研究課題/領域番号 |
19H04272
|
研究機関 | 秋田県立大学 |
研究代表者 |
頼 泰樹 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (30503099)
|
研究分担者 |
鈴井 伸郎 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 主幹研究員 (20391287)
古川 純 筑波大学, 生命環境系, 准教授 (40451687)
永澤 奈美子 (佐藤奈美子) 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (00535289)
永澤 信洋 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (90599268)
鈴木 龍一郎 秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教 (70632397)
増田 寛志 秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教 (40605268)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | セシウム / イネ / カリウム輸送体 / カリウム / 吸収経路 / OsHAK1 |
研究実績の概要 |
OsHAK1とOsHAK5の2重変異体を作成し、そのホモ個体を137Csおよび42.43Kの2種類の元素の放射性同位体を用いたトレーサー実験に用い、カリウムとセシウムの挙動を明らかにすることを試みた。 その結果OsHAK1によるCs吸収現象の効果は大きく、さらにOsHAK5をノックアウトしてもセシウムやカリウムにはあまり大きな変化は生じなかった。 このため、OsHAK5はイネのCs吸収、移行についてはあまり大きな働きをしないことが明らかとなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナ流行への対策として、大学の方針として県外との往来禁止が打ち出されたため、一部のノックアウト系統の作成などに遅れが生じた。 そのため、ノックアウト系統の作成OsHAK5とOsHAK1の交配による二重変異体の作製および種取り、トレーサー実験に向けた植物体の準備などに遅れが生じたため、研究費の一部繰り越した。この遅れは次年度において計画はほとんど追いついており、順次トレーサー実験を行う予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
作出が遅れていたHAKシリーズの交配系統の作成および種取りを進め、2重変異体の検定後、RI実験を行い詳細なセシウムおよびカリウムの挙動を明らかにする。 また、VICチャネルの変異系統についても種子増殖後に同様の試験を実施する。
|