• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

血流とペリサイトの協奏による血管新生メカノバイオロジー機構

研究課題

研究課題/領域番号 19H04446
研究機関熊本大学

研究代表者

西山 功一  熊本大学, 国際先端医学研究機構, 准教授 (80398221)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード血管新生 / メカノバイオロジー / 伸展刺激 / ペリサイト / オンチップ
研究実績の概要

本研究では、血流による血管内腔圧・壁伸展刺激が内皮細胞により感知・伝達され、血管新生が抑制されるメカニズムを明らかにし、さらに、ペリサイトがその内腔圧・壁伸展刺激を調節し血管新生を促進的に制御するメカニズムを明らかにすることで、『血流とペリサイトの協奏による血管新生メカノバイオロジー機構』という全く新しい血管新生メカニズムの概念を提唱することを目的とした。
昨年度までのオンチップモデル解析から、内皮細胞が血管内腔圧上昇に伴う細胞膜の伸展刺激を受けると血管伸長が抑制されることを見出し、それは、内皮細胞の前後極性と方向性運動の障害に起因していることがわかった。本年度においては、さらに、内皮細胞膜が伸展を受けることで膜結合型BARタンパクFNBP1LおよびCIP4が膜から解離し、Arp2/3複合体の先導端局在とアクチン重合の失敗により内皮細胞の前後極性形成が失われ、方向性運動が障害されるというメカノバイオロジー機構が明らかとなった。また、両遺伝子のin vivoでの重要性を今後検討していくために、共同研究者と共に、FNBP1LおよびCIP4のコンベンショナルノックアウトマウスの立ち上げを行った。
一方、昨年度までのオンチップとマウス網膜血管新生の解析にて、ペリサイトは血管の伸長を促進し、血管径を小さく保つことがわかった。本年度においては、オンチップ血管新生におけるタイムラプス観察等から、ペリサイトは、血管径の過度な拡大を抑えて血管壁にかかる伸展張力を制御し、内皮細胞の方向性運動の効率性を保つことで、枝の伸長を促進する生体力学機構が示唆されてきた。さらに、ペリサイトの存在下では、血管壁周囲の細胞外基質の硬度が上がり、血管径の過度な拡大が抑えられているしくみが明らかとなった。細胞外基質硬度が上がるメカニズムに関しては、現在検討中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究として計画していた血管内腔圧・壁伸展刺激を感知して内皮細胞の方向性運動が障害されるメカノバイオロジー機構、そして、ペリサイトが血管内腔圧・壁伸展刺激をうまく回避し、血管新生に促進的に作用するメカニズムに関して、明らかにすることができた点において、現在まで研究はおおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

これまでに予定していた研究は計画通りに順調に進んでいるため、今後も当初の研究計画に沿った内容で研究を推進する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [学会発表] Vascular intraluminal pressure load inhibits directed endothelial cell migration in angiogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Nishiyama
    • 学会等名
      The 21th international vascular biology meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オンチップで解く生命現象の血流依存的メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      西山功一
    • 学会等名
      第93回日本生化学大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Pericytes enhance directed migration of endothelial cells in angiogenesis by controlling perivascular environment to prevent excessive vessel wall tension2020

    • 著者名/発表者名
      Hanada Y, Nishiyama K
    • 学会等名
      第4回日本循環器学会基礎研究フォーラム
  • [学会発表] Pericyte-mediated biomechanical mechanism to control angiogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Hanada Y, Uemura A, Arima Y, Kato K, Tsujita K, Murohara T, Nishiyama K.
    • 学会等名
      第28回日本血管生物医学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi