研究課題
解釈可能なAIシステムの実現を目指して、推理小説をナレッジグラフ化したデータを共通のテストセットとした論理推論、および機械学習による推定技術の深耕、体系化を進めている。初年度となるR1(H31)年度は、複数回の勉強会、説明会を経た上で、ナレッジグラフ推論チャレンジ(コンテスト)第2回を実施すると共に、H30年度に実施した第1回チャレンジについて人工知能学会全国大会、および国際会議JIST2019(The 9th Joint International Semantic Technology Conference)にてフルペーパー発表を実施した。また、他研究課題(科研基盤B「テンソル空間における巨大知識グラフのための高次推論技術の開発」)との意見交換会も実施した。さらに、R2年度以降のチャレンジ国際化に向けて、英語サイトの立ち上げ、ナレッジグラフの洗練化などの準備を実施した。特に、第2回チャレンジではシャーロック・ホームズ短編小説に基づくナレッジグラフを新たに4つ作成し5つに増やした。結果として、Embedding技術を活用した機械学習技術の導入が数多く提案された。また、新しくツール部門(ナレッジグラフ全体を用いた推理ではなく、問題の部分タスク、例えばテキスト情報からのトリプル抽出などを対象とした部門)を設置し、第1回よりも幅広い応募者から多くの提案をいただいた。なお、チャレンジ表彰式は、12月に秋葉原の会場にて約50名の参加者を得て実施した。
2: おおむね順調に進展している
計画通りにナレッジグラフの追加、チャレンジの継続開催、国際化等を進めている。
R2年度は、先述した国際会議JISTとの協力の下、11月にナレッジグラフ推論チャレンジの国際版開催を予定している。しかし、コロナ禍による昨今の情勢不安から国際会議自体の開催が危ぶまれていること、参加者の安全が第1であることから、R3年度への延期も検討している。その場合も国内版チャレンジはさらにナレッジグラフの規模を拡大して実施予定である。
すべて 2020 2019 その他
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)
Semantic Technology, LNCS, Springer
巻: 12032 ページ: 18~34
10.1007/978-3-030-41407-8_2
https://challenge.knowledge-graph.jp/2020/