• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

中国「一帯一路」(OBOR)プロジェクトの地域社会への影響のリスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 19H04362
研究機関酪農学園大学

研究代表者

星野 仏方  酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (80438366)

研究分担者 保原 達  酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (70391159)
中谷 暢丈  酪農学園大学, 農食環境学群, 教授 (90423350)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード中国一帯一路 / BRIの影響 / オアシス農業変遷 / カザフスタン / 中央アジアの水と食料の安全 / リモートセンシング / 環境開発リスク評価
研究実績の概要

2019年度の繰越業務として2020年9月現地の大学(al-Farabiカザフ国立総合大学)に業務委託をして水質・土壌のサンプリングを行い、さらにOBOR沿線地域オアシス農家へのアンケートを実施した。2020年度の内容として、2020年11月にカザフスタン国立農業大学に業務委託を行い、水質・土壌のサンプリングとOBORの影響によるジャルケント地域のオアシス農業変遷の実態調査を行った。また今までの一部の成果をまとめ、国際誌Waterに論文を掲載し、第5回International Agritechnological Summitに招待され、"Environment risk assessment of China OBOR (BRI) project developed in Kazakhstan -The case study of the vulnerability assessments of oases agriculture in Zharkent region"のタイトルで招待講演を行った。2020年度はGISによるOBOR全域の路線データベースを作成した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度の2019年度は9月にメンバー全員が現地入り、協力体制を作り、一回目の現地調査に成功したただし、2020年2-3月に予定されていた調査がコロナの影響によりできなかった;2020年度はコロナの影響で直接日本のメンバーが現地入ることが叶えなかったが、2019年の繰越業務を2020年の9月に現地の協力者のal-Farabiカザフスタン総合大学の協力者に業務委託をすることによって完成し、2020年度の業務を2020年11月に現地のカザフスタン国立農業大学に委託して、水・土壌のサンプリングとオアシス農業の実態調査を完成して、一部の土壌のサンプルの化学分析も進めている。今までの一部の成果を2020年9月に国際誌と2020年12月に国際農業サミットで成果として発表することができた。

今後の研究の推進方策

2021年度はサンプルの化学分析を進め、必要に応じて現地調査を実施する。高解像度による人工衛星画像から調査地のベースマップを作成する。また今までの成果をまとめ国際誌に論文、書籍のチャプターとして投稿する予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] カザフスタン国立総合大学/カザフスタン国立農業大学(カザフスタン)

    • 国名
      カザフスタン
    • 外国機関名
      カザフスタン国立総合大学/カザフスタン国立農業大学
  • [国際共同研究] オックスフォード大学地理学院(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      オックスフォード大学地理学院
  • [国際共同研究] チューリッヒ大学Social Anthropology(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      チューリッヒ大学Social Anthropology
  • [雑誌論文] Does China’s Belt and Road Initiative Threaten Food Security in Central Asia?2020

    • 著者名/発表者名
      Sternberg Troy、McCarthy Chris、Hoshino Buho
    • 雑誌名

      Water

      巻: 12 ページ: 2690~2690

    • DOI

      10.3390/w12102690

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water and Land as Shared Resources for Agriculture and Aquaculture: Insights from Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Pueppke Steven G.、Nurtazin Sabir、Ou Weixin
    • 雑誌名

      Water

      巻: 12 ページ: 2787~2787

    • DOI

      10.3390/w12102787

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pastoral Farming in the Ili Delta, Kazakhstan, under Decreasing Water Inflow: An Economic Assessment2020

    • 著者名/発表者名
      Baranowski Elisabeth、Thevs Niels、Khalil Altyn、Baibagyssov Azim、Iklassov Margulan、Salmurzauli Ruslan、Nurtazin Sabir、Beckmann Volker
    • 雑誌名

      Agriculture

      巻: 10 ページ: 281~281

    • DOI

      10.3390/agriculture10070281

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Biomass Resources of Phragmites australis in Kazakhstan: Historical Developments, Utilization, and Prospects2020

    • 著者名/発表者名
      Baibagyssov Azim、Thevs Niels、Nurtazin Sabir、Waldhardt Rainer、Beckmann Volker、Salmurzauly Ruslan
    • 雑誌名

      Resources

      巻: 9 ページ: 74~74

    • DOI

      10.3390/resources9060074

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Environment risk assessment of China OBOR (BRI) project developed in Kazakhstan -The case study of the vulnerability assessments of oases agriculture in Zharkent region2020

    • 著者名/発表者名
      Buho Hoshino
    • 学会等名
      V International Agritechnological Summit
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 沙漠学事典2020

    • 著者名/発表者名
      星野仏方(日本沙漠学会編集)
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305171

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi