• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

天然資源利用の価値・効率・環境影響に着目した循環経済の計測手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19H04329
研究機関立命館大学

研究代表者

橋本 征二  立命館大学, 理工学部, 教授 (30353543)

研究分担者 谷川 寛樹  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (90304188)
山末 英嗣  立命館大学, 理工学部, 教授 (90324673)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード資源効率 / 環境効率 / シェアリング / リマニュファクチャリング / 関与物質総量
研究実績の概要

a) 天然資源が採取され最終処分されるまでに生み出す価値の計測手法の開発:いくつかの天然資源 (木材、鉄、農産物、砂利・砕石等)を対象とした物質フローの推計とその行列表記の改善を行った。また、作成した投入産出表をもとに状態推移確率行列を作成し、各プロセスに産業連関表をベースとした付加価値を紐づけるとともに、状態推移確率行列を無限に乗じ、物質が最終処分されるまでに繰り返し利用される中でどのプロセスを何度経由するか推計した。さらに、各プロセスを経由するときに生み出される価値を合計することで、当該天然資源が「生涯」にわたって生み出す価値を推計した。鉄鋼材の事例研究では、各産業部門の経由回数は、近年にかけて減少傾向であること、電気機械部門や産業機械部門において単位重量あたりの付加価値が高いこと等を示した。
b) 資源効率を高める様々なアプローチの個別計測手法の開発:居住の生活活動を対象に、以下の活動を時系列で推計し、各活動が資源消費量全体に与えてきた影響を分析した。1)製品の使用回避、2)製品の稼働率向上、3)製品の長期活用、4)製品の使用ロス削減、5)製品の省資源化、6)容器包装の省資源化、7)生産工程の省資源化、8)再生資源の活用。その結果、3)住宅の長寿命化が資源使用量の削減に、1)1人あたり住宅床面積の増加や2)住宅の稼働率の減少(空き家の増加)、1)1人あたりのエネルギー使用量の増加が資源使用量の増大に寄与したこと等を示した。
c) 天然資源利用の削減による環境影響の削減効果の計測手法の開発:b)で検討するような1)~8)の事例に対して、同手法を適用し、天然資源消費が削減されたことによる環境影響の削減効果を推計した。8)については、自動車やエアコンでTotal Material Requirement(関与物質総量)の大きな削減効果があることを示した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Estimating the total in-use stock of Laos using dynamic material flow analysis and nighttime light2021

    • 著者名/発表者名
      Vilaysouk Xaysackda、Islam Kamrul、Miatto Alessio、Schandl Heinz、Murakami Shinsuke、Hashimoto Seiji
    • 雑誌名

      Resources, Conservation and Recycling

      巻: 170 ページ: 105608~105608

    • DOI

      10.1016/j.resconrec.2021.105608

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Semisupervised machine learning classification framework for material intensity parameters of residential buildings2021

    • 著者名/発表者名
      Vilaysouk Xaysackda、Saypadith Savath、Hashimoto Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Ecology

      巻: 26 ページ: 72~87

    • DOI

      10.1111/jiec.13174

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EMPIRICAL RESEARCH OF RESOURCE PRODUCTIVITY DECOMPOSITION CONSIDERING MATERIAL STOCK -CASE STUDY OF JAPAN’S RESIDENTIAL BUILDINGS-2021

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA Naho、GUO Jing、SHIRAKAWA Hiroaki、TANIKAWA Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. G (Environmental Research)

      巻: 77 ページ: II_23~II_31

    • DOI

      10.2208/jscejer.77.6_II_23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural resource use of gasoline, hybrid, electric and fuel cell vehicles considering land disturbances2021

    • 著者名/発表者名
      Kosai Shoki、Matsui Kenyu、Matsubae Kazuyo、Yamasue Eiji、Nagasaka Tetsuya
    • 雑誌名

      Resources, Conservation and Recycling

      巻: 166 ページ: 105256~105256

    • DOI

      10.1016/j.resconrec.2020.105256

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of resource use in the household lighting sector in Malaysia considering land disturbances through mining activities2021

    • 著者名/発表者名
      Kosai Shoki、Badin Arnidah Binti、Qiu Yang、Matsubae Kazuyo、Suh Sangwon、Yamasue Eiji
    • 雑誌名

      Resources, Conservation and Recycling

      巻: 166 ページ: 105343~105343

    • DOI

      10.1016/j.resconrec.2020.105343

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Tracking food loss across international supply chain2022

    • 著者名/発表者名
      Dente S.M.R. and S. Hashimoto
    • 学会等名
      The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (3RINCs) 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] 居住に関わる3R行動の資源使用量削減効果の評価2022

    • 著者名/発表者名
      管哲平、橋本征二
    • 学会等名
      第17回日本LCA学会研究発表会
  • [学会発表] 土石系資源の物量投入産出表の作成と資源利用効率の評価2022

    • 著者名/発表者名
      千葉優衣、橋本征二
    • 学会等名
      第17回日本LCA学会研究発表会
  • [学会発表] 日本におけるステンレス鋼の物量投入産出表の作成と資源利用効率の評価2022

    • 著者名/発表者名
      松田敏明、橋本征二
    • 学会等名
      第17回日本LCA学会研究発表会
  • [学会発表] Material life cycle - solving the downstream allocation issue2021

    • 著者名/発表者名
      Dente, S.M.R. and S. Hashimoto
    • 学会等名
      International Conference on Resource Sustainability 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] 物質ストックを考慮した資源生産性の要因分解の実証研究―住宅におけるケーススタディ―2021

    • 著者名/発表者名
      山下奈穂、郭静、白川博章、谷川寛樹
    • 学会等名
      第49回環境システム研究発表会
  • [学会発表] RESOURCE AND STOCK PRODUCTIVITY ESTIMATION AND IMPACT FACTORS ANALYSIS IN MONGOLIA2021

    • 著者名/発表者名
      Bat-Ochir,T., N. Yamashita, T. Mendjargal, E. Ganbold, H. Tanikawa, H. Shirakawa, and G. Jing
    • 学会等名
      第49回環境システム研究発表会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi