• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

数理モデルからの知識の転移と学習およびその医工学応用

研究課題

研究課題/領域番号 19H04177
研究機関長崎大学

研究代表者

酒井 智弥  長崎大学, 情報データ科学部, 准教授 (30345003)

研究分担者 高田 寛之  長崎大学, 情報データ科学部, 助教 (10297616)
東嶋 美佐子  西九州大学, リハビリテーション学部, 教授 (40279005)
尾長谷 靖  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (40399762)
松永 昭一  長崎大学, 情報データ科学部, 教授 (90380815)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード転移学習 / データ同化 / スパースモデリング / 深層展開 / 知識獲得
研究実績の概要

本年度は、数理モデル化された知識を深層学習に活用する関連研究の再調査を基礎研究として実施した。微分可能プログラミングが信号処理の分野に普及するに伴い、同分野で培われてきたモデル適合(データ同化)の反復法を下地にしたディープニューラルネットの設計や、スパース信号処理・グラフ信号処理における超パラメタの学習可能化が応用され始めている。また、発展方程式等からの知識の転移と見なせる技法として、数値シミュレーションに微分可能プログラミングを導入する手法の応用がいくつかの分野で散発的に見つかるようになった。本研究では、これらの応用や技法を順・逆問題理論の観点から考察し、利点・欠点と研究の余地を整理している最中である。
医工学応用では、数理モデルからの知識の転移を応用した肺聴診音の解析、口腔がん・唾液腺腫瘍の画像診断に関する研究開発の進捗を研究会等で報告した。特に、低ランク・スパースモデルからの転移と学習は医工学応用に非常に有効であることを見出しつつある。前年度に立案した肺聴診音の解析では、連続性の異常音を聴診音から抽出するモデルを少数データで教師なし学習できることを検証した。ただし、異常音を直接的に定量評価することは不可能であるため、聴診の付加情報との相関等で検証する必要がある。また、口腔擦過細胞の顕微鏡画像からアノテーションなしに細胞領域を高速に検出する深層学習技術を考案した。この教師なし深層学習では百枚未満の画像で十分な検出性能が得られることから、数理モデルから転移させた知識が大規模画像のアノテーションに匹敵する情報をもたらすことがあり得ることを確認できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

基礎研究では数理モデルからの知識の転移と学習に関する方法論的枠組みについて、順・逆問題とベイズ理論の観点から全体像を明確化できつつある。今年度は研究会等における速報的な発表が主体であったが、口腔がん・唾液腺がんの画像診断等、新たな医工学応用を展開できている。特に、教師なし深層学習の性能および口腔擦過細胞診への応用効果は、本研究課題の開始時には予想していなかった新しい発見である。

今後の研究の推進方策

数理モデルからの知識の転移と学習の方法論的枠組み作りを継続する。また、医工学応用において深層学習モデルから抽出される特徴量が病態等に関する情報も表現しているか検討し、差分知識獲得の可能性を考察する。関連研究の調査結果を踏まえ、基礎研究と医工学応用の成果および本研究の発展の余地を整理する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Measuring attentivenss toward oral care need: a comparative study of Indonesian care workers in Japan and Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Yukoo Hirano,Susiana Nugraha,Hiroyasu Siozu,Misako Higashijima,TriBudiW Rahardjo
    • 雑誌名

      Human Resources for Health

      巻: 19 ページ: 71

    • DOI

      10.1186/s12960-021-00614-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ラグ特徴量を用いた受注量予測2022

    • 著者名/発表者名
      高橋拓渡, 高田寛之, 松永昭一
    • 学会等名
      2021年度待ち行列シンポジウム「確率モデルとその応用」
  • [学会発表] 画像アノテーションを支援するための口腔細胞検出2021

    • 著者名/発表者名
      堤 隆斗,松尾 和季,酒井 智弥,見立 英史,緒方 絹子,楢原 峻,大場 誠悟,朝比奈 泉
    • 学会等名
      第75回NPO法人日本口腔科学学会学術集会
  • [学会発表] 口腔細胞診画像の自動認識における液状細胞診の有効性について2021

    • 著者名/発表者名
      見立 英史,松尾 和季,彌榮有美,Matthieu Moreau,酒井 智弥,緒方 絹子,楢原 峻,大場 誠悟,朝比奈 泉
    • 学会等名
      第76回NPO法人日本口腔科学学会学術集会
  • [学会発表] Deep leaning-based low-cost oral cytology2021

    • 著者名/発表者名
      Matthieu Moreau,Ami Mie,Tomoya Sakai,Eji Mitate,David Rousseau
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedical Imaging
    • 国際学会
  • [学会発表] 低ランク性・スパース性に基づく教師なし深層学習による血管造影2021

    • 著者名/発表者名
      石橋 諒士,酒井 智弥,羽石 秀昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会
  • [学会発表] 視覚的顕著性を利用した注視による口腔細胞診2021

    • 著者名/発表者名
      松尾 和季,酒井 智弥,見立 英史
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム
  • [学会発表] ダイナミック造影MR画像による唾液腺腫瘍識別~画像の左右対称性を利用した特徴抽出~2021

    • 著者名/発表者名
      武田 啓太,酒井 智弥,角 美佐
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム
  • [学会発表] スパースモデリングと深層学習の融合技術とその医工学応用2021

    • 著者名/発表者名
      酒井 智弥
    • 学会等名
      電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 教師なし深層学習可能なロバスト主成分分析による連続性ラ音の分離2021

    • 著者名/発表者名
      尾道 拓海,酒井 智弥
    • 学会等名
      第36回信号処理シンポジウム
  • [学会発表] 耳下腺の超音波画像を用いたシェーグレン症候群の治療効果の予測2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 航平,武田 啓太,高木 幸則,佐々木 美穂,榮田 智,片山 郁夫,角 美佐,酒井 智弥
    • 学会等名
      電子情報通信学会
  • [学会発表] ダイナミック造影MRIから得られる灌流特徴を利用した唾液腺腫瘍の識別2021

    • 著者名/発表者名
      武田 啓太,角 美佐,酒井 智弥
    • 学会等名
      電子情報通信学会
  • [学会発表] Prediction of therapeutic response in Sjogren's syndrome using ultrasound images of salivary glands2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Fujiwara,Yukinori Takagi,Miho Sasaki,Sato Eida,Ikuo Katayama,Misa Sumi,Tomoya Sakai
    • 学会等名
      The 4th Conference on Biological Imaging and Medical AI
  • [学会発表] Modified U-Net for lymph node detection and metastasis classification from Cervical CT Images2021

    • 著者名/発表者名
      Shunya Take,Keita Takeda,Tomoya Sakai,Eiji Mitate
    • 学会等名
      The 5th Conference on Biological Imaging and Medical AI
  • [学会発表] Unsupervised deep learning of cell segmentation for oral cytology2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Takeda,Kohei Fujiwara,Tomoya Sakai,Eiji Mitate
    • 学会等名
      The 6th Conference on Biological Imaging and Medical AI
  • [学会発表] 録音肺音の分離技術解析の透析前後のCOARSE CRACKLES変化への臨床的応用2021

    • 著者名/発表者名
      中島 誉也, 尾長谷 靖, 深堀 範, 福島 千鶴, 山田 頼弥, 酒井 智弥, 舩越 哲, 山下 鮎子, 西野 友哉, 迎 寛
    • 学会等名
      第87回日本呼吸器学会・日本結核病学会 非結核性抗酸菌症学会 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会 九州支部秋季学術講演会
  • [学会発表] 地域高齢者の嚥下問題を早期に見つけるための検査法の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      林浩之,酒井智弥,東嶋美佐子
    • 学会等名
      第1回食と生活リハビリテーション研究学会学術集会
  • [学会発表] Evidenceに基づく食べる支援の追究2021

    • 著者名/発表者名
      林浩之,酒井智弥,東嶋美佐子
    • 学会等名
      第1回食と生活リハビリテーション研究学会学術集会
  • [図書] 作業療法技術ガイド2021

    • 著者名/発表者名
      石川齊,古川宏,杉原素子,田端幸枝,寺山久美子,宮前珠子,長尾徹,野田和恵,三浦香織,荻原喜茂,加藤雅子,斎藤さわ子,稲富宏之,種村留美,種村純,陣内大輔,坂井一也,前田潔,大窪むつみ,東嶋美佐子,他96人
    • 総ページ数
      1384
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      978-4-8306-4589-1

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi