研究課題/領域番号 |
19H04489
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90130:医用システム関連
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
中島 雄太 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (70574341)
|
研究分担者 |
藤原 章雄 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (70452886)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | リキッドバイオプシー / BioMEMS / がん検診 |
研究成果の概要 |
本研究では、リキッドバイオプシーによりがんの原発巣を診断することが可能な技術を開発することを目的とし、がんを見つけるセンサとして細胞を活用する技術を考案した。このデバイスは、センシング用細胞を培養するための流路とがんを検出するための検出部から構成される。サンプルとして、がん細胞の培養上清を細胞培養部に導入したところ、センシング用細胞ががんの種類に応じて異なる産生物を産生することを明らかにした。また、その産生物を検出部でリアルタイムに検出できることを実証した。がんを移植したマウスの血清を用いた実験でも検出に成功しており、構築した技術の更なる高度化によりがんの原発巣を特定できることを示唆した。
|
自由記述の分野 |
バイオマイクロデバイス
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
がんを早期に発見する点において、リキッドバイオプシーは低侵襲かつ簡便、高速に検査できる点で有用であることが周知の事実であるが、既存の技術では、原発巣を特定できないことが大きな課題である。本研究の成果は、リキッドバイオプシーによってがんの原発巣を特定できる可能性を示唆した点で、がん医療における早期発見、早期治療の観点で非常に大きな社会的意義がある。また、本成果は、自身の細胞を用いた評価が可能なため、がんの診断のみならず、他の疾患への適用や、細胞応答を基にした治療薬のスクリーニングや治療方針決定に適用することができるなど、次世代医療への展開・貢献も期待でき、学術的・社会的意義を持つ。
|