iida Akiyoshi、Yamakawa Masashi、Tsubokura Makoto
    • 雑誌名

      Physics of Fluids

      巻: 34 ページ: 033309~033309

    • DOI

      10.1063/5.0083250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reference map 法を用いたマーカー粒子によるオイラー型流体-構造連成解析2022

    • 著者名/発表者名
      嶋田 宗将、西口 浩司、Peco Christian、岡澤 重信、坪倉 誠
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集

      巻: 2022 ページ: 20220002

    • DOI

      10.11421/jsces.2022.20220002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptively switched time stepping scheme for direct aeroacoustic computations2022

    • 著者名/発表者名
      Lu HsuehJui、Li ChungGang、Tsubokura Makoto
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 12 ページ: 035340~035340

    • DOI

      10.1063/5.0076657

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an Unresolved CFD-DEM Method for Interaction Simulations Between Large Particles and Fluids2021

    • 著者名/発表者名
      Xiong Shuchun、Chen Shunhua、Zang Mengyan、Makoto Tsubokura
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Methods

      巻: 18 ページ: 2150047

    • DOI

      10.1142/S021987622150047X

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Laminar natural convection in a square cavity with 3D random roughness elements considering the compressibility of the fluid2021

    • 著者名/発表者名
      Ren Boqi、Li Chung-Gang、Tsubokura Makoto
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 173 ページ: 121248~121248

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2021.121248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topology-free immersed boundary method for incompressible turbulence flows: An aerodynamic simulation for “dirty” CAD geometry2021

    • 著者名/発表者名
      Onishi Keiji、Tsubokura Makoto
    • 雑誌名

      Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering

      巻: 378 ページ: 113734~113734

    • DOI

      10.1016/j.cma.2021.113734

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A one-sided direct forcing immersed boundary method using moving least squares2021

    • 著者名/発表者名
      Bale Rahul、Bhalla Amneet Pal Singh、Griffith Boyce E.、Tsubokura Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Computational Physics

      巻: 440 ページ: 110359~110359

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2021.110359

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical investigation of effects of incisor angle on production of sibilant /s/2021

    • 著者名/発表者名
      Lu HsuehJui、Yoshinaga Tsukasa、Li ChungGang、Nozaki Kazunori、Iida Akiyoshi、Tsubokura Makoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 16720

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96173-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study on efficiency of semi-implicit, density-based solver for simulation of evaporating particle-laden flow2021

    • 著者名/発表者名
      CHO Younghwa、BALE Rahul、TSUBOKURA Makoto、OSHIMA Nobuyuki
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Letters

      巻: 7 ページ: 21-00136

    • DOI

      10.1299/mel.21-00136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eulerian finite volume formulation using Lagrangian marker particles for incompressible fluid?structure interaction problems2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Tokimasa、Nishiguchi Koji、Bale Rahul、Okazawa Shigenobu、Tsubokura Makoto
    • 雑誌名

      International Journal for Numerical Methods in Engineering

      巻: 123 ページ: 1294~1328

    • DOI

      10.1002/nme.6896

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical study of natural-convection from horizontal cylinder at eccentric positions with change in aspect ratio of a cooled square enclosure2021

    • 著者名/発表者名
      Talukdar D.、Tsubokura M.
    • 雑誌名

      Heat and Mass Transfer

      巻: 58 ページ: 849~871

    • DOI

      10.1007/s00231-021-03145-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Building Cube Method を利用した車体フレームのボクセルトポロジー最適化2021

    • 著者名/発表者名
      和田 有司、嶋田 宗将、西口 浩司、岡澤 重信、坪倉 誠
    • 雑誌名

      日本計算工学会論文集

      巻: 2021 ページ: 20210019

    • DOI

      10.11421/jsces.2021.20210019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of droplet dispersion in COVID-19 type pandemics on Fugaku2021

    • 著者名/発表者名
      Bale Rahul、Li Chung-Gang、Yamakawa Masashi、Iida Akiyoshi、Kurose Ryoichi、Tsubokura Makoto
    • 雑誌名

      proceedings of the platform for advanced scientific computing conference (PASC21)

      巻: x ページ: 1~11

    • DOI

      10.1145/3468267.3470575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Mode Decomposition and Reduced-Order Modeling for Three-Dimensional Cylinder Flow by Distributed Learning on Fugaku2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Kazuto、Onishi Keiji、Bale Rahul、Tsubokura Makoto、Kuroda Akiyoshi、Minami Kazuo
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 12761 ページ: 122~137

    • DOI

      10.1007/978-3-030-90539-2_8

    • 査読あり
  • [学会発表] Numerical Simulation of Sibilant Sound Generation of Human Voice Using ImplicitLES of Compressible Flow and Hierarchical Grid System2021

    • 著者名/発表者名
      HsuehJui Lu, ChungGang Li, Akiyoshi Iida, Tsukasa Yoshinaga, Kazunori Nozaki, Makoto Tsubokura
    • 学会等名
      The 13th International ERCOFTAC Symposium on Engineering Turbulence Modelling and Measurements
    • 国際学会
  • [学会発表] Contribution of Supercomputer “Fukuga” for the Fight against COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsubokura
    • 学会等名
      ICRI 2021 Satellite Workshop by the OECD Global Science Forum and Science Europe
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スパコン「富岳」による飛沫・エアロゾルの飛散シミュレーション ~マスクの効果を中心に~2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉 誠
    • 学会等名
      第94回日本産業衛生学会 産業衛生技術フォーラム「環境中のウイルス拡散予測とマスクの評価」
    • 招待講演
  • [学会発表] スパコン「富岳」によるウイルス飛沫・エアロゾルの飛散シミュレーションと感染リスク低減策の提案2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉 誠
    • 学会等名
      システム制御情報学会年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「富岳」を用いた飛沫・エアロゾルの可視化と新型コロナ感染リスク評価による社会啓発2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉 誠
    • 学会等名
      第49回可視化情報シンポジウム(可視化情報学会)
    • 招待講演
  • [学会発表] スパコンによるウイルス飛沫エアロゾルの飛散予測とそのリスク低減対策2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉 誠
    • 学会等名
      第23回日本咳嗽学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「富岳」で目指すSociety 5.0時代のスマートデザイン2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉 誠
    • 学会等名
      日本機械学会第34回計算力学講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] :スパコン「富岳」による飛沫・エアロゾル感染リスク評価のデジタルトランスフォーメーション2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉 誠
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Digital Transformation of Droplet/Aerosol Infection Risk Assessment Realized on “Fugaku” for the Fight against COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Ando, Rahul Bale, ChungGang Li, Satoshi Matsuoka, Keiji Onishi, Makoto Tsubokura
    • 学会等名
      The International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage, and Analysis (SC21)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スパコン富岳による飛沫エアロゾル感染リスク評価のデジタルトランスフォーメーション2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉 誠
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Digital transformation of the manufacturing process and smart design in the Society 5.0 era realized on the supercomputer “Fukuga”2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsubokura
    • 学会等名
      Supercomputing Asia 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スパコン「富岳」によるウイルス飛沫エアロゾル拡散シミュレーションと感染リスク評価2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉 誠
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] スパコン富岳による飛沫・エアロゾル感染リスク評価のデジタルトランスフォーメーション2021

    • 著者名/発表者名
      坪倉 誠
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi