• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

時分割コヒーレント軟X線回折磁気イメージングによるマグノン伝播の可視化

研究課題

研究課題/領域番号 19H04399
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

山崎 裕一  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 統合型材料開発・情報基盤部門, 主幹研究員 (70571610)

研究分担者 横山 優一  公益財団法人高輝度光科学研究センター, 分光・イメージング推進室, 博士研究員 (20824163)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード共鳴X線散乱
研究実績の概要

磁気励起によって生じる準粒子であるマグノンの流れを可視化することを目的に、共鳴軟X線散乱によるnmスケール、ピコ秒オーダーの時空間分解能を有する顕微計測手法を開発している。本年度は、マイクロ波励起による強磁性共鳴の時分割計測手法に重点を置いて研究を進めた。放射光施設の電子バンチ構造を決定するマスターオシレーター信号を参照波とし、マイクロ波位相遅延回路や逓倍波回路、増幅器などの回路を通じて強磁性共鳴が起きる周波数の電磁場を生成し、コプラナーウェーブガイドを通じて試料に印加する計測システムを構築した。マスターオシレーター信号は500MHzであるが、本回路を通じて5GHzのマイクロ波に変換した。試料はパーマロイ合金を用い面内に静磁場を印加し、面直に印加されるマイクロ波の磁場によって励起される強磁性共鳴の観測を目指した。ベクトルネットワークアナライザーでマイクロ波の吸収スペクトルを観測しながら、強磁性共鳴が起きる磁場に設定した。試料にはFeの吸収端に対応する705eVの左右円偏光軟X線を用いた。その結果、位相遅延回路により試料に印加されるマイクロ磁場を走査すると、磁気共鳴に対応した周期的なX線吸収度の変化を観測することに成功した。左右円偏光のヘリシティを反転すると強度変調の時間変化も反転することから、マイクロ波励起による磁気共鳴が観測できたことを確認した。位相遅延回路の位相制御に振動信号を入力し、X線吸収度をロックイン検出することにも成功し、X線のスペクトルからFeの吸収であることも確認できた。本研究によって、強磁性共鳴の時間変化を放射光X線パルス幅である50ps程度の時間分解能で観測できたことになる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は、軟X線顕微鏡により高時空間分解能でマグノン伝搬を観測することを目的としている。初年では軟X線顕微鏡の開発を進め磁気構造を数十nmの空間分解能で観測することに成功した。本年度は、時間分解計測を行うためにマイクロ波の導入システムの開発などを進めてきたが、予定通り強磁性共鳴におけるスピン歳差運動の時間変化を観測することができた。これらによって、当初予定した顕微計測とマイクロ波照射時分割計測システムを構築することができた。

今後の研究の推進方策

本研究を遂行する上で最も重要である時間と空間の高空間分解能で計測するシステムを構築できたので、今後はこれらの計測手法を統合して空間と時間の2+1次元の分解能を有する顕微計測システムを構築する。本測定システムを用いて、磁性多層膜やイットリウム鉄ガーネットのような実試料に対して、マグノンが空間伝搬していく様子の観測を目指す。本測定手法の元素選択性や偏光特性、多極子検出などの特性を活かし、先端的な物性研究への展開も目指して行く。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] High-pressure synthesis of Ba2RhO4, a rhodate analog of the layered perovskite Sr-ruthenate2021

    • 著者名/発表者名
      Kurata I.、Flores-Livas Jos A.、Sugimoto H.、Takahashi H.、Sagayama H.、Yamasaki Y.、Nomoto T.、Arita R.、Ishiwata S.
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 5 ページ: 015001

    • DOI

      10.1103/PhysRevMaterials.5.015001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signature of anisotropic exchange interaction revealed by vector-field control of the helical order in a FeGe thin plate2021

    • 著者名/発表者名
      Ukleev Victor、Utesov Oleg、Yu Le、Luo Chen、Chen Kai、Radu Florin、Yamasaki Yuichi、Kanazawa Naoya、Tokura Yoshinori、Arima Taka-hisa、White Jonathan S.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 ページ: 013094

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.3.013094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field-induced spin reorientation in the antiferromagnetic Dirac material EuMnBi2 revealed by neutron and resonant x-ray diffraction2020

    • 著者名/発表者名
      Masuda H.、Sakai H.、Takahashi H.、Yamasaki Y.、Nakao A.、Moyoshi T.、Nakao H.、Murakami Y.、Arima T.、Ishiwata S.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 ページ: 174411

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.174411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanometric square skyrmion lattice in a centrosymmetric tetragonal magnet2020

    • 著者名/発表者名
      Khanh Nguyen Duy、Nakajima Taro、Yu Xiuzhen、Gao Shang、Shibata Kiyou、Hirschberger Max、Yamasaki Yuichi、Sagayama Hajime、Nakao Hironori、Peng Licong、Nakajima Kiyomi、Takagi Rina、Arima Taka-hisa、Tokura Yoshinori、Seki Shinichiro
    • 雑誌名

      Nature Nanotechnology

      巻: 15 ページ: 444~449

    • DOI

      10.1038/s41565-020-0684-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-field depinned phase and planar Hall effect in the skyrmion host Gd2PdSi32020

    • 著者名/発表者名
      Hirschberger Max、Nakajima Taro、Kriener Markus、Kurumaji Takashi、Spitz Leonie、Gao Shang、Kikkawa Akiko、Yamasaki Yuichi、Sagayama Hajime、Nakao Hironori、Ohira-Kawamura Seiko、Taguchi Yasujiro、Arima Taka-hisa、Tokura Yoshinori
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 ページ: 220401

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.220401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metastable solitonic states in the strained itinerant helimagnet FeGe2020

    • 著者名/発表者名
      Ukleev Victor、Yamasaki Yuichi、Utesov Oleg、Shibata Kiyou、Kanazawa Naoya、Jaouen Nicolas、Nakao Hironori、Tokura Yoshinori、Arima Taka-hisa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 014416

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.014416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Augmented Magnetic Octupole in Kagome 120-degree Antiferromagnets Detectable via X-ray Magnetic Circular Dichroism2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Yuichi、Nakao Hironori、Arima Taka-hisa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 ページ: 083703~083703

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.083703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metamagnetic transitions and magnetoelectric responses in the chiral polar helimagnet Ni2InSbO62020

    • 著者名/発表者名
      Araki Y.、Sato T.、Fujima Y.、Abe N.、Tokunaga M.、Kimura S.、Morikawa D.、Ukleev V.、Yamasaki Y.、Tabata C.、Nakao H.、Murakami Y.、Sagayama H.、Ohishi K.、Tokunaga Y.、Arima T.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 054409

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.054409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological Nernst Effect of the Two-Dimensional Skyrmion Lattice2020

    • 著者名/発表者名
      Hirschberger Max、Spitz Leonie、Nomoto Takuya、Kurumaji Takashi、Gao Shang、Masell Jan、Nakajima Taro、Kikkawa Akiko、Yamasaki Yuichi、Sagayama Hajime、Nakao Hironori、Taguchi Yasujiro、Arita Ryotaro、Arima Taka-hisa、Tokura Yoshinori
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 ページ: 076602

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.125.076602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiplication Method for Fine-Tuning Regularization Parameter of a Sparse Modeling Technique Tentatively Optimized via Cross Validation2020

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi-Ohno Yoshinori、Yamasaki Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 ページ: 094804~094804

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.094804

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological metastability supported by thermal fluctuation upon formation of chiral soliton lattice in CrNb3S62020

    • 著者名/発表者名
      Honda T.、Yamasaki Y.、Nakao H.、Murakami Y.、Ogura T.、Kousaka Y.、Akimitsu J.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 18596

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74945-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particle-size dependent structural transformation of skyrmion lattice2020

    • 著者名/発表者名
      Takagi R.、Yamasaki Y.、Yokouchi T.、Ukleev V.、Yokoyama Y.、Nakao H.、Arima T.、Tokura Y.、Seki S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 ページ: 5685

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19480-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete phase diagram of Sr1-xLaxFeO3 with versatile magnetic and charge ordering2020

    • 著者名/発表者名
      Onose M.、Takahashi H.、Sagayama H.、Yamasaki Y.、Ishiwata S.
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 4 ページ: 114420

    • DOI

      10.1103/PhysRevMaterials.4.114420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft-X-Ray Vortex Beam Detected by Inline Holography2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii Yuta、Yamamoto Kohei、Yokoyama Yuichi、Mizumaki Masaichiro、Nakao Hironori、Arima Taka-hisa、Yamasaki Yuichi
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 14 ページ: 064069

    • DOI

      10.1103/PhysRevApplied.14.064069

    • 査読あり
  • [学会発表] コヒーレント軟X線回折によるナノスケール磁気テクスチャのイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      山崎裕一
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] コヒーレント共鳴軟X線散乱によるトポロジカル磁気テクスチャの研究2021

    • 著者名/発表者名
      山崎裕一
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi