• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

大気硝酸濃度を指標に用いた河川環境における窒素浄化能の高確度評価方法の開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 19H04254
研究機関名古屋大学

研究代表者

中川 書子  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (70360899)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード河川 / 硝酸 / 三酸素同位体異常 / 脱窒速度 / 同化速度 / 硝化速度 / 大気硝酸濃度
研究実績の概要

本研究では、河川水中の硝酸の濃度と三酸素同位体異常から算出される大気硝酸濃度の時空間変化を追跡することによって、河川環境下における脱窒・同化・硝化速度を個別に見積もることに挑戦した。昨年度に引き続き、愛知県の天白川を研究対象とする他、岐阜県の伊自良湖森林集水域や新潟県の加治川森林集水域および岐阜県の伊自良湖森林集水域でも観測を行った。月1-2回程度の頻度で渓流水のルーチン採水を実施した他、降水に伴う渓流水の増水時に集中連続採水を行い、各水試料中の溶存硝酸の濃度および安定同位体組成を測定した。
天白川における脱窒、同化、硝化速度は、冬に極小で夏に極大であることが分かった。これは、生物活動が夏季に活発であり、冬季に不活発であるという季節変動と一致する。また、各速度は水温制限であることが示唆された。全ての季節を通じて、硝酸除去速度は硝化速度よりも大きいことから、天白川への系外からの流入がなければ、天白川の硝酸濃度は流下に伴って漸減すると考えられる。ただし、脱窒速度と硝化速度に有意差がないことから、流下に伴う硝酸濃度の減少の主要因は同化によるものであり、固定態窒素自体は減少していないことが分かった。
加治川森林集水域では、夏季に河畔部の土壌中に蓄積した硝酸が、降水に伴う増水で渓流水に流出したことで、硝酸濃度が増大したことが明らかになった。一方伊自良湖森林集水域では、河畔部の土壌中に蓄積した硝酸の流出では説明出来ない同位体比変動を示した。渓流水中の硝酸濃度の増大に伴って大気硝酸濃度も増大したことや、その増加量は硝酸の増大と比べてはるかに小さいこと、さらに渓流水の安定同位体比が流量の増大に伴って低下したことから、窒素飽和度が高い高標高域の森林で涵養され、硝酸および大気硝酸の両方に富んだ地下水の流出量が降水に伴って増大したことで、硝酸濃度が増大したことが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Tracing the source of nitrate enriched in a forested stream during storm events2022

    • 著者名/発表者名
      Ding, W., U. Tsunogai, F. Nakagawa, T. Sambuichi, H. Sase, M. Morohashi, and H. Yotsuyanagi
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.5194/bg-2022-30

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nitrogen saturation of forested catchments in central Japan - Progress or recovery?2022

    • 著者名/発表者名
      Sase, H., M. Takahashi, K. Matsuda, N. Yamashita, U. Tsunogai, F. Nakagawa, M. Morohashi, H. Yotsuyanagi, T. Ohizumi, K. Sato, J. Kurokawa, and M. Nakata
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 68 ページ: 5-14

    • DOI

      10.1080/00380768.2021.1991228

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 赤外分光法による軽元素安定同位体比の分析2022

    • 著者名/発表者名
      角皆 潤, 中川 書子
    • 雑誌名

      澤田嗣郎監修「先端の分析法 第2版」

      巻: - ページ: 250-254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertical changes in the flux of atmospheric nitrate from a forest canopy to surface soil using triple oxygen isotopes as tracers2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., F. Nakagawa, H. Shibata, U. Tsunogai
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 126 ページ: e2020JG005876

    • DOI

      10.1029/2020JG005876

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the triple oxygen isotopic composition of tropospheric ozone in terminal positions using a multistep nitrite-coated filter-pack system.2021

    • 著者名/発表者名
      Xu, H., U. Tsunogai, F. Nakagawa, Y. Li, M. Ito, K. Sato, and H. Tanimoto
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 35 ページ: e9124.

    • DOI

      10.1002/rcm.9124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-precision Δ′17O measurements of geothermal H2O and MORB on the VSMOW-SLAP scale: evidence for active oxygen exchange between the lithosphere and hydrosphere.2021

    • 著者名/発表者名
      Sambuichi, T., U. Tsunogai, K. Kura, F. Nakagawa, and T. Ohba
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 55 ページ: e25-e33

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0644

    • 査読あり
  • [学会発表] 降雨に伴う渓流水硝酸濃度増大の原因解明とその大気硝酸直接流出率算出への影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      丁 イ天, 角皆 潤, 中川 書子, 佐瀬 裕之, 諸橋 将雪, 四柳 宏基
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
  • [学会発表] Quantifying denitrification rate across water-sediment interface in aquatic areas by using triple oxygen isotopes as tracers2021

    • 著者名/発表者名
      フェイ 粹霞, 中川 書子, 角皆 潤, 伊藤 昌稚, 水野 広香
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
  • [学会発表] 三酸素同位体組成を指標に用いた対流圏ガス状亜硝酸の起源解明2021

    • 著者名/発表者名
      中川 書子, 頼 鵬, 平野 一哉, 伊藤 昌稚, 角皆 潤
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
  • [学会発表] High-precision measurement of 17O-excess in phosphate in hydrosphere2021

    • 著者名/発表者名
      三歩一 孝, 角皆 潤, 中川 書子, 伊藤 昌稚
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
  • [学会発表] 光量の違いが表層水中の酸素消費速度に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      大石 雄太, 角皆 潤, 中川 書子, 伊藤 昌稚
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会
  • [学会発表] 土壌由来一酸化二窒素の三酸素同位体組成2021

    • 著者名/発表者名
      黄 天政, 角皆 潤, Kim Yongwon,中川 書子, 伊藤 昌稚
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi