• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

高次元空間上の検索として見た機械学習諸問題: 解釈と解法

研究課題

研究課題/領域番号 19H04173
研究機関千葉工業大学

研究代表者

新保 仁  千葉工業大学, 人工知能・ソフトウェア技術研究センター, 主席研究員 (90311589)

研究分担者 重藤 優太郎  千葉工業大学, 人工知能・ソフトウェア技術研究センター, 主任研究員 (50803392)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード近傍検索 / 知識グラフ / 機械学習 / データマイニング
研究実績の概要

2019年度には, 以下の成果を得た.
(i) 知識グラフは, 事物間の関係をグラフの形で表現した知識ベースの一種である. 近年では, 事物・関係をベクトル空間への埋め込み, ベクトル演算によって知識グラフ上の推論を実現する研究が盛んであり, 多くの埋め込み法が提案されている. 従来研究では, もっぱら, グラフ上の個々の辺 (1個の関係を表す) が存在するかどうか (すなわち, その関係が辺の両端の事物の間に成り立つかどうか) の予測 (「知識グラフ補完」と呼ばれる) を対象にした研究が行われていたが, われわれは, 従来法の多くは, 複数の関係が連なった問い合わせ (グラフ上では「辺の連鎖」すなわち「経路」に対応するため「経路問い合わせ」と呼ばれる) に関して不適切なモデル化がなされていることを指摘し, これを解消するモデルを提案した.
(ii) 知識グラフ埋め込みの量子化に関する研究を行った. 提案法によって推論時のメモリ使用量が削減できるため, モバイルデバイスなどでの知識グラフを活用したアプリケーションへの可能性につながる.
(iii) 知識グラフ埋め込みにおいて, ベクトル空間上の事物表現の関係ごとの位置関係をモデルに取り込み精度向上を行うための予備調査を行った.
(iv) Distant supervision と呼ばれる半教師あり学習を用いた文書からの関係抽出において, 注視機構に工夫を行い, 精度を向上させた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

知識グラフ補完に関して進展を見た. 成果を EMNLP, ECIR という国際会議で公表した.

今後の研究の推進方策

知識グラフ埋め込みについては, 量子化法の発展および, ベクトル空間上の位置をモデルに取り込み精度改善を目指す.
より一般的な高次元空間上の検索問題の精度向上にも取り組む.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Distant supervision for relation extraction via piecewise attention and bag-level contextual inference2019

    • 著者名/発表者名
      Van-Thuy Phi, Joan Santoso, Van-Hien Tran, Hiroyuki Shindo, Masashi Shimbo, and Yuji Matsumoto
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 7 ページ: 103570-103582

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2019.2932041

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Binarized knowledge graph embeddings2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Kishimoto, Katsuhiko Hayashi, Genki Akai, Masashi Shimbo, and Kazunori Komatani
    • 学会等名
      41st European Conference on Information Retrieval (ECIR ’19)
    • 国際学会
  • [学会発表] A non-commutative bilinear model for answering path queries in knowledge graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Hayashi and Masashi Shimbo
    • 学会等名
      Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing and the 9th International Joint Conference on Natural Language Processing (EMNLP-IJCNLP '19)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Simple Reranking Method for Knowledge Graph Completion2019

    • 著者名/発表者名
      Lu Yuxun, Yutaro Shigeto, Katsuhiko Hayashi, Masashi Shimbo
    • 学会等名
      情報処理学会 第241回自然言語処理研究会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi