研究実績の概要 |
α-あるいはβ-シクロデキストリン(CD)二分子を複数の芳香族リンカーで連結させたチューブ型二量体を用いて、不飽和脂肪酸エステルに対する包接能について検討した。まずα-CD二分子を複数の2-ブロモ-m-キシリレンリンカーあるいは2,4,6-トリメチル-m-キシリレンリンカーで連結させたチューブ型α-CD二量体を合成し、それらの不飽和脂肪酸エステルに対する包接能を検討した。これらのチューブ型α-CD二量体は、m-キシリレンリンカー連結α-CD二量体と同様に、シス体のオレイン酸メチルよりもトランス体のエライジン酸メチルに対して高い包接能を示した。m-キシリレンリンカー連結二量体のトランス選択性が3倍程度であったのに対し、2-ブロモ-m-キシリレンリンカー連結二量体では9倍以上、2,4,6-トリメチル-m-キシリレンリンカー連結二量体では6倍以上のトランス選択性が認められた。また、β-CD二分子をm-キシリレンリンカーで連結したチューブ型β-CD二量体の6位水酸基すべてを種々のハロゲン化アルキルでアルキル化し、不飽和脂肪酸エステルに対する包接能について検討した。ゲスト分子には、食用油脂の成分である炭素数 18 の不飽和脂肪酸エステルを用いた。アルキル化β-CD二量体は、重アセトニトリル中でこれらの脂肪酸エステルに対して10の3乗オーダー以上の高い会合定数を示した。6位メチル化体と6位エチル化体はオレイン酸メチルに対して最も高い包接能を示した。オレイン酸メチルの炭素鎖の折れ曲がり構造がこれらのホスト分子の包接空間に最も適合していると考えられる。一方で、6位をブチル化したβ-CD二量体はシス型二重結合を2つ持つリノール酸メチルに対して最も高い包接能を示し、修飾アルキル鎖長によりゲスト選択性を制御できることが明らかになった。
|